こんにちは。

2019年に宮崎の木崎浜で行われたサーフィンの世界選手権「2019ISAワールドサーフィンゲームス」で松田詩野さんがアジア1位を確定し、東京オリンピック日本代表としての出場資格を得ました!

まだかわいらしく、少女のような松田詩野さんが来年の東京オリンピックで活躍してくれそうです。

今回は

  • かわいい松田詩野の出身や高校は?
  • 松田詩野の姉や両親など家族・スポンサー

について紹介していきます。



目次

かわいい松田詩野の出身や高校は?

こちらが松田詩野さんの写真です。

この投稿をInstagramで見る

 

今年の @shonanopenのBillabong Tシャツ♥️ #bwjp @billabongjapan @billabongwomensjp @shonanopen #湘南オープン #shonanopen

Shino Matsuda 松田詩野さん(@shinomatsuda)がシェアした投稿 –

松田詩野さんのプロフィールです。

  • 名前:松田詩野(まつだしの)
  • 生年月日:2002年8月13日
  • 年齢:20歳
  • 出身地:神奈川県茅ヶ崎市
  • 血液型:A型

まさかの現役女子高生サーファーでした!

学歴についてはこちらです。

  • 小学校:茅ヶ崎東海岸小学校
  • 中学校:茅ヶ崎市立第一中学校
  • 高校:飛鳥未来高等学校横浜キャンパス

現在は飛鳥未来高等学校横浜キャンパスに在学中です。

この学校は通信制で、制服もなく年間20日程度の通学でいいので、サーフィンの大会で世界中を飛び回る松田詩野さんにはピッタリですね!

現在も朝5時に起きて波の状態をチェックし、午前と午後に海に入る生活をされてます。

波がなく地元にいるときだけ学校や、友達と遊びに行くそうです。

サーフィンが好きだからこそ出来る、サーフィンが中心の生活ですね!

両親の影響で、6歳からサーフィンを始めた松田詩野さん。

最初は幼なじみの男の子とサーフィンスクールに参加したことがきっかけだったようです。

2017年、中学2年生でプロ入りを果たし、そこからの活躍は目覚ましいものがあります。

【主な大会戦歴】

  • 2019 「第1回 ジャパンオープンオブサーフィン」優勝
  • 2019 QS6000「ICHINOMIYA CHIBA OPEN」3位
  • 2019 QS1000「Royal St Andrews Hotel Rort Alfred Classic」2位
  • 2019 QS1000「Nelson Mandela Bay Surf Pro」4位
  • 2018 ISA World Junior Surfing Championship U-16 Girls日本代表個人2位、団体1位
  • 2018 WSL Junior #30 QS1000 「Ise Shima Pro Junior」優勝
  • 2018 WSL Junior #29 QS1000 「Minami Boso Junior Pro」優勝
  • 2018 WSL #24 QS1000 「Ichinomiya Chiba Open」優勝
  • 2018 WSL Junior #1 「World Junior Championship」出場
  • 2017 WSL JAPAN ウイメンズジュニア年間チャンピオン
  • 2017 WSL Junior #27 QS1000 「Minami Boso Junior Pro」優勝
  • 2017 JPSA 第1戦 「ガルーダ・インドネシア/旅工房 ムラサキプロ supported by 東京横丁六本木」4位
  • 2016 WSL Women’s Qualifying Series JAPANリージョナルチャンピオン
  • 2016 WSL Junior #24 QS1000 「Ise Shima Pro Junior」優勝
  • 2016 WSL #29 QS1000 「Trump Hyuga Pro」優勝
  • 2016 WSL #14 QS1000 「Ichinomiya Chiba Open」2位
  • 2016 ISA World Junior Surfing Championship U-18 Girls日本代表
  • 2016 ISA World Junior Surfing Championship U-18 Girls日本代表
  • 2016 JPSA×WSL JAPAN co-sanction event 夢屋サーフィンゲームス 田原オープン プロアマ3位
  • 2016 NSA 4 大大会 「第51回全日本サーフィン選手権大会」優勝
  • 2016 NSA 4 大大会 「第34回全日本級別サーフィン選手権大会」優勝
  • 2015 NSA AAA グレード 「BILLABONG SURFING GAMES 2015 西日本サーフィン選手権」優勝

プロ入り前から優勝などの上位入賞を、何度も果たしてますね!

これは素晴らしい才能としか言いようがありません。

東京オリンピックの出場権を手に入れたのもスゴイですが、これはメダルの可能性もかなり高いと思われます。

日本ではなかなか馴染みにないスポーツですが、2023年の東京オリンピックでは松田詩野さんに注目したいですね!

松田詩野の姉や両親など家族・スポンサー

女子高生ながらも世界中を飛び回る松田詩野さんですが、家族はどのように支えているのでしょう。

また世界で活躍する現役女子高生サーファーということで、スポンサーについても調べてみました。

松田詩野の両親や姉は?

両親の影響でサーフィンを始めた松田詩野さん。

お父さんがロングボード、お母さんがボディーボードをしていたと言います。

松田詩野さんがサーフィンが盛んな茅ヶ崎に住んでいるのも、サーフィン好きな両親が選んだということでしょうね!

今は両親はサーフィンをするよりも、活躍する松田詩野さんのサポートに回っていると言います。

5歳上にはお姉さんがいるそうです。

名前が「葉月」さんではないかと言われてますが、今の所確証がありませんでした!

松田詩野さんのインスタには、お姉さんと思われる方とのツーショット写真も載せています。

こちらが松田詩野さんのインスタに載ってた誕生日の写真です。

この投稿をInstagramで見る

 

Happy Birthday! おめでと👭 #926 #sister ♥️

Shino Matsuda 松田詩野さん(@shinomatsuda)がシェアした投稿 –

左側が松田詩野さんで、右の女性がお姉さんの葉月さんではないかと思われます!

友人からのコメント欄にも「仲良しシスターズ」とありました。

美人姉妹ですね~!

顔も似てますし、将来松田詩野さんもこんな美人になりそうです。

松田詩野のスポンサー

世界的に活躍する松田詩野さん。

サーフィンにももちろん、スポーツ選手にお馴染みのスポンサーが存在します。

松田詩野さんの公式サイトにはたくさんのスポンサーロゴがありました!

こちらが公式サイトにあったスポンサーロゴ一覧です。

松田詩野スポンサー

  • BILLABONG⇒ファッションブランド
  • エアロテック⇒イベント会社
  • YUサーフボード⇒サーフボード
  • FCS⇒サーフィンブランド
  • BRAVO⇒水上アミューズメントパーク
  • white buffalo⇒アクセサリー
  • H.L.N.A⇒サーフィングッズブランド
  • FIJI WATER⇒ミネラルウォーター
  • LUX⇒シャンプー

9社ものスポンサーがついていますね!

しかし日本ではまだマイナースポーツのサーフィン。

現金のスポンサーというのは少なく、ほどんとが現物支給だと言います。

なのでサーフィンの用品や、良くても海外大会への渡航費程度だそうです。

ここまで有名で、スポンサー契約していても、収入にはなってない可能性が高いですね。

ちなみにプロサーファーの世界大会の賞金は300万~1000万円なので、自分が実力で獲得するという形ですね。

これからの活躍次第では、トップレベルの選手になる可能性もありますね!

かわいい松田詩野の出身や高校や姉・両親・スポンサーのまとめ

今回は

  • かわいい松田詩野の出身や高校は?
  • 松田詩野の姉や両親など家族・スポンサー

について紹介していきました。

調べてたことをまとめてみました。

  • 神奈川県茅ヶ崎の通信制高校でサーフィン中心の生活
  • 両親がサーファーで、お姉さんがキレイ
  • スポンサーは9社ついてるけども、収入は不安定?

サーフィンの実力もさながら、美人でかなり将来性がある松田詩野さん!

来年は東京オリンピックに出場して、松田詩野さんがフィーバーするかもしれませんね。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。