
2023年春のテレビ朝日系の金曜ナイトドラマは「波よ聞いてくれ」(毎週金曜よる11時15分スタート)。
「波よ聞いてくれ」は沙村広明さん原作のコミックで、すでにアニメ化もされている大人気作品です。
破天荒なヒロイン鼓田ミナレに合わせて髪を金髪に染めた小芝風花さんが印象的な映像が、公式サイトをにぎわしています。
今回はドラマ「波よ聞いてくれ」の
- ロケ地やオフィス撮影場所はどこ?
- 撮影中の目撃情報は?
について調査しました。
「波よ聞いてくれ」の後はこちら↓↓
ドラマ放送後に撮影場所を調査し、更新しています。
ぜひ最後までお読みいただき、ドラマをたっぷりとお楽しみくださいね。
波よ聞いてくれのロケ地・撮影場所は?
残念ながらドラマの撮影は、マンガの舞台北海道では行われていません。
それぞれの撮影場所を調査しました。
ばばちゃん早速調べてくれたかニャン?何か
メインのロケ地・撮影場所
「MRS」円山ラジオ局は宇都宮市のFM栃木
小芝風花さん演じる主人公鼓田ミナレが活躍する「MRS円山ラジオ局」は栃木県宇都宮市のFM栃木です!
FM栃木っていうとレディオベリーか! ドラマ「#波よ聞いてくれ」舞台のエフエム栃木 あちこちで撮影、臨場感あるシーンに|下野新聞 SOON https://t.co/rKYX4nsT92 @shimotsuke_npから
— SS-109 (@esesichimaru9) April 14, 2023
ラジオのスタジオだけでなく、打ち合わせスペースや階段などFM栃木のあちこちで撮影が行われているので、ドラマシーンも臨場感があふれていきますよね。
FM栃木マップはこちらです↓
最寄り駅:JR宇都宮駅東部宇都宮駅
本物のラジオ局が使われているんですね。
こちらのスタジオでのラジオ実況も紹介されていましたよ↓
『鼓田ミナレ(#小芝風花)のラジオ実況を大公開‼️🎙』
先日、制作発表会見で小芝さんがラジオ実況パフォーマンスを生披露しました‼️
その様子を特別にノーカットで公開😊
小芝座長演じるミナレの魂の叫び🌊
本編をお楽しみに📺
4月21日スタート‼️#波よ聞いてくれ https://t.co/BY06cLsKAx— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) April 13, 2023
撮影中の目撃情報もありましたよ!↓
今日も朝から
ベリーで
波よ聞いてくれの撮影っぽい
二階のラジオブースの所に
黒い暗幕垂れ下げてる
作業してた
夜のシーンかな?
もしかして小芝風花さん
来てる?— よっさん。。 (@yoshiosingsmix) April 22, 2023
キャストにも会いたいですよね。

見学する機会の少ない実際のラジオ局の中が見られるチャンスです。
ドラマのストーリーと共にラジオ局内も楽しみましょう!
スポンサーリンク
スープカレー店「VOYAGER(ボイジャー)」はCHUM APARTMENT(チャムアパートメント)
ミナレがアルバイトしているスープカレー店「VOYAGER」は、東京目黒区のCHUM APARTMENTです!
人気のお店のようで、お店に行かれた方の情報です↓
目黒本町26号線沿のチャムアパートメント。ディナータイム前に訪問してカフェ。この時間帯は空いててゆっくりできます。モンブランタルトを選択。#武蔵小山 pic.twitter.com/ZA7dtNB7Z1
— 武蔵小山 | 住みたい街一位(予定) (@musashikoyaman) December 28, 2022
そしてスープカレーはこちらで食べられます↓
4月21日よる11時15分から放送 #小芝風花 さん主演 「 #波よ聞いてくれ 」@namiyo_tvasahi
に、スープカレーGARAKU中野店がタイアップをさせて頂きました!
ありがとうございます✨ドラマの中で出てくるスープカレー店 #ボイジャー のスープカレーは全部 GARAKUのものなんです🤭
是非ご覧ください💐 pic.twitter.com/FAeyHkIVdM
— スープカレーGARAKU 中野店 (@garaku_nakano) April 20, 2023
撮影オフショットはとてもいい雰囲気ですね↓
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ᴏғғsʜᴏᴛ
__________◢ようこそ!
スープカレー店🍛VOYGERへ🙌🏻MRSラジオメンバー✖️VOYGERスタッフ陣の、ちょっとレアな集合オフショット📸
美味しそうなスープカレーたちにも注目です🤤🍛
濃すぎるキャラクター達が織りなす… pic.twitter.com/0c9bYWrxdd
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) April 21, 2023
スープカレーもおいしそうで気になりますね。
ねこりんもおしゃれなカフェにカレー食べに行きたいニャン!何か
スポンサーリンク
各放送回でのロケ地・撮影場所はこちらからです↓
第8話最終話
ラジオBERRY FM栃木
波よ聞いてくれを放送していたラジオ局「MRS円山ラジオ局」は、ラジオBERRY FM栃木です!
名称:ラジオBERRY FM栃木
マップはこちら
住所:〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1丁目2−1 エフエム栃木川上ビル
最寄り駅:宇都宮駅
ミナレの放送風景も見納めですね↓
最後までご覧いただき、
本当にありがとうございました💐災害時のラジオの使命、
ラジオで声を届ける意味について触れた
最終回、ミナレの声は
皆様に届きましたでしょうか😌?『金曜ナイトドラマ #波よ聞いてくれ』
放送に付き合ってくれてありがとう❗️
そいじゃSee you againっっ🎙✨#小芝風花 pic.twitter.com/0sPXsD9390— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) June 9, 2023
スポンサーリンク
東日印刷(とうにちいんさつ)
「MRS」外観は、東京都江東区の東日印刷(とうにちいんさつ)です!
名称:東日印刷(とうにちいんさつ)
マップはこちら
住所:〒135-0044 東京都江東区越中島2丁目1−30
最寄り駅:新木場駅
こちらの風景ともさよならです↓
スポンサーリンク
CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)
ミナレがアルバイトしているスープカレー店「VOYAGER」は、東京目黒区のCHUM APARTMENTです!
チームワークバッチリの「VOYAGER」メンバーでした↓
\VOYAGERでの思い出📸/
劇中でも、それ以外でも
息ぴったりな4人😂🫶🏻#️⃣波よ聞いてくれ#最終回#今夜11時15分🌟
※一部地域を除く#小芝風花 #片寄涼太 #GENERATIONS#中村ゆりか #西村瑞樹 #バイきんぐ pic.twitter.com/9PT4INFrBX— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) June 9, 2023
スポンサーリンク
アークメゾン
ミナレが転がり込んだ瑞穂の家は、千葉県市川市のアークメゾンです!
名称: アークメゾン
マップはこちら
住所:〒272-0837 千葉県市川市堀之内3丁目1−16
最寄り駅:北総線北国分駅
賃貸情報がありましたよ↓
異国のリゾート地のような空気が流れる「アークメゾン」。直通電車で30分と都内へのアクセス良好、人気店揃いの「アークタウン」へ徒歩3分かつトランクルーム付でペット飼育OK!ピンと来た方お問合せ下さい!
(北国分/90.49㎡/2LDK/賃貸住居)https://t.co/VB3rri0brE
#トランクルーム #ペット pic.twitter.com/48AB8Dautd— omusubi不動産 (@omusubiestate) October 25, 2022
ミナレ・瑞穂・カメがなかよく暮らしていました。

ミナレの本当のパーソナリティー人生はここからスタートするのね!
スポンサーリンク
第7話
studio ピア みんなの家
立てこもり長男の救出に向かった多野家は、東京都江東区のstudio ピアみんなの家です!
名称:studio ピア みんなの家
マップはこちら
住所:〒136-0082 東京都江東区新木場3丁目2−8
最寄り駅:新木場駅
父が残した自宅を死守するために引きこもっていた潤一に、ミナレはいきなり↓
◤#波よ聞いてくれ
第7話 まもなくスタート🎙✨◢\いよいよ最終章に突入💨/
放送も、残すところあと2回…👀❕心を閉ざした青年とその家族の問題を、
ラジオで解決することはできるのか…!?今夜のミナレたちからも
目が離せません!
お見逃しなく✨#小芝風花 pic.twitter.com/jK3GxgcUj2— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】最終回‼️6/9(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) June 2, 2023
ミナレパワー爆発です!
東京映像美術ロケーション局
立てこもり青年潤一がミナレに無理やり連れてこられた「老人ホームあんじゅの家」は、東京都町田市の東京映像美術ロケーション局です!
名称:東京映像美術ロケーション局
マップはこちら
住所:〒195-0054 東京都町田市三輪町704
最寄り駅:小田急線 柿生駅
人生の大先輩たちに優しい声をかけられて社会復帰を決意する潤一ですが、まあ終わりよければすべてよしですね。

今回もミナレの乱暴だけど手っ取り早いやり方が功を奏したのね!
スポンサーリンク
第6話
国際交流館プラザ平成
炎上防止・対策講習が行われたのは、東京都江東区の国際交流館プラザ平成メディアホールです!
名称:国際交流館プラザ平成
マップはこちら
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目2−1
最寄り駅:ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅
麻藤元夫婦がコーヒーを飲んでいたのも、こちらプラザ平成のメインホワイエです↓
【📺今夜23:15】『#波よ聞いてくれ』
小芝風花”ミナレ”のラジオが大炎上⁉荒れまくり&平野綾”まどか”とのバトルも勃発
💬なんと台本16ページ💥圧巻の舌戦https://t.co/I46zjbr76r
#小芝風花 #片寄涼太 #GENERATIONS #原菜乃華 #北村一輝 #平野綾 @namiyo_tvasahi @Hysteric_Barbie pic.twitter.com/gtN35AsSZ0
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 26, 2023
画像右上がメインホワイエ、右下がメディアホールです。
しもきたどーん
麻藤とシセル孔明が話をしていたのは、東京都世田谷区北沢のしもきたどーんです!
名称:しもきたどーん
マップはこちら
住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目25−8 東洋興業ビル3F 3B-2
最寄り駅:下北沢駅
孔明の言葉は、麻藤の中にずっと残っています↓
笑いってのは
人を笑いものにすることじゃなくて、
自分が笑われるものだってな。#波よ聞いてくれ#小芝風花 pic.twitter.com/1Bxz8AYEdL— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第7話6/2(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 26, 2023
しもきたどーんでのロケ情報がありました↓
#波よ聞いてくれ
昨日の、麻藤と シセル光明との対話シーン
しもきたドーン だったそうだからhttps://t.co/3iH9yLxBeHイベント日程を見ると4月は
4月26日だけが「撮影」になってるんで
この日だったのかな~?ロケは…
(聖地巡礼対象??w)— こしばん ( 小芝風花 cファン) (@koshibanfukaban) May 26, 2023

シセル孔明、ますます気になってきたわ
スポンサーリンク
第5話
キング関口台スタジオ
マキエが行った「アナグマ禁猟時間」を放送するHCBラジオは、東京都文京区のキング関口台スタジオです!
名称:キング関口台スタジオ
マップはこちら
住所:〒112-0014 東京都文京区関口2丁目4−16 キングレコード関口台スタジオ
最寄り駅:江戸川橋駅
マキエはミナレたちに隠れてHCBラジオ局に通いだします。
「お前らが聴きたいラジオを教えてくれ」
「俺たちがそれを形にしてやる」#波よ聞いてくれ#offshot#アナグマ泰治#アナグマ禁猟時間#アナ禁#流れ星☆ pic.twitter.com/PNsPHKLMgC— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第6話5/26(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 19, 2023
浦安市総合公園ピクニック公園
マキエがミナレのラジオを聴いていたら中原が迎えに来たベンチのある公園は、浦安市総合公園ピクニック公園です!
名称:浦安市総合公園ピクニック公園
マップはこちら
住所:〒279-0014 千葉県浦安市明海7丁目2−1
最寄り駅:新浦安駅より東京ベイシティ交通 バス3系統・11系統・23系統・25系統で「総合公園」下車
鈍感にも程がある!中原です↓
にっちもさっちも
いかなくなったら、
よければ俺の店、手伝ってよ。#波よ聞いてくれ#そういう所だぞ中原#鈍感だけどめちゃくちゃ良い人選手権#優勝#片寄涼太 #GENERATIONS pic.twitter.com/zYUFZUj8RH— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第6話5/26(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 19, 2023
第5話では他にも、マキエと兄が話し合っていたのもこちらの公園ですよ。
スポンサーリンク
さかえや 恵比寿本店
ミナレたちが張り込みをしていた「個室居酒屋まほろば」は、東京都渋谷区のさかえや恵比寿本店です!
名称:さかえや 恵比寿本店
マップはこちら
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−12
最寄り駅:恵比寿駅
いつもカタチから入るミナレです↓
張り込みと言えば
パンと牛乳でしょうが🥛˗ˏˋ ターゲット確認!ˎˊ˗#波よ聞いてくれ#小芝風花 pic.twitter.com/8bvRfnbOwN
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第6話5/26(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 19, 2023
ヴィルヌーブタワー駒沢
アナグマ治郎が住むタワマンの外観は、東京都世田谷区のヴィルヌーブタワー駒沢です!
名称:ヴィルヌーブタワー駒沢
マップはこちら
住所:〒154-0003 東京都世田谷区野沢4丁目24−1
最寄り駅:駒沢大学駅
外観画像はこちらです↓
ヴィルヌーブタワー駒沢
環七と国道246のぶつかる交差点側、
環七沿いのオオゼキ等が1階にある建物なので、場所は分かり易いかと。
正面玄関はオオゼキ等の真裏、
階段上がってメインエントランス、防災は右手。階段左手にサブエントランス?、
23時前辺りだったので、今回は#ウバタワマンメモ pic.twitter.com/3CKPFWXDAg
— hide@UberEats東京 (@hideUberEats1) August 4, 2020
住んでいた設定のたきうえさんからこんなツイートがありました↓
波よ聞いてくれ観てくれたかな?😉
多分僕と同じくらいの稼ぎのはずのアナグマ治郎の住んでるマンションがめっちゃ豪華でビビリました😂— 流れ星☆ たきうえ (@hansamu1212) May 20, 2023
葛飾区山本亭
VOYAGERのみんなでやってきたスープカレーの師匠の家は、葛飾区山本亭です!
名称:葛飾区山本亭
マップはこちら
住所:〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目19−32
最寄り駅:京成柴又駅
こちらは葛飾区おすすめの観光スポットです↓
先日は、葛飾区にある『山本亭』に行きました!地元にゆかりのあるカメラ部品製造工場の創設者・山本栄之助の自宅。1920年代に建てられた和洋折衷の建物で、ステンドグラス、花菖蒲の壁絵、欄間などが見事でした! pic.twitter.com/QScvNzUo9B
— 知の冒険🗾🔍博物館の続刊『世にも奇妙な博物館2(仮)』を執筆中! (@chinobouken1) May 17, 2023
由緒正しい場所ではきちんと整列のVOYAGERチーム!
◤第5話 今夜11時15分‼️◢
1列に並ぶ
可愛いボイジャーチーム☺️スタンバイ中にみんなで
ひなたぼっこ☀️これはどんなシーンの撮影中でしょう?
正解は今夜の放送で📺/#波よ聞いてくれ まもなくスタート🍛
\#小芝風花 #片寄涼太#中村ゆりか #西村瑞樹 pic.twitter.com/ipldIbOu1L— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第6話5/26(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 19, 2023

マキエがミナレのライバルになって大変なことになるのかと思いきや、何だか一見落着したようでよかったわ!
スポンサーリンク
第4話
和洋(わよう)学園国分キャンパス
高校生の瑞穂があこがれの久連木のワークショップを受けたのは、千葉県市川市の和洋学園国分キャンパスです!
名称: 和洋学園国分キャンパス
マップはこちら
住所:〒272-0834 千葉県市川市国分4丁目20−1
最寄り駅:松戸駅・北総線矢切駅
教室のシーンはこちらです↓
恰好いいこと言って
ウブな女子高生のハート盗みやがって!#波よ聞いてくれ#原菜乃華#小市慢太郎#罪な人#ルパンかよ畜生 pic.twitter.com/nBX20jhH96— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 12, 2023
こちらの学校は他のドラマにもよく登場している場所で、同クールの「だが情熱はある」でも使われていますよ↓
だが情熱はある
慎太郎の学校は和洋学園国分キャンパス
この中庭がドラマや映画で使われているからすぐわかった!
そして 海ちゃんの高校はsilentと同じ旧足利西校だ😆♬#だが情熱はある pic.twitter.com/AuIklGGeD1— mi75 👑⛄️ (@mi75k0121) April 9, 2023
同じ場所から瑞穂ちゃんも↓
高校生の瑞穂登場!
「ガモーヌほう子の!爆裂!
Vスローーインっっ🙌🏻!!」…😳!?#波よ聞いてくれ#原菜乃華#offshot pic.twitter.com/HbJl9jmR0x
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 12, 2023
初々しい女子高校生姿でしたね。
制服姿のみずほちゃん、とってもかわいいニャン!何か
スポンサーリンク
AQUASTUDIO(アクアスタジオ)
久連木が拉致されミナレたちが救出に行った廃ビルは、千葉県君津市のAQUASTUDIO(アクアスタジオ)です!
名称:AQUASTUDIO(アクアスタジオ)
マップはこちら
住所:〒299-1147 千葉県君津市人見1209−1
最寄り駅:君津駅
拉致・監禁事件起きてます!#波よ聞いてくれ#小市慢太郎#片山萌美#ハニートラップ要因 pic.twitter.com/nS2PCRe2Kq
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 12, 2023
あっけなく拉致されて、犯人の要求は自分たちのシナリオの放送!
警察に頼らず、番組スタッフみんなで助けに行きます↓
本日は!!
「波よ聞いてくれ 」
第4話の放送です〜🌊ガンマイクを持って箱坂富美、
音声部やってます🎙🎧4話もよろしくどうぞ〜📻@namiyo_tvasahi
#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/ryiFrhWmle— 井頭愛海 (@manamiyanen) May 12, 2023

意外すぎる展開が「波よ聞いてくれ」のやめられないところです!
スポンサーリンク
第3話
アークメゾン
アパートを追い出されたミナレが転がり込んだ瑞穂の家は、千葉県市川市のアークメゾンです!
名称: アークメゾン
マップはこちら
住所:〒272-0837 千葉県市川市堀之内3丁目1−16
最寄り駅:北総線北国分駅
賃貸情報がありましたよ↓
異国のリゾート地のような空気が流れる「アークメゾン」。直通電車で30分と都内へのアクセス良好、人気店揃いの「アークタウン」へ徒歩3分かつトランクルーム付でペット飼育OK!ピンと来た方お問合せ下さい!
(北国分/90.49㎡/2LDK/賃貸住居)https://t.co/VB3rri0brE
#トランクルーム #ペット pic.twitter.com/48AB8Dautd— omusubi不動産 (@omusubiestate) October 25, 2022
おしゃれな瑞穂ちゃんにぴったりの外観ですね。
メッセモール
ミナレがまどかに呼び出されて外飲みに付き合わされた公園は、千葉市のメッセモールです!
名称:メッセモール
マップはこちら
住所:〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目5
最寄り駅:京葉線海浜幕張駅
まどかは驚きのハイペースでカップ酒6本を飲み泥酔、更にミナレにストーカーを撃退させました↓
#酔いどれやさぐれバトル 開幕🍺
カップ酒の量…#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/qZesSJDYEN— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 5, 2023

私もまどかさんみたいに、ここで一杯やってみようかしら
スポンサーリンク
日本工学院八王子専門校
まどかとストーカー鶴田が通っていた大学は、東京都八王子市の日本工学院八王子専門校です!
名称: 日本工学院八王子専門校
マップはこちら
住所:〒192-0914 東京都八王子市片倉町1404−1
最寄り駅:中央線「八王子駅」
学生時代を演じているお二人でした↓
\大学生時代のまどか×鶴田さん🎓/
回想シーンの
ショートヘアまどか先輩💭も、まさかの乱入!?だけど
かっこいいまどか先輩🤫も、どちらも見どころな第3話は
見逃し配信中です✨ぜひ何度でもお楽しみください📺#波よ聞いてくれ#平野綾#青柳翔
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 6, 2023
一気に年齢をさかのぼれるお姿はさすがですよね。
大井競馬場
ミナレの父マコトが電話をしていたのは、東京都品川区の大井競馬場です!
名称: 大井競馬場
マップはこちら
住所:〒140-0012 東京都品川区勝島2丁目1−2
最寄り駅:東京モノレール大井競馬場前
ミナレ以上に強烈なお父さんでしたね↓
強烈なミナレの父親登場📞
一どんな仕事に就いてもいい。ただし
周りから笑ってもらえる人間になれ一#波よ聞いてくれ#電話で親子喧嘩#ミナレの名前の由来は…?#立川談春 pic.twitter.com/fPybTMhBA7— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第4話5/12(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) May 5, 2023

パワフルな親子に興味津々になっちゃったわ
スポンサーリンク
Sunset Beach Park INAGE
謎の和服美女シセルがいたのは、千葉市のSunset Beach Park INAGE(稲毛海浜公園)です!
名称: Sunset Beach Park INAGE(稲毛海浜公園)
マップはこちら
住所:〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2 稲毛海浜公園内
最寄り駅:京葉線「稲毛海岸駅」
こちらの場所は前クールのドラマ「君の花になる」にも登場しています↓
【撮影協力のお知らせ】
『#君の花になる 』@kimihana_tbs 第8話🌼稲毛海浜公園内の桟橋とビーチハウスを撮影地として協力しました🤝
聖地巡りにぜひ!8LOOMYさんお待ちしております😎📸#本田翼 #高橋文哉 #宮世琉弥 #網啓永 #ハ村倫太郎 #森愁斗 #NOA #山下幸輝 #8LOOM #8LOOMYさんと繋がりたい pic.twitter.com/EMf8kd40y3— SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園内) (@sbp_inage) December 4, 2022
今週もミナレちゃん大活躍だったニャン!何か
新しい謎の美女も出てきて来週も楽しみだニャン!!
スポンサーリンク
第2話
ほったらかし温泉
ミナレの下階の住人沖が温泉友達律子と行った秘境の混浴温泉は、山梨県山梨市のほったらかし温泉です!
ドラマでの入浴シーンはこんなにのんびりではなかった気がします↓
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ᴏғғsʜᴏᴛ
__________◢沖進次 役 #稲葉友 さん
レアすぎる入浴ショットをGET‼️♨️ほのぼのオフショットですが、
実は意外なシーンになっている!?詳しくは本編でチェック‼#波よ聞いてくれ 第2話は
今夜11時15分👀第1話の復習も💁♀️… pic.twitter.com/AIXvkofVqt
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第3話5/5(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) April 28, 2023

実際のほったらかし温泉は男女別、火山ガスの心配はありませんのでご安心してくださいね
スポンサーリンク
大和市立病院
カレー店の宝田店長が入院している病院外観は、神奈川県大和市の大和市立病院です!
こちらは現在も診療している病院ですので、入院来院患者さんにご配慮くださいね。
旧東鷲宮病院
カレー店の宝田店長が入院している病室は、埼玉県久喜市の旧東鷲宮病院です!
名称: 旧東鷲宮病院(現在使われていません)
マップはこちら
住所:〒340-0203 埼玉県久喜市桜田3丁目9−3
最寄り駅:東鷺宮駅
ミナレがお見舞いには場違いな新巻鮭を持ってくるこんなシーンでしたね↓
お見舞いの新巻鮭です🐟 #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/qCvktsnbxl
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】第3話5/5(金)よる11時15分⋆͛📢 (@namiyo_tvasahi) April 28, 2023
こんな場面を違和感なく見れてしまうのが、ミナレのいいところ?
殺人事件かと思ってドキドキしていたら、ミナレちゃんの大失敗でねこりん大笑いだニャン!何か
スポンサーリンク
第1話
カラオケ館 西武新宿駅前店
ミナレと片寄涼太さん演じる中原忠也がいたカラオケ店は、東京都新宿区歌舞伎町のカラオケ館 西武新宿駅前店です!
名称: カラオケ館 西武新宿駅前店
マップはこちら
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目28−1 歌舞伎町1丁目B&Vビル
最寄り駅:西武新宿線 西武新宿駅
ドラマではこんなシーンでしたね↓
すごいパワーのカラオケでした。
平楽園
ミナレの住んでいるマンションの外観は、神奈川県横浜市の平楽園一番館です!
名称: 平楽園一番館
マップはこちら
住所:〒232-0035 神奈川県横浜市南区平楽137−15
最寄り駅:横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅 徒歩15分
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ᴏғғsʜᴏᴛ
__________◢鼓田ミナレ(#小芝風花 )
アパートの部屋前で📸
『鼓田』の表札もついてます📛劇中ではカオスな展開の舞台に😨
色々といわく付き…!?ミナレの私服も可愛いです*ˊᵕˋ*#波よ聞いてくれ #4月21日金曜スタート#あと6日 pic.twitter.com/t1whbD2ykX
— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) April 15, 2023
第一話では酔っぱらったミナレが部屋を間違えて警察を呼ぶ大騒ぎになっていましたね。
スポンサーリンク
放送前にスープカレー店「VOYAGER」ロケ地を予想してみた!
ロケ地は発表されていませんので、目撃情報などから私が予想してみました。
千葉市若葉区「ベンチコーヒー」
ミナレがアルバイトしていたスープカレー店「VOYAGER]は千葉市の「ベンチコーヒー」と予想しました。
「ベンチコーヒー」の画像はこちらです↓
毎日寒いですね~!オーダー後に一杯づつハンドドリップしてくれるコーヒーで心まで温かくなりそうですね😊
若葉区高品町 おしゃれカフェBENCH coffee(ベンチコーヒー) | リビング千葉Web https://t.co/dBF4b4ouYV pic.twitter.com/GdZqmnDGtm— リビング千葉 (@living_chiba) December 7, 2017
海浜幕張駅近辺での撮影目撃情報もありますし、おしゃれなカフェはスープカレー店にピッタリです。
マップはこちらです↓
原作マンガの聖地「ドミニカ」
原作マンガでの「VOYAGER]モデルは東京都新宿にある「ドミニカ」で、ファンの間ではすでに聖地となっています↓
東京ドミニカ🍛
ふらっと立ち寄ったスープカレー屋さんでしたが
なんと波よ聞いてくれのモデルとなったお店でした
いわゆる聖地というやつ✨大好きな作品なので
作中そっくりな外観、内装に大興奮⤴️モデルのお店は東京にあったのかー。
スープカレーも美味しかったです。
ご馳走様でした! pic.twitter.com/NRXALDBXAe— くわっち (@xiaoshyu) March 15, 2023
ドラマでの登場を期待する声も上がっていますね。
波よ聞いてくれのスープカレー屋のロケ地は新宿のドミニカかな
原作ファンにはすでに聖地になってる#片寄涼太 #波よ聞いてくれ https://t.co/0DcGbqic0N— あおい@ドラマと映画考察大好き! (@rinDramaExpert) March 7, 2023
マップはこちらです↓
こちらの「ドミニカ」もドラマでの登場が楽しみですね。
スポンサーリンク
波よ聞いてくれのロケ撮影場所の目撃情報は?
ロケ撮影場所やキャストの目撃情報を調査しました!
波よ聞いてくれの撮影目撃情報は?

目撃情報、更新していま~す!
「波よ聞いてくれ」の撮影について、こんな情報を発見しました↓
小芝風花ちゃんの撮影現場見れちゃったんだけど
— sai (@lfyFJpuikH0Skgo) April 10, 2023
さらにこんな情報もありました↓
先週三代目ミーグリ幕張1部終わった後焼肉行った帰り海浜幕張駅前で撮影してたのって小芝風花ちゃんと片寄涼太くんだったのかー。あまり気付いてる人いなかったな…同じ日に同じ街でLDH …凄い
(片寄くん結婚後初見)— E.r🍬 (@RyRill0902) March 2, 2023
3月2日の海浜幕張駅前は目撃情報が多数発見されています。
金髪の小芝風花さんとイケメン片寄涼太さんですから、街角でも目立ってしまいますよね。
今朝の幕張ベイタウン
ドラマの撮影で自転車の走行シーンを撮っていました^^
動画はテスト撮影時のスタッフさん。本番は、白い自転車に乗った金髪の小芝さんが、ベイタウンをカッコよく駆け抜けました。つい見入ってしまい、今朝はほとんど歩けなかったです。。😅#波よ聞いてくれ#ウォーキング pic.twitter.com/ThApVtdc1q— 🌞Sunny@makuhari baytown walker (@BaytownWalker) February 20, 2023
撮影に遭遇しちゃったんですね!
家の近所でドラマ撮影してたw
誰か分からずめっちゃガン見しちゃったけど調べてみたら小芝風花さん?だったw金髪だったし多分そうw— よ (@iLPC0QcqwmGYg6Z) May 2, 2023
金髪は目立ちますから、風花さんだってすぐわかっちゃいますね。
ドラマの撮影が進むとさらに目撃情報が増えていくと予想されます。
引き続き目撃情報の調査を続けていきますので、新しい情報が入りしたいこちらで更新しますね。
ドラマ波よ聞いてくれの世間の声は?
放送は終了しましたが、視聴後ファンになった方からの声が多数寄せられました↓
波よ聞いてくれの最終話、朝までぶっ通しラジオのノンストップ感も良かったし夜が明けた時に流れたくるりがエモすぎた…
小芝風花ちゃんのセリフ量が半端ないな〜!ミナレにピッタリでした!— こんた♨︎ (@c0c0tta) June 11, 2023
続編を待つ声も上がっていました↓
#波よ聞いてくれ のドラマ最終回、よかったなぁ~😄最後の方はじんわりと泣けたし、改めてラジオの凄みとありがたみを感じた。
原作がまだ完結してないから、ドラマの続編にも期待。その時を気長に楽しみに待とう😃
— いて座・O型な四十路男いて丸のつぶやき (@T6eChKWc5U1ZBcO) June 11, 2023
放送前には面白さに不安を持っていた方もいらっしゃいましたが…↓
ドラマ波を聞いてくれ!完結。キャスト的に心配だったけど、みな演技の熱量高くて普通に楽しめたなぁー。アニメ版もそうだけど、続編やってほしいな😊#波よ聞いてくれ
— 武之進 (@PeakdTake) June 11, 2023
マンガ・アニメ・ドラマといろいろな形で愛される波よ聞いてくれですね。
アニメファンの方もドラマおすすめされていますよ↓
#テレビ朝日 の金曜深夜のドラマ
「#波よ聞いてくれ」を、やっと見た。
元々アニメ版が面白くて見てたから、ドラマ版はどうか?と思ってたけど主人公ミナレ役を小芝風花さんが演じてるんだけど、面白すぎてアカン!
特に #STARDOM ファンで #DDM ファンは見た方がいい。#ジュリア 選手っぽいのだよ— ゼン (@zen_lanzen) April 30, 2023
原作マンガ読者の方もおすすめです↓
ドラマ版波よ聞いてくれ、めちゃくちゃ良い。キャスティングに関しては100%満足ってわけにはいかないけど原作の雰囲気とかノリや勢いはちゃんと再現できてると思いましたな。
— amr (@amr_mrsksn) April 30, 2023

ミナレの迫力ある喋りが、ドラマに勢いをつけてくれているんですよね。
私も金曜日が待ち遠しくなりました!
放送前からツイッターにはドラマ「波よ聞いてくれ」の放送を待ちわびる声が上がっていましたよ↓
波よ聞いてくれのドラマ楽しみ
— にっく (@masa_nick) April 14, 2023
波よ聞いてくれってやつ面白そうです!
— いもけんぴ@ブロっ子🥦 (@shi_natsu329) April 14, 2023
マンガファンの方も、アニメファンの方も、初めての方も楽しみにしています。
ミナレ号の詳細が判明したら、自転車買い替えようかな😂
緑の車輪て事しか私にはわからない😂今のチェーンが錆びてて、たまに漕いでたら空振りするんだよね😅
#波よ聞いてくれ
#小芝風花
#自転車 pic.twitter.com/g6bHc3bTXH— パンちゃん (@AysSasuke) April 14, 2023
ドラマの影響力って大きいです。
ミナレ号かっこいいニャン!ねこりんも乗りたいニャン!何か
スポンサーリンク
波よ聞いてくれのロケ地は?オフィス撮影場所や目撃情報も徹底調査!のまとめ
2023年春のテレビ朝日系の金曜ナイトドラマ「波よ聞いてくれ」は沙村広明さん原作のコミックで、すでにアニメ化もされている大人気作品です。
今回はドラマ「波よ聞いてくれ」について、
- ロケ地やラジオ局撮影場所はどこ?
- 撮影中の目撃情報はあるのか?
について調査しました。
一度見たら忘れられないミナレの爆発トークに引き込まれっぱなしの全8話でした。
ロケ地とともに、「波よ聞いてくれ」毎週とても楽しめました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク