こんにちは。

東京で人気のイルミネーションスポット「恵比寿ガーデンプレイス」。

バカラの巨大シャンデリアや総数約10万球の光でライトアップされます!

恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの写真です。

今回は

  • 恵比寿のイルミネーションの最寄り駅どこで何口から出る?
  • 恵比寿のイルミネーションの場所や点灯時間も調査!

について紹介していきます。

関連記事⇒恵比寿のイルミネーションは混雑する時間帯はいつ?雨の日も点灯してるか調べてみた!



目次

恵比寿のイルミネーションの最寄り駅どこで何口から出る?

最寄り駅は恵比寿駅になります。

恵比寿駅の場所はこちら。

JR山手線を使った場合と、地下鉄日比谷線を使った場合の出口について紹介します。

JR山手線恵比寿駅

こちらがJR山手線恵比寿駅の3階の構内図です。

恵比寿駅構内図

恵比寿駅の東口から出ましょう!

そして右へ行くと、ガーデンプレイス行きの動く歩道があります。

5分ほどで着きます。

地下鉄日比谷線

こちらが地下鉄日比谷線の構内図です。

日比谷線構内

  1. 地下鉄日比谷線の場合は、広尾寄りの1番出口からJR恵比寿駅へ向かってください。
  2. JR恵比寿駅の西口側に出るので、西口側から東口側に通り抜けます
  3. 右にある階段を上がって東口に向かいます
  4. ガーデンプレイス行きの動く歩道へ行きます

恵比寿のイルミネーションの場所や点灯時間も調査!

恵比寿のイルミネーションの場所や点灯時間について紹介します。

恵比寿のイルミネーションの場所

恵比寿駅の東口から、イルミネーションのある恵比寿ガーデンプレイスまでの経路がこちらです。

徒歩5分ほどで着きます。

恵比寿ガーデンプレイス周辺のマップです。

恵比寿ガーデンプレイスマップ

右下にある動く歩道、恵比寿スカイウォークから向かいます。

恵比寿のイルミネーションの点灯時間

恵比寿イルミネーションの写真です。

【恵比寿イルミネーション2019開催情報】

  • 開催期間:2019年11月2日(土)~2023年1月13日(月祝)
  • 開催場所:恵比寿ガーデンプレイス

点灯時間はイベントによって異なります。

【バカラ エターナルライツ】

バカラのシャンデリアの写真です。

  • 開催時期:2019年11月2日(土)~2023年1月13日(月祝)
  • 点灯時間:11:00~24:00
  • 場所:センター広場

【クリスマスツリー】

クリスマスツリーの写真です。

  • 開催時期:2019年11月2日(土)~12月25日(水)
  • 点灯時間:16:00~24:00
  • 場所:時計広場

【イルミネーション】

恵比寿のイルミネーションの写真です。

  • 開催時期:2019年11月2日(土)~2023年1月13日(月祝)
  • 点灯時間:16:00~24:00
  • 場所:エントランスパビリオン・時計広場・坂道のプロムナード・シャトー広場

恵比寿のイルミネーションの最寄り駅どこで何口から出る・場所や点灯時間のまとめ

今回は

  • 恵比寿のイルミネーションの最寄り駅どこで何口から出る?
  • 恵比寿のイルミネーションの場所や点灯時間も調査!

について紹介していきました。

調べたことをまとめてみると

  • 恵比寿駅の東口にガーデンプレイスに続く動く歩道がある
  • 点灯時間はシャンデリアは昼から
  • 夜12時まで開催

結構遅い時間までいてますね!

バカラのシャンデリア見てみたいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

関連記事⇒恵比寿のイルミネーションは混雑する時間帯はいつ?雨の日も点灯してるか調べてみた!