佐藤恵允はコロンビアのハーフ?家族構成や出身中学高校についても調査!

ブレーメン内定のU-22日本代表、「ネクスト三笘」と呼ばれる期待の大学生MF佐藤恵允(さとうけいん)選手。

その身体能力とイケメン度合いから、「ハーフなの?」の声が聞こえています。

 

そこで今回は佐藤恵允選手について、

  • ハーフなの?
  • 家族構成は?
  • 出身中学・高校はどこ?

の疑問を調査しました。

 

2023シーズンからはドイツ1部ブレーメンの加入が内定し、大学卒業を待たずにヨーロッパへ旅立ちます。

パリ五輪に向けて、一緒に盛り上がっていきましょう!



佐藤恵允はコロンビアのハーフ?

佐藤恵允(さとうけいん)選手は正確にはクオーターです!

父:コロンビア人
母:ハーフの日本人

ミドルネームは「ロペス」。

ご両親の名前・職業など詳細情報については調査中です。

「ハーフ」ということで、ご自身も高校3年のインターハイ予選では

「身体能力では自分、譲れないものがある」
だからこそ自分自身のパフォーマンスにも「自分たちは最終的に全国のベスト4を目標にしていて、それに向けて自分の身体の強さがそれでよいのかと言ったら全然ダメだと思う」
「自分はもっとできる!」
引用:ゲキサカ2019/5/20

と話しておられます。

そしてイケメンなお顔立ちはこちらの画像から↓

ハーフであることを最大限プラスポイントにした、日本人離れしたダイナミックなプレーをもっと見たいですね!

スポンサーリンク

佐藤恵允の家族構成は?

佐藤恵允選手には、父・母・兄 がおられます

父母と同じく、お兄さんの名前・年齢など詳細情報はわかっていません。

佐藤恵允選手5歳の時に兄の影響でサッカーを始めたと話しておられますので、あまり年齢の離れていないお兄さんがいると考えられます。

その他の詳しい情報は引き続き調査中ですので、わかり次第更新いたしますね。

スポンサーリンク

佐藤恵允の出身中学・高校は?

現在明治大学4年生の佐藤惠允選手の、出身中学・高校を調査しました。

出身中学

佐藤惠允選手の出身中学は公表されていません。

しかし、小学時代・中学時代の所属チームがわかりました。

小学校・中学校時代の所属チーム

小学時代:バデイ世田谷SC

中学時代:ESA(遠藤サッカーアカデミー)

どちらも東京都世田谷区内で活動されているサッカークラブでしたので、中学時代の佐藤惠允選手はご実家に近い中学校に通っておられたのでしょう。

成人式は世田谷区で出席されていましたよ↓

小学校中学校については引き続き調査していきますので、わかりましたらこちらも更新しますね。

スポンサーリンク

出身高校

佐藤惠允選手の出身高校は、東京都の実践学園高校です。

実践学園高校の基本情報

名称:実践学園高校
住所:東京都中野区中央2丁目34−2
公式サイト:こちら

インターハイや選手権全国大会の出場経験もあるサッカー強豪校で、佐藤惠允選手在学当時の部員数は200名を超えていました。

その中でも、10番を背負い活躍されていた当時の雄姿がこちらです↓

高校時代は「部活」「学業」両方を手を抜くことなく頑張り、高校卒業後は明治大学へ進学しました。

スポンサーリンク

現在は大学生

明治大学文学部文学科英米文学専攻4年生の佐藤惠允選手ですが、大学の進路決定の決め手についてはこのように話されています。

明治大学を選んだ理由
  • 「六大学の一つで、大学サッカーなら明治!」
  • レベルの高い選手、熱量を持って指導してくれるスタッフがいる
  • サッカー選手としてだけでなく、一人の人間として大きく成長できると感じた

    大学進学後は寮生活が始まり、サッカーだけでなく生活面でも自分の想像よりも苦しいことが多かったとのことですが、3年生で10番を任せられるようになり大きく成長していきます。

    「明治の10番」に対する誇りとこだわりをチーム内のリレーブログに記しておられました。

    2022年5月6日「明治の10番」佐藤惠允

    明治の10番はただ単にサッカーがうまいだけでなく、ピッチ内外において常にチームの中心になる選手が付けなければならない。

    今の自分が明治の10番として示せることは、ゴールに関わる決定的なプレーを増やすことだ。

    いい環境ではいい人材が育つものであるが、いい環境を作るのは人である。

    そのような人になるために今よりももっと考える力を養い、主体性をもって日々謙虚に貪欲に過ごしていきたい。

    引用:明治大学体育会サッカー部ブログより

    サッカーについてだけでなく、しっかりとした文章力が光る佐藤惠允選手です。

    スポンサーリンク

    佐藤惠允のプロフィールは?

    佐藤惠允選手のプロフィールはこちらです↓

    佐藤惠允 (さとう・けいん)
    生年月日 2001年7月11日(21歳)
    出身地 東京都
    身長・体重 178cm・75kg(2023年7月時点)
    血液型 A型
    座右の銘 Al Mal Tiempo, Buena Cara(悪い時こそ、明るい顔を)
    最終学歴 明治大学文学部文学科英米文学専攻在学中
    代表歴 2021:U-20
    2022:U-21(U-23アジア杯3位)

    2021年にU-20代表に初めて召集されて以後、この年代の代表にしっかりと定着しパリ五輪に向けてますます注目されています。

     

    この投稿をInstagramで見る

     

    佐藤恵允/Kein Sato(@kein_sato)がシェアした投稿

    代表では、海外や国内でプレーしている同年代のプロ選手と一緒にプレーすることで自分自身の攻撃パターンやゴールに磨きをかけています。

    自分自身でも「選ばれている以上、ここで自分が突出しないと責任を果たせない」と厳しく己を戒める姿は、応援したくなってしまいますよね。

    2023年8月からはドイツ1部ブレーメン入団が発表されました↓

    女性

    海外で経験を重ね、プロへそしてA代表へと駆け上っていく佐藤惠允選手から目が離せません!

    スポンサーリンク

    佐藤恵允はコロンビアのハーフ?家族構成や出身中学高校についても調査!のまとめ

    パリ五輪を目指すU-22日本代表期待の大学生MF佐藤恵允(さとうけいん)選手。

    「ネクスト三笘」と呼ばれその身体能力とイケメン度合いから、「ハーフなの?」の声が聞こえています。

     

    今回は佐藤恵允選手はハーフなのかや家族構成、出身中学・高校について調査したところ

    • 父:コロンビア人、母:ハーフの日本人の正確にはクオーターである
    • 先にサッカーを始めていた兄がいる
    • 出身中学は不明だか、高校は東京の実践学園高校である
    • 現在明治大学4年生で8月よりドイツブレーメンに入団する

    ということがわかりました。

     

    大学生ながらU-22日本代表として活躍し、2024年のパリ五輪を目指して頑張っておられます。

    ブレーメンでの活躍も気になる所ですが、オリンピックの舞台でメダル獲得に向かって走り回る姿を楽しみにしています。

     

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。

     

     



    スポンサーリンク