こんにちは。
今年も大晦日にガキの使いの、笑ってはいけないが放送されることが決定しました!
大晦日言えば紅白しかなかったのですが、今や笑ってはいけないは民法ではナンバーワンの視聴率を誇ります。
年末家族や親戚で、食事しながらダラッと見るのには最適な番組だと言えます!
しかし長年続いてる番組ですが、毎年打ち切り説が耐えません…。
今回は
- ガキの使い笑ってはいけないに終わりは来る?
- ガキの使いの笑ってはいけないの打ち切りや終了説の理由を考えてみた!
について紹介していきます。
関連記事
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズ人気ランキング!一番面白いものや名場面も紹介!
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズの動画をフルで無料視聴する方法!温泉旅館からトレジャーハンターまで!
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズの制作費はいくら?出演者のギャラや視聴率も調査!
目次
ガキの使い笑ってはいけないに終わりは来る?
2019年の笑ってはいけないの写真です。
【田中の身に何が…】年末ガキ使SP、今年は「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」
浜田雅功「いやー、ほんとに楽しいキャスティングでしたね。田中に対しては色々ありましたが…」
松本人志「浜田さんと同様で田中の件は、年をまたいで考えないとあかん案件かな…」 pic.twitter.com/9O9mQQVPou— ライブドアニュース (@livedoornews) November 20, 2019
毎年大晦日の夕方6時半から、6時間に渡る年またぎ放送されるガキの使いの笑ってはいけないシリーズ。
この番組に終わりが来てしまうのかどうかですが…、多分終わらないです!
松本人志さんは、毎年会見のたびに今年で終わりだ終わりだと言っています。
しかしこの笑ってはいけないシリーズの視聴率はとてもいいので、日本テレビが辞めることは許さないでしょう。
これまでの笑ってはいけないシリーズの視聴率まとめです。
シリーズ名 | 視聴率 |
笑ってはいけない温泉宿 一泊二日の旅in湯河原 |
16.9% |
絶対に笑ってはいけない高校 | 15.2% |
絶対に笑ってはいけない警察 | 10.2% |
絶対に笑ってはいけない病院 | 12.4% |
絶対に笑ってはいけない新聞社 | 15.4% |
絶対に笑ってはいけないホテルマン | 1部16.4% 2部15.4% |
絶対に笑ってはいけないスパイ | 1部:15.3% 2部:14.3% |
絶対に笑ってはいけない空港 | 1部:18.7% 2部:16.6% |
絶対に笑ってはいけない熱血教師 | 1部:16.8% 2部:16.5% |
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍 | 1部:19.8% 2部:17.2% |
絶対に笑ってはいけない大脱獄 | 1部:18.7% 2部:16.0% |
絶対に笑ってはいけない名探偵 | 1部:17.6% 2部:15.3% |
絶対に笑ってはいけない科学博士 | 1部:17.7% 2部:16.1% |
絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス |
1部:17.3% 2部:16.3% |
絶対に笑ってはいけない トレジャーハンター |
1部:14.3% 2部:12.8% |
ちなみに紅白の視聴率は、ここ数年約35~42%程度です。
他のTBSやフジテレビ、テレビ朝日などの番組の視聴率は5%前後なので、どれだけ笑ってはいけないが高視聴率なのかが分かります。
なので、こんなに高視聴率番組が終わる可能性がかなり低いと言えるでしょう!
ガキの使いの笑ってはいけないの打ち切りや終了説の理由を考えてみた!
こんなに高視聴率番組なのに、どうして笑ってはいけないシリーズは打ち切りや終了説がつきまとうのでしょう。
その理由について考えてみました。
- マンネリ化
- 不祥事
- 高齢化
マンネリ化
最近はネタや流れが、パターン化してしまっています。
バスから到着後引き出しネタ。
そして展開がお決まりの、方正のビンタや田中のタイキックがマンネリだと言う声が上がってきています。
蝶野さんが方正をビンタするシーンです。
ケツバットからの蝶野ビンタかましたるやでぇええ💪✨ pic.twitter.com/kAWGp3xMXt
— ⓜⓞⓜ (@mom2bexx) November 20, 2019
これは仕方ないのではと思いますが…。
2016年ころから言われてきているので、スタッフさんたちが新しいネタを開発してくれることを祈ります!
不祥事
ガキ使の笑ってはいけないシリーズは、攻めた企画をしているため何度が不祥事を起こしています。
問題は笑ってはいけない地球防衛軍で、BPO(放送倫理・番組向上機構)から審議対象となっています。
問題のシーンは、お尻でロケット花火を受け止めたりする3つの場面だったと言います。
笑ってはいけないの上島VS出川のシーンです。
上島さん vs 出川さん
ミラクルしか起こせない神の対決#ガキ使 #笑ってはいけない pic.twitter.com/5PEGSr33Fb— Makoto.K -慎- (@mutaito10) December 31, 2015
松本さんはワイドナショーで、これによって笑ってはいけないを辞められればいいと言ってました(笑)
現在も上島VS出川の上品とは言えない企画が放送されているので、BPOの基準がよく分かりませんね…。
また2019年の撮影時には、俳優の佐野史郎さんが演出によってケガをすることとなりました。
吉本興業の闇営業問題もあって、中止説もささやかれましたが、無事放送するようです。
これは主役のダウンタウンの二人が、犯罪でも起こさない限り中止はなさそうですね!
高齢化
今年58歳 となるダウンタウン。
24時間ぶっ通しのロケは、体力的にも限界が近づいてきていると思います。
笑ってはいけないだけではなく、松本人志さんが芸能活動自体を60歳までと決めているかも知れません。
松本さんはいろんな場所で、笑ってはいけないを辞めたい、いつ引退してもいいと語っています。
今年で最後かもと、ハラハラさせられるのは松本さんのこの発言のせいかもしれませんね(笑)
松本人志さんの写真です。
100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ
≪松本人志(ダウンタウン)≫ pic.twitter.com/y621tIQ0dz— 絶対オーディション合格します (@Nq6hT) November 22, 2019
しかし視聴率のいい番組なので、よっぽどのことがない限り制作放送され続けるでしょう…。
ガキの使い笑ってはいけないに終わりは来る?打ち切りや終了説の理由まとめ
今回は
- ガキの使い笑ってはいけないに終わりは来る?
- ガキの使いの笑ってはいけないの打ち切りや終了説の理由を考えてみた!
について紹介していきました。
調べたことをまとめてみると
- 終わりはしばらくなさそう
- これまで不祥事や高齢化によっていつかは終わりそう
笑ってはいけないシリーズ大好きなんですが、高齢化を理由にされたら打ち切りも仕方ないかなと思います(笑)
毎年最高のクオリティーの番組を望んでます!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
関連記事
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズ人気ランキング!一番面白いものや名場面も紹介!
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズの動画をフルで無料視聴する方法!温泉旅館からトレジャーハンターまで!
- ガキの使い笑ってはいけないシリーズの制作費はいくら?出演者のギャラや視聴率も調査!