BMXの大池水杜のスポンサーは?所属や年収についても調べてみた!

こんにちは。

東京オリンピックで新たな競技に採用される自転車BMXフリースタイル・パーク。

日本でも競技の全国大会が行われてますが、その知名度は低いままです。

しかしBMX女子の大池水杜さんは、国際ランキング3位の実力者なんです。

今回は

  • BMXの大池水杜のスポンサー
  • 大池水杜の所属や年収

について紹介していきます。



目次

BMXの大池水杜のスポンサー

こちらが大池水杜さんの写真です。

この投稿をInstagramで見る

 

【 🔊OSF2019 #オカフェス 出演アーティスト第十弾🔊】 ・ 10/6(日)に開催されるオカヤマストリートフェスティバル2019の出演者第十弾をご紹介! ・ 十組目は2018年5月に日本人初となるワールドカップ優勝の快挙を成し遂げた、世界と戦う日本唯一の女性ライダー”大池水杜”選手が出演決定! ・ 岡山を代表して世界へ向けて活躍する大池選手、是非現場でパフォーマンスを体感して下さい! ・ 音楽とXスポーツを一度に体感出来る空間、10月6日(日)は下石井公園へ🔥🔥🔥 ・ #大池水杜 #オカヤマストリートフェスティバル #okayamastreetfestival #osf086 #おかフェス2019 #岡山 #okayama #野外フェス #下石井公園 #live #dance #dj #skateboard #bmx #inlineskate #池田動物園 #food #freemarket #photo #graffiti

みなみさん(@373www)がシェアした投稿 –

2019年10月のBMXのイベントに、大池さんが参加するというポスターです。

大池水杜さんのプロフィールです。

  • 名前:大池水杜(おおいけみなと)
  • 生年月日:1996年12月2日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:静岡県島田市
  • 居住地:岡山県
  • 出身高校:静岡県立島田工業高校

大池水杜さんは世界と戦う女性ライダーです。

2018年5月に参加したBMXのワールドカップの大会では、初めて日本人として優勝しました。

BMXフリースタイルパークとは、スピードではなく技の難易度や完成度などで得点を競います。

世界大会で優勝するほどなので、どれくらいスポンサーはがついているのか気になります!

ショップスポンサーは、神奈川県川崎市にあるBMXのショップ「SLOPE SHOT」が自転車の提供をしているようです。

情報元:ride2rock.jp

他にも大池水杜さんがライト電業株式会社のCM出演しているのも見かけました。

こちらが大池水杜さんが出演してるライト電業株式会社のCMの動画です。

しかし調べてみたとこと、ライト電業株式会社はBMX競技全体のスポンサーなようです。

他にもBMX全体のオフィシャルスポンサーは

  • SUBARU
  • イオン
  • ケイリン

など有名企業が並んでいます。

これならBMX業界全体潤ってる可能性がありますね!

大池水杜の所属や年収

大池水杜さんは高校卒業後は神奈川県相模原市で会社員をしてましたが、BMXのアメリカ遠征のときに会社を辞めました。

BMXに本気で取り組むかどうかの大きな決断だったんでしょうね!

現在BMXのプロとして活躍する大池水杜さん。

プロのスポーツ選手に必須の所属会社や年収について調べてみました。

大池水杜の所属会社はどこ?

大池水杜さんは岡山の広告出版・情報会社「ビザビ」と所属契約を結びました。

こちらが大池水杜さんがビザビと所属契約したというニュースのツイートです↓

ビザビは大池水杜さんが競技に集中できるような環境を整えるとともに、マネージメント契約も締結し東京オリンピックでの金メダルを獲得するためのサポートをします。

大池水杜さんが空いた時間も勤務してるのか、契約の内容は分かりませんがBMX競技に集中できるように手厚いサポートがありそうですね!

大池水杜の年収は?

スポーツ選手の場合、主にスポンサー料と大会の賞金から収入を得ます。

日本の大会はなぜか賞金が公表されてません。

まさか0円ってことはないと思うのですが…。

海外のBMXの大会の賞金は300万円前後です。

年収は試合結果にも左右されますが、世界トップレベルの選手である大池水杜さんは年間500万程度はもらってると思います!

しかし海外遠征やBMXのための出費も多いでしょうし、やはりカツカツな選手生活なのかもしれません。

BMXの大池水杜のスポンサーや所属・年収のまとめ

今回は

  • BMXの大池水杜のスポンサー
  • 大池水杜の所属や年収

について紹介していきました。

調べたことをまとめてみました。

  • スポンサーは個人でビザビと所属&マネージメント契約
  • BMX全体とは多数の企業が契約
  • 年収は500万くらい?

BMXが東京オリンピックの新種目となってますが、まだ日本ではマイナーな競技です。

でも2023年の東京オリンピックでは、きっと活躍されると信じてます!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。