
こんにちは!
夏が近づいてくると、あまりの暑さにプールに入りたくなりますね。
宮崎は広く海に面していますが、地元民は川やプールで遊ぶことが多いです。
それぞれ我が家から一番近いプールに通ってると思いますが、たまには違うところに行きたくなりますよね。
ということで、今回は
- 宮崎の動物園の流れるプール情報まとめ
- 宮崎県内のプールの夏休みやお盆の混雑する時間を解説
について紹介したいと思います。
主に
- フェニックス動物園の料金や混雑状況
- 宮崎市内の他のプール
- 県央エリア(綾町・国富町・西都市・新富町・川南町・木城町)
- 県北エリア(日向市・美郷町・延岡市・門川町)
- 県南エリア(日南市・串間市)
- 県西エリア(小林市・都城市)
のプールについてそれぞれ紹介して行こうと思います。
目次
宮崎市の動物園の流れるプール情報
宮崎の地元民なら誰でも行ったことのあるフェニックス自然動物園の流れるプール。
宮崎市で一番大きなプールと言ってもいいので、たくさんの人が集まります。
フェニックス自然動物園の場所
こちらが宮崎市の運営するフェニックス自然動物園です。
入り口がこちらです。
場所はこちらです。
夏休みやお盆期間など、混雑する時期には隣の空き地の第二駐車場にも駐められます。
係員もいるので、駐車することに苦労することはありません。
宮崎フェニックス自然動物園の料金
乗用車 | 400円 |
マイクロバス | 600円 |
大型バス | 1,000円 |
※年間パスポートを提示すれば半額になります
動物園の中にプールがあるので、入場料は動物園のと一緒になります。
料金はこちらです。
一般料金 | |
大人(高校生以上) | 830円 |
中学生 | 420円 |
小学生 | 310円 |
未就学児 | 無料 |
関連記事⇒宮崎の動物園の年間パスポートってお得?子供入園無料の日や入場料金の割引券やクーポンの情報も!
宮崎フェニックス自然動物園のプール
この投稿をInstagramで見る
- 流れるプールの深さ:110センチ
- スライダー:あり(120センチ以上)
- キッズプール:2種類あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
- 営業期間:7月の土日祝日・7月20日~9月1日
- 営業時間:10:00~16:30
- 住所:〒880-0122 宮崎県宮崎市大字塩路字浜山3083-42
- 電話番号:0985-39-1306
- 公式サイト:http://www.miyazaki-city-zoo.jp/index.html
宮崎フェニックス自然動物園の混雑状況
まずはプールが始まったばかりの、7月上旬の週末は混みます。
宮崎の夏は早いので、プールの開始を待ちに待った子どもたちで溢れてます。
特に混むのはチケット売り場で、年間パスポートを買うお客さんがたくさんいるからです。
夏の間、フェニックス動物園の流れるプールでたくさん遊ぼうという考えの人が購入したりします。
夏休みになって毎日プール営業があるようになっても、週末には人が多いです。
天気が悪い日はもちろん人は少ないので狙い目ですが、悪天候の場合はプール遊泳中止することもあります。
昼から本格的に混雑してきます。
特に天気のいい日は泳いでいると、流れるプールの前後にたくさん人がいて泳ぎにくいかもしれません。
でも帰る人もいるので、駐車場や場所取りに困ることはありません。
宮崎市フェニックス自然動物園流れるプールなう pic.twitter.com/c6RRleaYke
— るくれるく (@djalminha20) August 23, 2014
お盆時期は、帰省客や旅行客で一番混雑します。
混雑が嫌なら絶対午前中に来ることをおすすめします。
一番並ぶのはウォータースライダーが10分、ポテトなどの飲食店が20分程度でした…。
食事はプールで疲れて、炎天下の中並ばないといけないので出来るだけ何かを持ってきたほうが良いと思います。
▲ 目次に戻る
宮崎市内のプール
混雑が苦手な人のために、宮崎市の他のプールを紹介したいと思います。
①宮崎市田野B&G海洋センタープール
田野町の総合運動公園内のプールは、いち早く6月から開放されています!
オープンをお知らせするツイートです↓
明日から宮崎市田野B&G海洋センタープールがオープンします。
太陽の光が差し込む素敵な屋内プール。雨の日も楽しめますよ~。
料金はなんと幼児無料、高校生以下50円、大人100円で一日遊べます😆
ぜひ皆さん遊びに来てくださいね😁
◆期間:6/1~9/30https://t.co/bCXrgm5xae#宮崎市 #プール pic.twitter.com/W9gAXMBeO0— 宮崎市広報 (@MiyazakiCity_PR) May 31, 2019
しかも料金もかなりお安くなってて、子供を持つ親としては嬉しいですよね。
料金はこちらです。
大人 | 100円 |
小人(高校生まで) | 50円 |
幼児
※オムツがとれていること |
無料 |
- プールの深さ:130センチ(25メートルの室内プール)
- スライダー:なし
- キッズプール:なし
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
学校で使われる25メートル6コースの室内プールになっています。
※温水ではありません
幼児から小学校3年生までのお子さんは、保護者の付き添いが必要です(原則水着)
遊泳の際は必ずスイミングキャプを着用してください(大人もです)
水深は深く、混雑時には浮き輪が使えなくなってしまうので、気を付けてください。
ビート板の無料貸出あり。
- 営業期間:6月1日~9月29日
- 定休:月曜(祝日の場合は火曜)
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~18:00
- 住所:宮崎市田野町乙9541-2(田野運動公園内)
- 電話番号:0985-86-0220
- 公式サイト:http://tanotai.jp/
②宮崎市野島川河川プール
自然の川をプールにした、河川プールがあります。
その様子が分かるツイートです↓
野島川河川プールに行ってきました。 pic.twitter.com/Away28F65i
— ☁︎せなかうさぎ☁︎ (@zenginbir1) August 13, 2016
- プールの深さ:70~80センチ
- スライダー:なし
- キッズプール:なし
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
地元の人に支えられて運営されてるプールです。
小さいながら更衣室やトイレ、シャワーも完備してます。
川岸にはパラソルもあって、のんびりした時間が過ごせると思います。
- 営業期間:7月13日(土)~8月18日(日)
- 定休:なし ※悪天候時は閉鎖
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~16:00
- 住所:宮崎市内海
- 電話番号:0985-21-1801
- 公式サイト:https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/events/70333.html
③石崎の杜歓鯨館 ホエルカム
25メートルの温水プールです。
料金はこちらです。
大人 | 100円 |
小・中・高校生 | 260円 |
幼児(3歳以上) | 510円 |
- プールの深さ:変化可
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
常に30℃に保たれた温水プールなので、季節問わず楽しめます!
プールで遊んで疲れた後は、温泉やバイキングなどの施設もあり人気のプールになってます。
浮き輪の無料貸出もしてるので、荷物が少なくてすむので嬉しいです。
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休:月曜(祝祭日は営業)
- 住所:〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂8-1
- 電話番号:0985-62-7757
- 公式サイト:http://kangeikan.com/index.htmlhttp://kangeikan.com/index.html
④瓜田自然プール
高岡にある、緑に囲まれた自然を満喫できるプールです。
旧高岡町に新しくできた瓜田自然プールへ。本格的なスライダーもあるのに大人300円こども200円という破格設定。しかも近くには高岡温泉「やすらぎの郷」もあるという。最高か! pic.twitter.com/pTFiWTKBoN
— 熊本博之 (@kumapooh0301) August 4, 2017
料金はこちらです。
高校生以上 | 300円 |
3歳~中学生 | 200円 |
幼児 | 無料 |
※宮崎市民以外は+100円
- プールの深さ:120センチ
- スライダー:あり(120センチ以上)
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
駐車場に駐めてから、プールまで5分位は歩きます。
緑の生い茂った遊歩道を歩くので、そこまで暑くはありません。
ただ泳いだ後に駐車場まで続く階段を、泳ぎ疲れた子供が登ってくれなくて毎回抱っこで登ってます…。
プールのいり食い付近には出店もあるので、一日楽しめます。
- 営業期間: 7月23日~8月25日
- 営業時間:9:00~16:00
- 住所:宮崎市高岡町小山田1877
- 電話番号:0985-82-2013
- 公式サイト:https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/events/70332.html
⑤KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園
野球のキャンプとしても有名な木花のKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園内のプールも、期間中開放されているので利用できます。
料金はこちらです。
幼児プール | 小学2年生以下:20円 |
25メートル・室内 | 一般:120円・小学3年~高校生:60円 |
50メートル | 一般:120円・中高生:60円 |
※土日祝日は駐車場料金300円必要
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
年齢ごとに利用できるプールが別れているようです。
小学2年生以下児童や幼児は、保護者同伴でご利用ください。
幼児プール以外は大会等により、使用不可の場合がありますので、事前にご確認ください。
- 営業期間: 7月21日~8月31日
- 営業時間:9:00~12:00・13:00~17:00
- 住所:〒889-2151宮崎県宮崎市熊野
- 電話番号:0985-58-5588
- 公式サイト:http://www.miyazaki-spokyo.jp/sougou/pool-b.php
県央エリア(綾町・国富町・西都市・新富町・川南町・木城町)
宮崎市内から1時間車を走らせたところにある東諸県郡の綾町と国富町にも自然豊かな水遊びスポットがあります。
同じく宮崎市内から1時間ほど行った西都市とお隣児湯郡の新富町と川南町のプールを紹介します。
①綾てるはの森の宿
綾町にある綾てるはの森の宿にあるプールです。
ウォータースライダーと冷たい地下水を使った河川プールが隣同士です。
ウォータースライダーと幼児用プールの様子のインスタです↓
少し歩いたとこにある河川プールのインスタです↓
料金はこちらです。
大人・高校生 | 350円 |
小・中学生 | 250円 |
幼児 | 200円 |
- プールの深さ:様々
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
ウォータースライダーのあるプールと、河川プールが楽しめるので人気のスポットとなっています。
地下水を利用してるので真夏でもとても水が冷たいです。
流れるプールとなってますが、実際には流れるプールではないようです。
午前と午後の入れ替え制になっているので、時間に気をつけてください。
- 営業期間:7月13日~9月1日
- 営業時間:9:00~12:00・13:00~16:30(半日入れ替え制)
- 住所:宮崎県東諸県郡綾町大字北俣3765
- 電話番号:0985-77-1227
- 公式サイト:http://www.aya-teruha.jp/
②じゃぶんこ広場
法華岳公園にあるキャンプ場の近くにある、河川プールです。
その様子の分るツイートです↓
本日じゃぶんこ広場✨
川は超絶クールで早々に撤退🚶#法華岳 pic.twitter.com/7vjOd7kujP— 福元 英典 (@jJEN8ZyvskNSiDB) July 2, 2017
料金はこちらです。
入場料(3歳以上) | 100円 |
バーベキュー貸出 | 1台:1,100円 |
貸し浮き輪 | 100円 |
- プールの深さ:大人の膝程度
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
子供の水遊びから、バーベキューまで出来ます。
天気のいい日はテントを立てて、一日中楽しめます。
川の水は冷たいので、小さい子はあまり長い時間は入ってられないかもしれません。
- 営業期間:7月1日~8月31日
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休:水曜
- 住所:国富町大字深年4106-18
- 電話番号:0985-78-1943
- 公式サイト:http://www.town.kunitomi.miyazaki.jp/main/tourism/tourism_nature/hokedake/page000201.html
③杉安川仲島公園
ウォータースライダーや流れるプール、競泳プールにまであります。
プール全体の様子のインスタです↓
料金はこちらです。
一般 | 半日320円・全日480円 |
小・中・高校生 | 半日210円・全日320円 |
幼児 | 半日100円・全日160円 |
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
一ツ瀬川の中洲にある公園内の市営プールです。
スライダーがカーブ、ストレートと3種類もあり、全長170メートルの流れるプールも楽しめます。
競泳プールのみ夜間に営業していて、ナイトプールとして人気です。
- 営業期間:7月21日~8月24日
- 営業時間:9:30~12:30 ・ 13:30~17:00【競泳プールのみ】17:30~20:00
- 住所:881-0026宮崎県西都市穂北川仲島地内
- 電話番号:0983-43-1950(開園期間中)
- 公式サイト:http://www.city.saito.lg.jp/kanko_bunka/sports/0307_1703310000000001.html
④富田浜公園プール
全長142メートルの流れるプールがあるのに、格安で利用できます!
流れるプールとスライダーのインスタです↓
幼児用プールとすべり台のインスタです↓
この投稿をInstagramで見る
料金はこちらです。
高校生以上 | 半日:350円・全日600円 |
小・中学生 | 半日:250円・全日400円 |
幼児(1歳以上) | 半日:150円・全日200円 |
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
今までは半日の入れ替え制だったのですが、今年から終日料金を新設しました。
半日だと、お昼休憩の時に総入れ替えになるのでご注意ください。
パラソル付きのテーブとイスもありますし、屋台もあって一日楽しめると思います。
- 営業期間:7月20日~8月25日
- 営業時間:9:30~12:00・13:30~17:00
- 住所:新富町大字日置964付近
- 電話番号:0983-33-6811 (プール管理棟)
- 公式サイト:http://www.town.shintomi.lg.jp/1091.htm
⑤川南町運動公園プール
50メートル×8コースという大きなプールの隣に、2種類の幼児用プールもあります。
料金はこちらです。
大人 | 430円 |
高校生 | 250円 |
小・中学生 | 170円 |
※小学生未満無料・川南町民無料
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
川南運動公園内にあるプールで、料金が安いのが嬉しいですね。
夜の営業もしているので、ナイトプールとして大人気です。
お子さんも滑り台つき幼児用プールで、思う存分遊ぶことが出来ます。
- 営業期間:7月23日~8月30日
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~15:00(月水金のみ18:00~20:00)
- 住所:〒889-1302 宮崎県児湯郡川南町平田2334-1
- 電話番号:0983-27-8020
- 公式サイト:https://www.facebook.com/kawaminamitown/(フェイスブック)
⑥かわばる自然公園
自然の川を利用した河川プールの他に、大中小のプールがあって大人から子供まで楽しめます。
河川プールの様子がこちらのツイートです↓
【更新した施設のご紹介1】かわばる自然公園(宮崎県児湯郡) 大自然の中で、アウトドアに関する様々な遊びができます。自然の川を利用した河川プールがあり、夏も水は冷たく気持ちがいいそうです♪ http://t.co/UD4vmbnt2Q pic.twitter.com/UyNlQ5Qrbz
— 1000円もって公園へ行こう! (@1000enpark) October 22, 2013
料金はこちらです。(入園料込み)
※ 未就学児1人目無料 2人目以降100円
小学生以上 | 200円 |
未就学児 | 1人目無料・2人目以降100円 |
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
プールの他にもボルダリングやカヌーなど、人気のアクティビティもあります(要予約)
宿泊して一日遊び倒してください!
- 営業期間:7月20日~9月1日
- 定休日:水曜(河川プールの方は悪天候により不定休)
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~16:00
- 住所:〒884-0103 宮崎県児湯郡木城町大字川原476
- 電話番号:0983-32-4122
- 公式サイト:http://www.town.kijo.lg.jp/matidukuri-suisin/kanko_gaido/kawabaru_kouen.html
県北エリア(日南市・美郷町・延岡市・門川町)
宮崎から車で1時間程度の日向市と、そのお隣美郷町のプールです。
また宮崎市内から車で1時間45分程度かかる門川町と、2時間10分ほどかかる延岡市のプールです。
①大王谷運動公園水泳場
流れるプールや幼児プール、競泳プールもあります。
冬の様子なので閑散としてますが、夏は賑わうスポットです↓
料金はこちらです。
大人 | 午前210円・午後320円 |
小・中・高校生 | 午前100円・午後210円 |
小学生未満 | 午前50円・午後100円 |
※オムツが外れてないと入水不可
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
50メートルプールと幼児プールがあって、楽しめます。
午前と午後料金が違って、入れ替え制なようなので注意してください。
- 営業期間:7月20日~8月26日
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~17:00
- 住所:〒883-0062 宮崎県日向市日知屋12106
- 電話番号:070-7636-1155(プール期間中のみ)
- 公式サイト:http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=140312143642
②牧水公園内河川プール
牧水公園のキャンプ場に隣接する川が河川プールになります。
河川プールの様子のインスタです↓
料金は無料です。
冷たい川で小さなお子さんから遊べます。
悪天候時は遊泳禁止となるので、ご注意ください。
- 営業期間:7月20日~8月25日
- 営業時間:9:00~17:00
- 住所:〒883-0211 宮崎県日向市東郷町坪谷1267
- 電話番号:0982-55-0235
- 公式サイト:https://www.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=140319134108
③石峠レイクランド
プールのみならず、川を利用してマリンスポーツも出来ちゃいます!
プールの様子のインスタです↓
この投稿をInstagramで見る
料金はこちらです。
大人 | 500円 |
4歳~中学生 | 300円 |
入場料 | 100円 |
※3歳以下は無料
- プールの深さ:1メートル
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
それぞれ水深の違うプールで楽しむことが出来ます。
近くの川では、ウェイクボードやバナナボートなども楽しめます。
アスレチックや売店も充実してるのでf,一日では遊びきれないボリュームです。
- 営業期間:7月13日~8月31日
- 営業時間:10:00~16:00
- 住所:宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代5812-1
- 電話番号:090-3605-2885
- 公式サイト:http://www.i-lakeland.jp/index.html
④門川海浜総合公園プール
運動公園内にありながら、流れるプールにスライダーから滑り台つきの幼児用プールまでそろってます。
料金はこちらです。
大人 | 300円 |
小・中・高校生 | 200円 |
幼児 | 100円 |
※3歳未満は無料
- プールの深さ:1メートル
- スライダー:2台あり(120センチ以上)
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
全長110メートルの流れるプールに、曲がりくねったウォータースライダーが2台。
定期的に噴水の吹き出す幼児用プールも、広々としています。
日よけ付きの飲食スペースはありますが、飲食店はないので準備が必要です。
- 営業期間:7月13日~8月25日
- 営業時間:10:00~17:00
- 住所:〒889-0603 宮崎県東臼杵郡門川町加草5-1
- 電話番号:0982-63-4295
- 公式サイト:http://kadogawa-bunka.net/?page_id=18
⑤ヘルストピア延岡
全天候型で季節問わず一年中楽しむことの出来る温水プールです。
料金はこちらです。
お風呂 | プール | 両方 | |
大人(高校生以上) | 510円 | 510円 | 820円 |
子供(小・中学生) | 300円 | 300円 | 410円 |
幼児(3歳以上) | 100円 | 100円 | 200円 |
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
室内プールながら、ウォータースライダーや流れるプールを完備。
更に幼児用プールやすべり台になった冒険プール、水着のまま入れる温泉プールまであって一日楽しめます。
利用するには大人の方も水泳帽子が必須なので、気を付けてください。
- 営業期間:一年中
- 営業時間:10:00〜22:00(入館21:00まで)
- 住所:〒882-0854宮崎県延岡市長浜町3丁目1954-2
- 電話番号:0982-34-1111
- 公式サイト:http://www.healthtopia.jp/
⑥西階運動公園遊泳場
幼児用プールから25メートル50メートルプールまであって、年令問わず楽しめそうです。
25メートルプール↓
幼児用プール↓
料金はこちらです。
一般・高校生 | 160円 |
小・中学生 | 100円 |
乳幼児 | 50円 |
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
プールは3種類もあって、一日中楽しめそうです。
建物や設備は古いものの、丁寧に清掃されてます。
昼休憩はあるものの、再入場券をもらえば再度泳げます。
- 営業期間:7月23日~8月21日
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~17:00
- 住所:〒882-0804 宮崎県延岡市西階町1丁目
- 電話番号:0982-35-6815
⑦北浦河川プール
道の駅北浦の裏には、誰でも入れる河川プールがあります。
隣には海水浴場もあって、シーズンには賑わってます。
上流は30センチ、下流は150センチと幅広い水深になってるので注意が必要です。
- 営業期間:夏休み期間
- 営業時間:特に指定なし
- 住所:〒889-0301宮崎県延岡市北浦町古江3337-1
- 電話番号:0982-45-3811(道の駅北浦)
- 公式サイト:http://michinoeki-kitaura.com/cms/asobu/河川プール/
県南エリア(日南市・串間市)
宮崎市内から海岸線沿いの道を1時間15分程度行くと、日南市に着きます。
①日南市総合運動公園遊泳プール
流れるプールやウォータースライダー2基、更に幼児用プールも完備した楽しめるプールです。
プールの様子が分かるインスタです↓
料金はこちらです。
大人 | 510円 |
小・中・高校生 | 360円 |
幼児 | 200円 |
- スライダー:あり(120センチ以上)
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
長さ208メートルの流れるプールだけでなく、スライダーが3種類あるのも魅力的です。
幼児用のスライダーがあるのは珍しいですよね。
幼児用プールは広く、上から落ちてくる水の噴水にテンション上がること間違いなしです。
- 営業期間:7月13日~9月1日
- 営業時間:9:30~16:30
- 住所:日南市大字殿所2200
- 電話番号:0987-23-6563(開園期間中のみ)
- 公式サイト:http://www.city.nichinan.lg.jp/main/study/sport-list/facilities/page001156.html
②広渡ダムレイクサイドプール
専用の浮き輪を使った全長70メートルのウォータースライダーは、スリル満点です。
プールの様子が分かるインスタです↓
スライダーの様子のインスタです↓
料金はこちらです。
小学生以上 | 300円 |
幼児 | 100円 |
※見学者無料・オムツが外れてない幼児入水不可
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
ダムの2キロ上流にある公園の中にあります。
大自然の中で広さ約800平方メートルのプールと、70メートルのウォータースライダーでスピード感が楽しめます。
スリル大好きな小学生は、リピート間違いなしです。
- 営業期間:7月20日~8月25日
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~16:00
- 住所:〒889-2403 宮崎県日南市北郷町北河内2430-1
- 電話番号:0987-55-3980(開園期間中2019年のみ)
- 公式サイト:http://inohaekeikoku.wix.com/nichinan-matome
③大堂津海水浴場
海水浴場に、幼児用のプールがあって海派とプール派一緒に楽しめます!
海の見えるプールの様子のインスタです↓
プールの料金は無料です!
駐車場 | 200円 |
ロッカー | 大:300円・小200円 |
シャワー | 1回:200円 |
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
小さい子が海に初チャレンジしてダメだったとしても、浜辺にある幼児用プールで楽しめます。
近くにウッドデッキもあって、見守るのも休みのも楽ちんです。
夕方にはきれいな夕日を見ることも出来る最高のロケーションです。
- 営業期間:7月6日~8月31日
- 営業時間:9:00~17:00
- 住所:〒889-3141 宮崎県日南市大堂津4丁目6
- 電話番号:0987-27-0632(令和元年度海水浴場開設期間中のみ)
- 公式サイト:https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/325
④富土海水浴場
こちらは海水浴場の隣に幼児用プールがあります。
幼児用プールで遊ぶ様子のインスタです↓
料金はこちらです。
料金 | 100円 |
駐車場 | 200円 |
シャワー | 1回:200円 |
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
海水浴場の隣りにあるので、海が眺められる最高のロケーションです。
保護者の方は一緒に泳ぐもOK、近くの飲食店から眺めるのもOKです。
- 営業期間:7月7日~8月31日
- 営業時間:9:00~17:00
- 住所:〒887-0102 宮崎県日南市富土1734
- 電話番号:0987-31-1134(日南市商工観光課)
- 公式サイト:https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/434
⑤酒谷キャンプ場 遊水プール
キャンプ場にある自然に囲まれた幼児用の遊泳プールと河川プールがあります。
プールの様子のツイートです↓
酒谷キャンプ場:遊水プール・道の駅酒谷(宮崎県日南市) pic.twitter.com/hyYmWAhLfm
— TA (@ta_cs21) August 10, 2018
川遊びの様子のインスタです↓
料金はこちらです。
利用料金 | 一人:100円 |
入場は無料です。
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
- 営業期間:7月19日~8月31日
- 営業時間:10:00~16:00
- 住所:日南市大字酒谷甲3360-2
- 電話番号:0987-26-1216 (酒谷キャンプ場管理棟)
- 公式サイト:http://michinoeki-sakatani.com/?page_id=13
⑥串間市総合運動公園市営プール
串間市が運営しているプールです。
料金はこちらです。
高校生以上 | 330円 |
小・中学生 | 160円 |
幼児 | 70円 |
※入水しない見学者は無料・オムツが外れてないと入水不可
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
2種類の幼児用プールと、25メートル・50メートルプールを完備していて、幅広い年齢層が遊ぶことが出来ます。
50メートルプールは中学生からの利用です。
小学生以下が利用する場合は、保護者の監視が必須です。
- 営業期間:7月8日~9月1日
- 営業時間:9:00~12:05・13:15~16:20
- 住所:串間市大字西方9080-1
- 電話番号:0987-72-5262(スポーツセンター)
- 公式サイト:http://www.city.kushima.lg.jp/main/sportspark/
県西エリア(小林市・都城市)
宮崎市内から車で45分ほどの小林市と、1時間20分ほどの都城市のプールについてです。
①のじりこぴあ湧水プール
ウォータースライダーのある自然の中のプールです。
のじりこぴあプールの写真です。
料金はこちらです。
高校生以上 | 500円 |
小・中学生 | 300円 |
幼児 | 200円 |
入場のみ | 200円 |
※3歳未満は無料
- スライダー:あり
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
自然の湧水を利用した、冷たくて気持ちいいプールです。
券売機で入場券を買って入りますが、券を渡すスタッフはいませんでした。
人数などは完全に自主申告です(笑)
トイレが更衣室の隣にしかなく、プールから遠い上に坂の上なので、小さい子供はちょっと大変かもしれません。
大小2基のウォータースライダーが交互に運転され人気です。
売店もあり、常設してるテントの下でのみ飲食可能です。
総合レジャー施設なので、プールの後に遊具やゴーカートで楽しむことも出来ます。
- 営業期間:7月13日~7月15日・7月20日~9月1日
- 営業時間:10:00~17:00
- 住所:〒886-0212 宮崎県小林市野尻町東麓5160
- 電話番号:0984-44-3000
- 公式サイト:http://www.hermec.co.jp/nojirikopia/04_play/index.html#03
②小林総合運動公園プール
外にはウォータースライダー2基が、室内には幼児用プールなど充実した施設になってます。
料金はこちらです。
大人 | 410円 |
小・中・高校生 | 200円 |
小学生未満 | 100円 |
- スライダー:あり
- キッズプール:あり(120センチ以上)
- 滑り台:なし
- 飲食店:なし
場所はこちらです。
屋内プールは一年を通して利用することが出来ます。
一度退場すると再度料金が発生するので、ご注意ください。
水泳帽子の着用が必要ですので、必ず持っていってください。
- 営業期間:7月20日~8月31日
- 営業時間:10:00~12:00・13:00~17:00
- 住所:小林市南西方2087
- 電話番号:0984-21-0577
- 公式サイト:http://www.turtle-ss.co.jp/publics/index/52/
③すきむら河川プール
本庄川にある清流を、河川プールにしています。
河川プールの様子のインスタです↓
料金は無料です。
場所はこちらです。
30センチと70センチにれ分かれた冷たい水の河川プールで、小さいお子さまでも楽しめます。
悪天候時は不定休でお休みするので、事前にご確認ください。
- 営業期間:7月20日~~8月31日
- 営業時間:10:00~16:00
- 住所:〒886-0112宮崎県小林市須木下田1446
- 電話番号:0984-48-3131
- 公式サイト:http://kankou-kobayashi.jp/publics/index/47/
④かかしの里 流れるプール
蛇行した流れるプールが面白いと、人気のプールです。
かかしの里のプールが分かるツイート画像です。
都城のかかしの里プールに来てます。
曇ってて少し寒いです。 pic.twitter.com/9QlsWTfbMZ— katsuyas (@katsuyas) 2015年8月14日
料金はこちら。
高校生以上 | 310円 |
小・中学生 | 210円 |
幼児 | 100円 |
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:なし
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
水深1メートルで全長140メートルの流れるプールが、曲がりくねったりショートカットできたりで、楽しくって仕方ないと評判です。
ウォータースライダーなどの派手な設備はありませんが、売店もあって一日中楽しめます。
意外と穴場ですいてるのでおすすめです。
- 営業期間:7月13日~7月15日・7月20日~8月25日
- 営業時間:9:00~17:00(入場16:00まで)
- 住所:〒889-4601 宮崎県都城市山田町山田4997
- 電話番号:0986-64-3652(開園期間中)
- 公式サイト:http://yupoppo.com/index.php?id=14
⑤関之尾 緑の村プール
名瀑に数えられる関之尾の滝の近くにあるプールです。
こちらがリニューアルした関之尾緑の村プールのインスタ画像です↓
料金はこちらです。
入場料:100円(見学者含む)
※3歳未満は無料
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
すべり台つきの小プールは深さ50センチ、大プールは長さ25メートル、水深120センチと楽しめる大きさになってます。
そうめん流しやかき氷なども楽しめます。
※2019年にプールの補修等を行い、リニューアルしました。
- 営業期間:7月20日~9月1日
- 営業時間:9:00~16:00
- 住所:〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町6620−4
- 電話番号:0986-37-2929
- 公式サイト:http://miyakonojo.tv/kanko/tourism/sekino/midori_mura/
⑥観音さくらの里子ども村プール
観音池公園内にある、地元民に愛されるプールです。
料金はこちらです。
大人 | 310円 |
小・中学生 | 210円 |
幼児 | 100円 |
- スライダー:なし
- キッズプール:あり
- 滑り台:あり
- 飲食店:あり
場所はこちらです。
地元の人で賑わう流れるプールです。
公園内には遊具やゴーカートなどもあり、一日中楽しめます。
- 営業期間:7月20日~8月25日
- 営業時間:9:00~17:00(入場16:00まで)
- 住所:都城市高城町石山4148
- 電話番号:0986-58-2252(開催期間中のみ)
- 公式サイト:http://kannon-sakura.com/joy/3index.html
宮崎県内のプールの混雑状況まとめ
今回は
- 宮崎の動物園の流れるプール情報まとめ
- 宮崎県内のプールの夏休みやお盆の混雑する時間を解説
について紹介しました。
県内にはたくさんプールがあるものの、ほとんどが自治体による経営です。
そのおかげで料金が安くて、夏の間に何度でも行けますね!
それでは、よい休日を!