
こんにちは。
ホスト界の帝王と言われるROLAND(ローランド)さんが、タピオカ愛が強すぎて自分の店を出すと発表しました。
一体どこにどんな店がオープンするのか、気になりますよね。
今回は
- ローランドタピオカ八王子のどこ?
- THE PEARLの場所や参考にした謝謝珍珠
について紹介していきます。
目次
ローランドタピオカ八王子のどこ?THE PEARLの場所は?
ROLANDの公式インスタの画像です↓
タピオカのイベントに出席したROLANDさんは、地元の八王子にタピオカ店を出店すると発表されました。
今分かっている情報はこちらです。
- 店名:The Pearl(ザ・パール)
- 開店日:10月8日(火)
- 営業時間:11:00~20:00
- 場所:八王子駅北口側
開店初日には、ROLANDさんが登場するのかも気になるところですね!
ついにローランドさんのタピオカ店がオープンしました。
🥤THE PEARL店が本日にグランドオープン!!📆令和元年10月8日。🕰11時からオープン!!🏣東京都八王子市中町。🚃JR八王子駅北口。📝ホスト界の帝王で八王子市出身のローランド氏がプロデュースするタピオカドリンク専門店が遂に本日にオープンします。🕺 pic.twitter.com/uqj7Lp3e07
— 八王子日日新聞 (@celeo2015) October 7, 2019
八王子のどこにオープンするのか、目撃証言が見つかりました!
ROLANDのタピオカ店を見つけた方のツイートです↓
話題のROLANDがプロデュースのタピオカのお店の場所たまたま見つけました
八王子麺屋土竜のかなり近くです!🤗#ROLAND #タピオカ#タピる#ゴンチャ #八王子 pic.twitter.com/3rumK3Coii
— 麺屋土竜 ぷくさん メンタル最強男 & 悩み解決屋 (@menyamogura_) August 23, 2019
シャッターすらもROLAND様ですね(笑)
これは内装かなり期待してしまいますね!
内装デザインが分かったりました!
意外に赤が基調でした。
ローランドさんのタピオカ店のデザインの画像ツイートです↓
ローランドのタピオカいきたひ pic.twitter.com/mF7s5V1j8R
— 子宮に戻りたい (@_sindoichan) August 20, 2019
場所は八王子麺屋土竜さんの近くのビルで、2階がアップルマティーニというお店です。
アップルマティーニの場所はこちらです↓
タピオカブームは収束してきましたが、タピオカドリンクは定着しましたね。
ROLANDさんは利益度外視な経営をするらしいですが、一体どんな店になるのでしょう。
The Pearl(ザ・パール)はどんな店?
ROLANDのオープンするThe Pearl(ザ・パール)はどんな店になるのでしょう。
- タピオカドリンクの味
- お店の内装
- タピオカカップのデザイン
など分かっていることを紹介していきます。
味は謝謝珍珠を参考?
ROLANDさんとタピオカの出会いは、自分が経営するホストクラブの従業員から教えてもらってのがきっかけなようです。
従業員が「タピる」と言っているのを聞いて、「タピるって何?」と聞いたそうです。
流行を作ってるROLANDさんがタピオカを知らなかったとは驚きです!
従業員を使う立場なので、気持ちを理解しなくては…と飲んでみたそうです。
そしてら大ハマリしてしまったようですね(笑)
特にお気に入りなのが謝謝珍珠(シェイシェイパール)。
謝謝パールの外観とタピオカドリンクの画像ツイートです↓
#謝謝珍珠#謝謝パール
美味しかった🥰 pic.twitter.com/gzaC62Ccun— まゆゆ(麻由です🙋🏻) (@Mayu_SouYuimama) June 3, 2019
イベントでも2,000回は飲んでいて、宇都宮にしか店舗がないので送ってもらってるとお取り寄せしているほどです。
2019年5月放送のメレンゲの気持ちでも、謝謝珍珠を紹介しています。
メレンゲの気持ちでタピオカを紹介する様子の画像ツイートです↓
日テレ メレンゲの気持ち にて謝謝珍珠の【極 黒糖牛乳】をご紹介いただきました🥺🙏
当店自慢の激推しメニューです#謝謝珍数珠 #シェイシェイパール pic.twitter.com/wSIsdCCCP9
— 【公式】謝謝珍珠 (@tapi_xiexie) May 4, 2019
このときから自分のお店を出すことは考えていたのかもしれません!
ROLANDさんは謝謝パールさんに「ぜひ八王子にこの味を!」と頼み込んで、技術指導をしてもらったそうです。
ということは、ROLANDさんお気に入りの謝謝パールに似た味のタピオカドリンクなのかもしれませんね!
更にROLANDさんの公式ブログに、タピオカのメニュー開発の様子が書いてありました!
こちらが開発中メニューの写真です。
ROLANDさんは「不老不死のお茶は入れたいなぁ」と語っています。
この色のドリンクが、ROLANDさんの店限定の不老不死ドリンクかもしれませんね!
謝謝パールと一緒に開発してるそうなので、味は保証付きです(笑)
内装は?
発表時に内装に関しても話しています。
今までのタピオカ店は、若い女の子をターゲットにインスタ映えしそうな可愛い内装の店舗が多かったですよね。
ROLANDさんのタピオカ店は、男性客も来れるようなクールなイメージの内装を目指しているそうです。
タピオカは丸いけども、直線的なものにすると言っていました。
ROLANDさんは黒と白のモノトーンと直線的で四角な感じが好きで、自分の部屋もそうゆうシンプルな空間となっています。
ROLANDさんの部屋の動画です↓
ということは、モノトーンでクラブのような雰囲気のかっこいいお店の内装になるかもしれませんね!
名言入りカップ
更に気になるのはROLANDさんの名言入りカップで、タピオカドリンクを出す予定です。
ROLANDさんと言えば、俺様な名言が話題ですよね。
書籍化もしてますし、ROLAND展では各所に名言がありました。
ROLAND展の名言の画像ツイートです↓
いや、Roland展ほんと良かったよ!!名言たくさん見てきて元気でた!!自分大事にすることの大事さよ!!(3/10までやってるよ) pic.twitter.com/2VXbQawK8n
— あさぎりや@ちよのすけ(焙じ茶) (@0855Fantasma) March 7, 2019
これがきっとかっこいい書体で、カップにデザインされているのでしょう。
それだけでROLAND感があって、タピオカ店に行きたくなりますよね!
ローランドタピオカ八王子の場所や内装のまとめ
今回は
- ローランドタピオカ八王子のどこ?
- THE PEARLの場所や参考にした謝謝珍珠
について紹介していきました。
調べたことをまとめてみました。
- お店は八王子にオープン予定ですが、未だ目撃証言なし
- お店はROLAND感たっぷりの内装予定
ただのお店と言うよりも、ROLAND展と同じように行くだけで楽めそうです。
オープンを心待ちにしたいと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。