生田斗真の警部補ダイマジンロケ地はどこ?撮影場所や目撃情報も紹介!

2023年7月スタートのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」!

大人気コミックのドラマ化で、生田斗真さん、向井理さん、土屋太鳳さんが謎の結社「44」の謎を解明すべく大活躍でした。

 

今回はドラマ「警部補ダイマジン」の

  • ロケ地・撮影場所はどこ?
  • 撮影時期はいつだったのか?
  • 撮影中の目撃情報はあるのか?

について調査しました。

 

関連記事はこちら↓↓

ぜひ最後までお読みいただき、一緒にドラマに登場した場所を確かめてみましょう。



警部補ダイマジンのロケ地・撮影場所は?

ドラマ放送後より調査し、随時更新しています。

警視庁内部:味の素スタジアム

警視庁の建物内は、東京都調布市の味の素スタジアムです!

詳細情報

名称:味の素スタジアム
マップはこちら
住所:〒182-0032 東京都調布市西町376−3
最寄り駅:飛田給駅

ドラマでは選手ロッカーやミーティングルームの前の廊下で撮影されているのでしょう↓

こういったイベントで、普段は入れない場所に行けるチャンスがあるんですよ↓

ぜひ行ってみたいですね!

スポンサーリンク

主要な事件現場

旧足立邸別邸

連続幼女誘拐事件の起きた天羽の別邸は、神奈川県三浦郡葉山町の旧足立邸別邸です!

詳細情報

名称: 旧足立邸別邸

住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内字牛ヶ谷2019
最寄り駅:逗子駅

天羽が幼女を監禁していた別邸は、「44」によって解体されてしまいました。

旧足立邸別邸のくわしい情報は→こちら

THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉

台場が天羽を殺したのは、千葉市のTHE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉です!

詳細情報

名称: THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉
マップはこちら
住所:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−45
最寄り駅:千葉みなと駅

連続幼女殺人事件の真犯人が天羽だと知った台場は、自分自身の手で天羽を殺しました。

THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉は夜景も楽しめるステキなホテルです↓

温泉も入れるんですよ!

スポンサーリンク

最終話

木更津旧食品卸売センター

七夕が監禁されていたのは、千葉県の木更津旧食品卸売センターです!

詳細情報

名称:木更津旧食品卸売センター
マップはこちら
住所:〒292-0832 千葉県木更津市新田3丁目3−12 公設地方卸売市場内
最寄り駅:木更津駅

台場と平安が助けに駆けつけました↓

百鬼が「44」だとわかりました。

スポンサーリンク

コーヒーロン

百鬼が穴水と会っていたのは、東京都新宿区のコーヒーロンです!

詳細情報

名称:コーヒーロン
マップはこちら
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目2
最寄り駅:四谷駅

牡丹に見つかってしまいました。

 

東京国立博物館

三田村がいたのは、東京都台東区の東京国立博物館です!

詳細情報

名称:東京国立博物館
マップはこちら
住所:〒110-8712 東京都台東区上野公園13−9
最寄り駅:上野駅

探し続けていた「44」のアジト!

スポンサーリンク

第7話

スナックマーメイド

七夕がギャルになっているのは、埼玉県幸手市のスナックマーメイドです!

詳細情報

名称:スナックマーメイド
マップはこちら
住所:〒340-0114 埼玉県幸手市東4丁目1−24
最寄り駅:幸手駅

圧巻のギャルっぷりで梶山もメロメロでした↓

案の定、梶山は狙われていました。

 

コーヒーロン

コーヒーロン

詳細情報

名称:コーヒーロン
マップはこちら
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目2
最寄り駅:四谷駅

ザ・喫茶店という店内でした↓

 

トミフク食堂

梶山がUSBメモリを受け取った居酒屋は、神奈川県川崎市のトミフク食堂です!

詳細情報

名称:トミフク食堂
マップはこちら
住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目12−14 中興・1マイプラザビル 1F
最寄り駅:溝の口駅

 

幕張国際研修センター

詳細情報

名称:幕張国際研修センター
マップはこちら
住所:〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1
最寄り駅:幕張駅

 

浅草地下商店街

牡丹が襲われたのは、東京都台東区の浅草地下商店街です!

詳細情報

名称:浅草地下商店街
マップはこちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−12 地下1階
最寄り駅:浅草駅

牡丹の人間味がみえてきたところだったのに…

女性

本当の黒幕は誰なのか?次回はもう最終話!

スポンサーリンク

第6話

 

モトキスタジオ

殺されたジャーナリスト磯野が住んでいたマンションは、東京都新宿区のモトキスタジオです!

詳細情報

名称:モトキスタジオ
マップはこちら
住所:〒160-0007 東京都新宿区荒木町15
最寄り駅:曙橋駅

東鷲宮(ひがしわしのみや)病院

平安が入院している病院は、埼玉県久喜市の東鷲宮(ひがしわしのみや)病院です!

詳細情報

名称: 東鷲宮(ひがしわしのみや)病院
マップはこちら
住所:〒340-0203 埼玉県久喜市桜田2丁目6−5
最寄り駅:東鷲宮駅

「44」に襲われても平安はひるみませんでした↓

ドラマ内ではなかなか見られない「笑顔」のみなさんですね。

スポンサーリンク

NTT中央研修センタ

台場と平安が話をしていたのは、東京都調布市のNTT中央研修センタ宿泊棟中庭です!

詳細情報

名称:NTT中央研修センタ
マップはこちら
住所:〒182-0004 東京都調布市入間町1丁目44
最寄り駅:成城学園前駅

車いすの平安から、台場の知らない謎解きを聞かされました↓

「教官」がついに見えてきました。

スポンサーリンク

四川料理川府(せんふう) 神保町店

七夕と清家がいた中国料理店は、東京都千代田区の四川料理川府(せんふう)神保町店です!

詳細情報

名称:四川料理川府(せんふう) 神保町店
マップはこちら
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目5−1 神保町須賀ビル2F 神保町須賀ビル
最寄り駅:神保町駅

実は清家は七夕を探っていました↓

何も知らないうれしそうな七夕でしたね。

 

スポンサーリンク

第5話

雅尚の家

あおいちゃんの家は、埼玉県越谷市のUBIQSのハウススタジオ雅尚の家です!

詳細情報

名称: UBIQSのハウススタジオ雅尚の家
マップはこちら
住所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン2丁目22−4
最寄り駅:東鷲宮駅

大きな吹き抜けのリビングがすてきなお家です↓

撮影スタジオですが、宿泊もできるんですね。

スポンサーリンク

調布市役所

台場、平安、牡丹が船田家へ行くために待っていた駐車場は、調布市役所の駐車場です!

詳細情報

名称: 調布市役所
マップはこちら
住所:〒182-0026 東京都調布市小島町2丁目35番地1
最寄り駅:調布駅

撮影時には、ひどく雨が降っていましたね↓

わざと44に船田家を襲わせたと知り、台場は平安に食って掛かりました。

スポンサーリンク

東鷲宮(ひがしわしのみや)病院

平安が運ばれた病院は、埼玉県久喜市の東鷲宮(ひがしわしのみや)病院です!

詳細情報

名称: 東鷲宮(ひがしわしのみや)病院
マップはこちら
住所:〒340-0203 埼玉県久喜市桜田2丁目6−5
最寄り駅:東鷲宮駅

44に襲われた平安が、病室に雲田を呼びました↓

父親に認められたと、平安は喜んでいました。

スポンサーリンク

第4話

モトキスタジオ

磯野が住んでいたマンションは、東京都新宿区のモトキスタジオです!

詳細情報

名称:モトキスタジオ
マップはこちら
住所:〒160-0007 東京都新宿区荒木町15
最寄り駅:曙橋駅

一度は助けられた磯野でしたが、やはり消されました。

 

赤坂ジパング

平安と百鬼が食事をしていたのは、東京都千代田区の赤坂ジパングです!

詳細情報

名称:赤坂ジパング
マップはこちら
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目14−3 東急14階 赤坂エクセルホテル
最寄り駅:赤坂見附駅

こちら8月30日に閉店となるとのことです。

スポンサーリンク

THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉

河本が来たホテルは、千葉市のTHE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉です!

詳細情報

名称: THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉
マップはこちら
住所:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−45
最寄り駅:千葉みなと駅

「相棒」「クロサギ」とドラマでよく使われているホテルです↓

 

スポンサーリンク

大手町川端緑道 桟敷広場

百鬼が平安に天羽の再捜査を話したのは、東京都千代田区の大手町川端緑道 桟敷広場です!

詳細情報

名称: 大手町川端緑道 桟敷広場
マップはこちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3
最寄り駅:千葉みなと駅

現地のお写真です↓

女性

いつもここで内緒話をしています

スポンサーリンク

第3話

浦安ブライトンホテル東京ベイ

台場が桜庭にあったホテルは、千葉県浦安市の浦安ブライトンホテル東京ベイです!

詳細情報

名称:浦安ブライトンホテル東京ベイ
マップはこちら
住所:〒279-0011 千葉県浦安市美浜1丁目9
最寄り駅:新浦安駅

ドラマでは怪しい部屋でしたが、実際のホテルはこちら↓

いつもなら夢の国のホテルなんですけどね。

スポンサーリンク

東京国立博物館

「44」のアジトかもしれない場所は、東京都台東区の東京国立博物館です!

詳細情報

名称:東京国立博物館
マップはこちら
住所:〒110-8712 東京都台東区上野公園13−9
最寄り駅:上野駅

ただいま開催中の催しはこちらです↓

暑い夏は涼しい博物館もゆっくりできますよ。

スポンサーリンク

コーヒーロン

穴水が台場の話をしていたのは、東京都新宿区のコーヒーロンです!

詳細情報

名称:コーヒーロン
マップはこちら
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目2
最寄り駅:四谷駅

女性

ロマンティックなロケ地でヤバい話が進む「警部補ダイマジン」です!

スポンサーリンク

第2話

GOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)錦町

台場が美和子と会っていたカフェは、東京都千代田区のGOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)錦町です!

詳細情報

名称:GOOD MORNING CAFE(グッドモーニングカフェ)錦町
マップはこちら
住所:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目20 1F
最寄り駅:神保町駅

過去ドラマでも登場していましたよ↓

美和子さんはきっと味方ですよね。

スポンサーリンク

大手町川端緑道 桟敷広場

雲田が台場に平安の生い立ちを話していたのは、東京都千代田区の大手町川端緑道 桟敷広場です!

詳細情報

名称: 大手町川端緑道 桟敷広場
マップはこちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3
最寄り駅:千葉みなと駅

ドラマのシーンはこちら↓

台場にとってもショックな話でしたね。

スポンサーリンク

おそば増田屋

平安が「ゲスノート」を見せつけていたのは、東京都千代田区のおそば増田屋です!

詳細情報

名称:おそば増田屋
マップはこちら
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目8−4
最寄り駅:飯田橋駅

こちらもドラマロケ地常連のおそば屋さんです↓

そばだけでなく、かつ丼もおいしそうですね。

スポンサーリンク

第1話

THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉

台場が天羽を殺したのは、千葉市のTHE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉です!

詳細情報

名称: THE QUBE HOTEL(ザキューブホテル)千葉
マップはこちら
住所:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−45
最寄り駅:千葉みなと駅

台場は完全犯罪を完了したつもりでした。

スポンサーリンク

旧足立邸別邸

天羽の別荘は、神奈川県三浦郡葉山町の旧足立邸別邸です!

詳細情報

名称: 旧足立邸別邸

住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内字牛ヶ谷2019
最寄り駅:逗子駅

旧足立邸は国登録有形文化財で、普段から撮影地として提供されています↓

こちらに住んでいらっしゃるんですね!

スポンサーリンク

大泉工場の住宅洋館

天羽の別荘地下室は、埼玉県川口市の大泉工場の住宅洋館です!

詳細情報

名称: 大泉工場
マップはこちら
住所:〒332-0004 埼玉県川口市領家5丁目4−1
最寄り駅:赤羽駅・川口駅

ステキなたたずまいですね↓

なんとこちらにはカフェもありました↓

凶悪犯の天羽でしたが、ロケ地はどちらも歴史を感じさせる落ち着ける旧館でしたね。

スポンサーリンク

東京国際交流プラザ平成

武田議員の公園会場は、 東京都江東区の東京国際交流プラザ平成です!

詳細情報

名称: 東京国際交流プラザ平成
マップはこちら
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目2−1
最寄り駅:東京国際クルーズターミナル駅

講演会場はこちらの国際交流会議場です↓

狙撃現場は建物入口前でした。

スポンサーリンク

東鷲宮(ひがしわしのみや)病院

七夕が葵ちゃんに事情聴取していたのは、埼玉県久喜市の東鷲宮(ひがしわしのみや)病院です!

詳細情報

名称: 東鷲宮(ひがしわしのみや)病院
マップはこちら
住所:〒340-0203 埼玉県久喜市桜田2丁目6−5
最寄り駅:東鷲宮駅

旧病棟を撮影用に貸出している病院です↓

「会えるわけじゃないけど…」うれしいですね!

スポンサーリンク

※ここからは放送開始前の予想記事です↓

警部補ダイマジンのロケ地・撮影場所を予想してみた!

警部補ダイマジンのドラマ放送開始前に、ロケ地・撮影場所を予想してみました!

警視庁捜査一課:特命捜査対策班

台場陣(だいばじん)・平安才門(ひらやすさいもん)・七夕夕夏(たなばたゆうか)らが所属する警視庁捜査一課です。

外観は警視庁!

警視庁捜査一課特命捜査対策班のある警視庁外観は、もちろん「警視庁本庁舎」でしょう!

ドラマでおなじみの外観です↓

マップはこちらです↓

威圧感のある建物ですよね。

スポンサーリンク

特命捜査対策班の部屋!

警視庁捜査一課特命捜査対策班は、「東映東京撮影所」を予想しました!

ドラマ制作発表でのツイッター画像です↓

生田斗真さんのバックにたくさんの書類やボックスが並ぶ棚の様子から、こちらの場所は特命捜査対策班の部屋ではないかと予想しました。

東映東京撮影所ではテレビ朝日系の刑事ドラマでは

  • 相棒シリーズ
  • 特捜9シリーズ

などがこちらで撮影されています。

今回警部補ダイマジンもスタジオセットは、「東映東京撮影所」を予想しました。

マップはこちらです↓

女性

ワイルドな生田斗真さん、早く見たいわ!

スポンサーリンク

主婦たちが噂する公園!

ドラマ冒頭で主婦たちが幼女連続誘拐殺人犯の噂をする公園は、「多摩川二丁目児童公園」を予想します!

マップはこちらです↓

まだ捕まっていない誘拐殺人犯の噂をする主婦たちの前を、犯人にそっくりな台場陣が通り過ぎていきます。

このシーンがドラマのスタートかもしれませんね!

何か何か

子供たちが元気に遊ぶ横を誘拐犯が?
不気味なスタートだニャン

スポンサーリンク

天羽が殺されたホテル!

台場陣が天羽を連れ込み殺したホテルは、「カンデオホテルズ千葉」を予想します!

ドラマロケ地としてよく使われるホテルで、

  • SUITSスーツ
  • 後妻業
  • 東京タラレバ娘
  • 特捜9

など数多く登場しています。

マップはこちらです↓

ここで元警視庁の重鎮である天羽を自殺に見せかけて殺したことがのちに平安に見抜かれ、彼のもとで半強制的にこき使われることになるのです。

女性

ダークな雰囲気がますます気になってきました!

スポンサーリンク

警部補ダイマジンのロケ撮影場所の撮影時期・目撃情報は?

ロケ撮影場所やキャストの目撃情報を調査したところ、残念ながら警部補ダイマジンの撮影は終了しています。

ドラマ放送開始前の2023年3月中旬には終了していたと思われます。

生田斗真さんのインスタグラムには3月20日にこのような投稿がありました↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

生田斗真(@toma_ikuta_j)がシェアした投稿

この日以降は、ミディアムのくるくるパーマからショートヘアにカットした生田さんの姿が投稿されています。

どうやら警部補ダイマジンの撮影に合わせてのヘアスタイルだったんですね。

また共演の土屋太鳳さんは6月からは舞台、夏には出産予定ということで、ドラマ撮影は舞台が始まる前のお腹が目立たない時期に早めに撮影されていたようです。

放送されているキャストの服装も、コートなどの様子から冬ではないかと見受けられますよね。

3月20日以前の情報を調査していますが、今のところ撮影目撃情報は判明していません。

引き続き目撃情報の調査を続けていきますので、新しい情報が入りしたいこちらで更新しますね。

スポンサーリンク

警部補ダイマジンのドラマ化の発表を受けて世間の声は?

警部補ダイマジンのドラマ化発表を受けて世間の声をツイッターから調査しました。


コミックを読んでいる方も楽しみにされています。


テレビの枠からはみ出しそうな面白さなんですね!


出演者を聞いて、なおさら楽しみです。


豪華なキャスティングにとても期待が持てますね。

女性

7月からの放送が待ち遠しくなりますね!

スポンサーリンク

警部補ダイマジンのロケ地は?オフィス撮影場所や目撃情報も徹底調査!のまとめ

2023年7月スタートのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「警部補ダイマジン」について、実写版ではどのような場所で撮影が進められるのか、

  • ロケ地・撮影場所はどこ?
  • 撮影中の目撃情報はあるのか?

について調査しました。

  • ロケ地や撮影場所は東京近郊である
  • 主な撮影場所は「味の素スタジアム」である
  • ドラマの放送前3月中旬に撮影は終了しているようだ

以上のことがわかりましたが、引き続き情報を集めていきます。

 

大人気コミックのドラマ化で、生田斗真さん・向井理さん・土屋太鳳さんの豪華キャストが話題となっている本作品。

秘密結社「44」の存在が平安の生涯に影響を与え、台場や七夕が巻き込まれて戦っていく。

ドキドキのアクションシーンも魅力的なドラマでしたね。

 

もう一度警部補ダイマジンの視聴するならこちらから↓↓

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 



スポンサーリンク