こんにちは。
華優希さんは宝塚歌劇団花組のトップ娘役です!
そのお茶会が可愛すぎると話題になっています。
今回は
- 華優希さんのお茶会の日程や参加方法は?
- 華優希さんのお茶会の費用や開催場所がどこ?
について紹介していきます。
目次
華優希さんのお茶会の日程や参加方法は?
華優希さんの写真です。
.
華ちゃん可愛い…細い…尊い…憧れ…
私の憧れの最終形態こと、華優希様です。はいからさんのお茶会までにとびっきり可愛くなって華ちゃんに少しでも近づけるように頑張ります。自分磨きもバイトも受験も。
改めて花組トップ娘役おめでとう。— 妃 華 ಇ (@amabile_himeka) November 7, 2019
そもそもこの「お茶会」というのはなんなんでしょう?
これは公演期間中に行われ、公演終了後にホテルなどの宴会場などで生徒さんのお話を聞く集会、と言われています!
生徒って学校に入ってる方がするの?と思いがちですが、宝塚歌劇団の団員の方は生徒と呼ばれます。
しかも運営しているのは宝塚歌劇団ではなく、生徒さんの非公式ファンクラブが運営しています!
なのでたまに生徒さんに急なお仕事が入った場合には、中止・日程変更・親睦会(会員限定)に変更されることもあるようです。
つまりは芸能人のファンクラブが主催するファンミーティンに近いですね!
しかしお茶会とは、乙女心に刺さるフレーズです。
華優希さんのお茶会の案内ボードの写真です。
今日初めてお茶会に参加しました!華優希さんが可愛くて可愛すぎて死にかけた。
お茶会参加できたことに生きてて良かったって思うし、帰り道で死なずに生きてて良かったって思った pic.twitter.com/PntmAsl01m— 宝塚が好きなオラフ (@takayukinomatza) September 16, 2019
華優希さんのお茶会の日程
気になる日程は華優希さんの公演中ということになります!
ということは、年間でお茶会が行われる機会はそんなに多くないようですね。
こちらから花組の公演日程をご確認ください。
華優希さんの私服の写真です。
20190101 花組 華優希 pic.twitter.com/Ed9ukHm5nf
— 🌿アンコ🌿 (@namisan123) January 1, 2019
華優希さんのお茶会の参加方法は?
非公式ファンクラブが運営すると言うことなので、初参加はハードルが高いですよね。
しかし以外にも簡単なプロセスで、参加できるようです!
申込方法は3つあります。
- 生徒さんに宛に「お茶会に参加したい!」と手紙を出す
- 劇場付近でチケット出ししてる会の方に話しかける
- SNSやリアルで、会に入っている方を探す
生徒さんに宛に手紙を出す
これが一番定番で、ハードルの低い方法です。
たくさんファンレターをもらうであろうトップ娘役の華優希さんですが、ほぼ確実にファンクラブからお茶会の案内が来るようです。
ファンレターの送り先はこちらです。
ファンレターは、組名、出演者名を明記の上、下記までお送りください。
〒665-8558/〒665-8585 宝塚市栄町1丁目1番57号 宝塚歌劇団
※〒665-8558、〒665-8585は大口事業所郵便番号です。
どちらかの郵便番号をお書きいただき、宝塚歌劇団までお送りください。<出演者が東京宝塚劇場公演中の場合>
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚劇場<博多座公演中の場合>
公演期間中に限り、劇場までお送りください。
・博多座 〒812-8615 福岡市博多区下川端町2-1また、全国ツアー公演中は上記の宝塚歌劇団までお送りください。
情報元:宝塚歌劇団公式サイト
何事にも礼儀正しい宝塚歌劇団なので、お手紙を書く際も気をつけてくださいね!
劇場付近でチケット出ししてる会の方に話しかける
チケット出しとは、劇場付近でスターのお名前看板を置いて、チケットを会員さんたちに渡している人たちのことです。
これは人見知りな人にはハードルが高いように感じますが、会の方はとても話しやすく丁寧に案内してくれますよ!
すでにお茶会が満席な場合以外は、案内をしてくれます。
もし満席でも次回のお茶会の案内をしてくれたりするので、話しかけてみましょう!
宝塚市の宝塚歌劇団の劇場の写真です。
宝塚歌劇団大劇場前。
東京の宝塚劇場だけでなく、宝塚市の宝塚歌劇団大劇場まで足を運んで下さい。高山さん。#高山一実 #かずみん #宝塚 #宝塚歌劇団 #宝塚大劇場 pic.twitter.com/7r4j37cidX— mark-kaz (@markkaz4) June 29, 2019
SNSやリアルで、会に入っている方を探す
最近ではツイッターでのお茶会案内が増えました。
しかしこれは案内している生徒さんと、してない生徒さん差があるようですね。
華優希さんのお茶会は、なかなか案内は見つかりませんでした…。
しかし行ったという方のつぶやきはあったので、つぶやいてみてもいいと思います!
これから華優希さんのお茶会に行くという方のツイートです。
これから、華優希ちゃんのお茶会❤️
— Yoshi+ (@y_in_wonderland) October 7, 2018
これらの方法で「お茶会申込書」を手に入れて、必要事項を書き込んで送付・または会の方に手渡しすれば完了です!
申込書を頂けた=参加決定!ということなので、期日までに提出しましょう。
華優希さんのお茶会の費用や開催場所がどこ?
華優希さんのお茶会の費用や開催場所について紹介します。
華優希さんのお茶会の費用や当日の流れ
会費は、一人6,000~7,500円程度です。
お茶会までに時間があれば振り込み、ない場合は当日手渡しなどになるようです。
華優希さんは大きな会場でお茶会を行なうので、初期費用が多いんでしょうね。
結婚な値段…と思うかも知れませんが、それだけ価値があります!
お茶会の当日の流れがこちらです。
- 華優希さん入場
- 乾杯
- その時の公演のお話
- 握手または記念撮影会
- 抽選会
- ファンクラブが企画した催し物(テーブルラウンド)
- 締めの挨拶
- お歌のプレゼント
- 退場
- お見送り
これは憧れの華優希さんが間近に感じられる、素晴らしい空間ですね!
お茶会はレポート禁止なので、詳しくは語られてません。
しかし公演の裏話が聞けちゃったり、華優希さんからお手紙がもらえたりするようです。
また限定のグッズ販売もあるというのだから、ファンにはたまりませんよね!
華優希さんのお茶会の開催場所はどこ?
華優希さんのファンは全国にいます。
地方にお住まいの方は、お茶会が行われる場所が気になるところです…。
お茶会の詳細は明かさない様になっているので、なかなか分かりませんでしたが、見つけられました!
- 学士会館
- ホテル東京ガーデンパレス
どちらも東京のホテルの宴会場などで行われています。
さすがトップ娘役ですね!
東京千代田区の学士会館の場所です。
文京区のホテル東京ガーデンパレスの場所です。
華優希さんのお茶会の日程や参加方法と費用・開催場所はどこまとめ
今回は
- 華優希さんのお茶会の日程や参加方法は?
- 華優希さんのお茶会の費用や開催場所がどこ?
について紹介していきました。
調べたことをまとめてみると
- 日程は公演がある間
- 参加は自分からお手紙や話しかけたりしてつかむ!
- 費用は6,000~7,500円
- 開催場所は東京のホテル
ファンのためのこんな機会があるなんて嬉しいですよね!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。