イケメン楢崎智亜のトレーニングや体脂肪率は?筋肉や握力はどのくらい?高校などのプロフィールも紹介!

こんにちは。

イケメンで情熱大陸にも取り上げられたことのある楢崎智亜さん。

東京オリンピック出場を決めました!

今回は

  • イケメン楢崎智亜のトレーニングや体脂肪率は?筋肉や握力はどのくらい?
  • 楢崎智亜の高校などのプロフィール

について紹介していきます。

関連記事⇒楢崎明智の出身高校やプロフィールは?兄弟や両親はどんな人?これまでのクライミングの成績についても紹介!



目次

イケメン楢崎智亜のトレーニングや体脂肪率は?筋肉や握力はどのくらい?

ボルダリングの楢崎智亜選手の写真のインスタです↓

東京オリンピックへの出場を決めた楢崎智亜選手。

その強さは、ホールド(壁のカラフルな石のこと)からホールドへと飛び移る「ランジ」という技を使ったダイナミックなクライミングスタイルです。

その様子から「忍者」や「フィジカルモンスター」と言われています。

楢崎智亜の筋肉や体脂肪率・握力は?

体脂肪率は2%を維持しているという驚異的な体です

でも握力は意外となくて、約50キロです。

日本人の20代前半男子の平均が約46キロなので、ちょっと高いくらいですね。

ボルダリングは手のひら全体ではなく、指の力が重要なので握力は関係ないようです。

楢崎智亜選手は肩甲骨周りのが素晴らしく、それでも可動域が狭まらないようにしなやかなトレーニングを積んでいます。

楢崎智亜選手の筋肉は柔らかく、ばねのようなしなやかさがあります。

楢崎選手は身長が170センチと、他の海外の選手に比べると小柄です。

それを克服するために、「ランジ」という飛び移る技を使って頂点に上り詰めたのです。

小さい頃にしていた器械体操が、空中でのバランス能力も培ってくれたのでしょう。

楢崎智亜のトレーニング方法

楢崎智亜選手は、Re New 表参道のパーソナルトレーナーの千葉啓史さんに、体感やボディバランスをみてもらっているようです。

千葉さんとのトレーニングの様子の動画です↓

パーソナルトレーナーの千葉啓史さんと、楢崎智亜選手が出会ったのは2016年のことでした。

トレーニング指導を受けるようになってから、4ヶ月後には世界チャンピオンに輝いてます。

千葉さんのトレーニング方法は「チバトレ」という本になっています。

こちらがチバトレの本の表紙のツイートです↓

楢崎智亜さんが結果を出したので、クライマーにとっては必須のトレーニングとなっています!

それから楢崎智亜選手は「アニマルフロー」というトレーニングも取り入れてるようです。

アニマルフロートレーニングというのは、動物の動きを取り入れたトレーニングです。

こちらがアニマルフロートレーニングの動画です↓

動物の動きを取り入れたアニマルフローは、普段使わない筋肉を鍛えられるようです。

そして肩甲骨にも効いて、体幹も鍛えられると人気のトレーニングです。

楢崎智亜の高校などのプロフィール

イケメンな楢崎智亜選手のインスタ写真です↓

楢崎智亜さんのプロフィールです。

  • 名前:楢崎智亜(ならさきともあ)
  • 生年月日:1996年6月22日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:栃木県宇都宮市
  • 身長:170センチ
  • 体重:60キロ
  • 血液型:B型
  • 趣味:釣り
  • 特技:壁を登ること
  • 出身高校:宇都宮北高校
  • 家族構成:両親・兄・弟
  • 所属:TEAMS au
  • 公式Instagram:tomoa_narasaki

楢崎智亜選手の出身高校は、宇都宮北高校です。

この高校は進学校のようで、在学中は医学部への進学も考えていたと言います。

これは相当な頭がいいということでしょう!

しかし結局大学進学はせず、プロのクライマーとして活動していくことを選択しました。

でも高校時代はどうやって練習時間をとっていたのか不思議です…。

2016年のクライミング選手権で初優勝したときの地元紙のツイートです↓

楢崎智亜選手には同じクライミング選手の弟がいます!

こちらが弟の楢崎明智(ならさきめいち)選手のインスタ画像です↓

楢崎明智選手も成績を残しているクライマーです。

関連記事⇒楢崎明智の出身高校やプロフィールは?兄弟や両親はどんな人?これまでのクライミングの成績についても紹介!

でも兄弟でライバル関係とかではなく、明智選手のメンタルを支えてるのは兄の智亜さんなんだとか…。

同じ目標を持った仲間で同志なんだそうです。

イケメン楢崎智亜のトレーニングや体脂肪率・筋肉や握力のまとめ

今回は

  • イケメン楢崎智亜のトレーニングや体脂肪率は?筋肉や握力はどのくらい?
  • 楢崎智亜の高校などのプロフィール

について紹介していきました。

調べたことをまとめてみました。

  • チバトレはクライマーにとっては必須のトレーニング!
  • 筋肉強化でこれからに期待!
  • 弟明智さんと仲良し

これからの活躍が期待できるクライマーですね!

東京オリンピックではいい結果が出るのではと期待しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。