
2024年春のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)が「虎に翼」に決まったとの発表がありましたね。
「虎に翼」は日本初の女性弁護士の1人、三淵嘉子(みぶちよしこ)さんをモデルに激動の時代を生きる女性法律家の姿を描く作品です。
ヒロイン猪爪寅子(いのつめともこ)役は俳優の伊藤沙莉(いとうさいり)さん。

伊藤沙莉さんと朝ドラといえば「ひよっこ」の米子ちゃんだニャ
2017年度前期放送の「ひよっこ」でキュートな米屋の米子ちゃんを演じられ、伊藤沙莉さんを知った方も多いかと思います。
そんな伊藤沙莉さんが朝ドラに帰ってくるなんて、今から放送が待ち遠しいばかりです。
スポンサーリンク
目次
朝ドラ虎に翼の放送はいつから?
NHKから公式に放送開始日や期間は発表されていません。
正確な日付の情報はわかり次第こちらでお知らせしますね。
ただし通常の朝ドラの放送開始日や放送期間から予想すると「虎に翼」の放送開始は2024年4月から9月の6か月間!
2024年4月のカレンダーから予想すると2024年4月1日月曜日が濃厚です。
放送時間は現在(2023年前期らんまん)と同じならば毎週月曜~金曜日のそれぞれ
本放送 | 再放送 | |
総合テレビ | 午前8:00~8:15 | 午後0:45~1:00 |
BSプレミアム | 午前7:30~7:45 | 土曜日5話一挙放送9:25~10:40 |
BS4K | 午前7:30~7:45 | 土曜日5話一挙放送9:25~10:40 |
1週間の振り返りダイジェスト放送は
本放送 | 再放送 | |
総合テレビ | 土曜日午前8:00~8:15 | 土曜日午後0:45~1:00 日曜日午前11:00~11:15 翌月曜日午前4:45~5:00 |
ということになりますね。
BSプレミアム・BS4Kでの土曜日5話一挙再放送もこのまま続けていただきたいです。

2024年4月から9月までの半年間。月~金の朝7:30、8:15、昼0:45。
1日3回放送されているのね。
スポンサーリンク
朝ドラ虎に翼のキャスト発表はいつ?
朝ドラ虎に翼の気になる出演者について調べてみました。
朝ドラ虎に翼のキャスト発表はいつ?
2023年2月に主演キャストの発表がありました!
この他のキャストの発表は現在(2023年3月)のところまだありません。
では、いったいいつごろになるのでしょうか?
朝ドラ過去作品から調査しました。
ブギウギ | らんまん | 舞い上がれ! | ちむどんどん | |
放送開始 | 2023年9月予定 | 2023年4月 | 2022年9月 | 2022年4月 |
第一次共演者発表 | 2023年2月 | 2022年8月 | 2022年2月 | 2021年5月 |
主演発表 | 2022年6月 | 2022年2月 | 2021年11月 | 2021年3月 |
制作発表 | 2022年6月 | 2022年2月 | 2021年8月 | 2021年3月 |
このように、主演以外の出演者の第一次発表は放送開始の7~8か月前が多いようですので「虎に翼」の主な出演者の方の発表は2024年4月の放送開始の8か月前とすると2023年8月となります。
お父さんやお母さんをはじめとする家族、結婚相手、そして一緒に青春時代を過ごしていく友人たちなどたくさんの出演者が今後発表されていきますよね。
どんな人たちに囲まれて伊藤沙莉さん演じる寅子が成長していくのか、想像するだけでワクワクしますね。
新しいキャストは発表があり次第こちらでも更新してご紹介します。
気になるキャストの予想はこちらも↓
朝ドラ【虎に翼】ヒロインの相手役は誰?相関図から出演者を大胆予想!
スポンサーリンク
朝ドラ虎に翼の決定キャストを紹介!
2023年2月22日に発表された主役キャストは、俳優の伊藤沙莉さん!
2024年度前期の
第110作 #連続テレビ小説 は、
【#虎に翼】です!主人公のモデルは、
日本初の女性弁護士 #三淵嘉子 さん
情熱あふれる法曹たちの闘いを描く極上のリーガルエンターテインメント!https://t.co/jzFvPFWqkv https://t.co/3GttJdnyxf— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 22, 2023
来年春から放送されるNHKの連続テレビ小説は、日本初の女性弁護士の1人、三淵嘉子さんをモデルに激動の時代を生きる女性法律家の姿を描く「虎に翼」に決まりました。
主役は俳優の伊藤沙莉さんが演じます。https://t.co/kUzqm2jt3y#nhk_video pic.twitter.com/XI3zoNgHHX
— NHKニュース (@nhk_news) February 22, 2023
東京渋谷で行われた会見での伊藤さんコメントは
今回の主人公のように強い女性、道を切り開く人は、たくさんの苦労や努力をして闘う人なので、強さも弱さも含め人間らしく表現できたらいいなと思います。
と頼もしく意気込みをお話しされていますね。
日本ではまだ開かれていなかった女性弁護士への道を自分で切り開き、戦中戦後を子供をかかえて生き抜いた頼もしい主人公のお話も、伊藤沙莉さんが演じるられるとただ単に苦労の物語ではなく、コミカルで笑顔の絶えない朝ドラになることでしょう。
スポンサーリンク
朝ドラ虎に翼の決定キャストに対する世間の声
ツイッターからも2024年春からの放送を待ちかねる声が聞こえていますね。
あぁよく観るヒロイン発表のやつ!
沙莉ちゃん本当におめでとう🥹😭
🐯🪶🐯🕊🐯🪶🐯🕊🐯
日本初の女性弁護士からの裁判官⚖️
セリフも難しいそうだけど沙莉ちゃんの
台詞回し痺れるだろな!
2024年は毎朝目覚めが良さそうだ☀️#2024年度前期連続テレビ小説 #虎に翼#伊藤沙莉 #ポストカード貰いに行こ pic.twitter.com/ZI2IhjsMYl— 15san (@15san4) February 22, 2023
伊藤沙莉さんの公式ツイッターにはこんなメッセージも↓
ありがとう三男くん!!!
頑張ります! https://t.co/paERocsdId— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) February 22, 2023
ひよっこでの最愛のだんな様三男君からですね。
またこの方からも↓
ありがとうございます!
追い返しても出てくださいね😚🫶 https://t.co/B6BVZCdaYh— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) February 22, 2023
俳優仲間からもとても愛されているご様子がうかがえます。
2024年春の放送開始がますます楽しみになってきましたね。

2023年3月に決まっているのは主演の伊藤沙莉さんだけね。次の発表が待ち遠しいわ。
スポンサーリンク
朝ドラ虎に翼のあらすじは?
110作目となる連続テレビ小説「虎に翼」は、日本初の女性弁護士の1人で、戦後、裁判官も務めた三淵嘉子さんをモデルにした原作のないオリジナルの物語です。
三淵嘉子(みぶちよしこ)さんとは?
三淵嘉子(みぶちよしこ)さんは日本初の女性弁護士・判事です。
お顔はこちらの投稿写真をご覧ください↓
明治大学史資料センター最新コラムは
「三淵嘉子(みぶちよしこ)―NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公に決まった女子部出身の裁判官―」(村上一博大学史資料センター所長・法学部教授)です。
コラムはこちらhttps://t.co/bOPJpYUxgo#明治大学 #明治大学史資料センター #朝ドラ #虎に翼 pic.twitter.com/4hi5o8ne14— 明治大学博物館(Meiji University Museum) (@meiji_museum) March 9, 2023
海外勤務の父親の元1914年シンガポールで生まれ、6歳の頃から東京渋谷で暮らします。
「男女わけへだてなく経済や政治を理解できるようになって医者か弁護士になれ」という父親の教えをうけ、当時ようやく女性に門戸を開かれた法律家の道を進み、戦争で夫を失い子供をかかえながらも、法律家として追い詰められた人々を救うため奔走していきます。
その後は女性初の裁判所所長にまでなり、退官後は弁護士として活躍されました。
横浜家裁の所長時代には、薄汚れていた調停室の壁を明るい白に塗りかえ、壁に絵をかけ、カーテンを新調し、昼休みには廊下に静かな音楽を流して、家庭問題に深刻な悩みを抱えた人々の心を少しでも和ませようという心遣いのできる女性でもありました。
私生活では42歳の時に再婚した夫の連れ子1男3女も育てあげ、母として妻としても温かくパワフルに69歳までを生き抜かれています。

お話を聞くだけでジンとしちゃうステキな女性ですよね。あこがれちゃうわ!
スポンサーリンク
朝ドラ「虎に翼」のあらすじは?
NHKによると
昭和のはじめ、希望を胸に日本初の女性弁護士となった主人公、猪爪寅子が戦争ですべてを失いながらも、法律家として追い詰められた人々を救うため奔走する物語
引用元:NHK公式ホームページ
ということですが、くわしく見てみましょう。
1929(昭和4)年、日本初の法律専門の女学校に主人公:猪爪寅子(いのつめともこ)をはじめとする女性たちが自らの道を切り開こうと集まり、互いに切磋琢磨しながら夢をつかもうと青春を過ごします。
1938(昭和13)年、卒業生から日本初の女性弁護士が生まれるのですが、戦争へと進んでいく世の中でせっかく学んだ法律を使える機会はどんどん消え、戦後を迎えました。
終戦後の焼け野原は親を失くした子供や苦境に立たされた女性にあふれ、寅子は家庭裁判所を設立し困っている弱者のために走り続けていくのです。
彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていきます。
引用元:NHK公式ホームページ
とあり、主人公の寅子だけでなくまわりの仲間も巻き込んで活躍する姿が爽快で、朝から元気になれそうなお話ですよね。
また、脚本を担当する吉田恵里香さんは
主人公の寅子と一緒に一つ一つ知ってもらいたい」
とお話しされていますので、堅苦しい法律家の物語というよりも身近な女性の頑張る姿を一緒に応援しながら勉強できる朝ドラになるのではないでしょうか。

モデルである裁判官三淵嘉子さんとその仲間たちの波乱万丈の物語が、どんなワクワクするエピソードとして描かれるのかとっても楽しみですね。
スポンサーリンク
朝ドラ虎に翼の放送はいつから?キャスト発表はいつ?あらすじも調査!のまとめ
今回は2024年春のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)が「虎に翼」に決まったとの発表をうけ、
- 虎に翼の放送はいつから?
- キャスト発表はいつ?
- 虎に翼のあらすじは?
について調査したところ、
ということがわかりました。
主演以外のキャストの発表がありましたらまたこちらでご紹介しますね。
「虎に翼」は一人の女性の実話に基づく骨太なストーリーを追いながら、事件や裁判が見事に解決されていく爽快感を一緒に味わえる、毎日次回が気になる連続テレビ小説です。
2024年4月からの朝が待ち遠しくなりましたね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事はこちらです↓