宮崎志布志の水族館イルカランドの入場料は?割引やクーポンについても

こんにちは!

 

宮崎県と鹿児島県の県境にある「志布志湾大黒イルカランド」

ここはイルカのショーはもちろん、触れ合うことの出来る珍しい水族館です。

鹿児島には市内に水族館がありますが、実は宮崎にはありません。

水族館へ行きたいのなら隣の県にまで遠出する必要がありました。

それがついに宮崎県に出来たので、早速行ってみることにしました。

 

しかしせっかく行くなら損をしないようにどんなものなのか、下調べが必要です。

 

ということで、今回は

  • 宮崎志布志の水族館イルカランドの入場料
  • イルカランドに割引やクーポンはある

について紹介したいと思います。



目次

宮崎志布志の水族館イルカランドの入場料など

ちょ~いと行きましょ 出かけましょ~♪

このCMソングで親しまれてる志布志湾大黒リゾートホテルが、2011年から営業を開始した志布志湾大黒イルカランド。

全国的にも珍しく、一般のお客さんがイルカと触れ合えたり一緒に泳いだりすることが出来ると、人気になっています。

 

これから

  • 入場料
  • イルカ館の体験コーナー
  • ふれあいプールエリアの体験コーナー
  • 小動物ランドの体験コーナー
  • 割引や年間パス

について紹介していきます。

イルカランドの入場料や基本情報

まずは気になる入場料はこちら。

料金
高校生以上 1,300円
小中学生 850円
3歳以上 650円
2歳以下 無料

※税込表示

高い…?と思ったものの、他の水族館と比べると安いですね!

イルカランドは飼育展示されてる種類は、他の水族館と比べて少ないので納得です。

 

  • 営業時間:平日10:00~17:00 土日祝及び長期休暇:9:00~18:00
  • 住所:〒888-0002 宮崎県串間市大字高松1481-3
  • 電話番号:0987-27-3939
  • 公式ホームページ:http://www.irukaland.com/index.html

 

経営してる志布志湾大黒リゾートホテルは鹿児島県ですが、イルカランドは宮崎県なんです。

県境にあるので、宮崎のみならず鹿児島からも親しまれています。

 

館内のマップです。

イルカランド参照

かなり広いし順路もあるので、参考にしてください。

体験コーナーの料金

イルカランドでは、イルカショーやペンギンのお散歩・タッチプールを楽しめます!

 

これだけでかなりの興奮すること間違いなしです!

イルカショーやペンギンお散歩の様子↓

 

他にも有料ですが、様々な体験コーナーがあります。

一番人気はもちろん触りたくっても触れないイルカと触れ合う体験です。

 

イルカ館のエリアの体験コーナー

入って最初の建物で、イルカショーも行われるイルカ館にある体験コーナーです。

 

対象年齢 料金
①わくわくタッチ(口元&尾ビレ) 歩けるようになった幼児~ 1人1回500円
②両手で握手 3歳~ 1人1回500円
③ほっぺにキッス 5歳~ 1人1回500円
④イルカと一緒に泳ぐ

フレンドリースイム

小学生~

※泳げる人で80キロ未満

 

5,000円

⑤ペンギンのエサやり 年齢制限無し 1皿300円(3人まで可)

 

①~③はイルカショーの終わった後に受け付けし、定員に限りがあります。

イルカとのツーショットが写真に撮れるので、思い出に残る経験になると思います。

④は事前受け付け可能です。

当日でも受け付けは出来ますが、定員に達していた場合出来ませんのでお気をつけください。

予約電話番号:0987-27-3939(10:00~17:00)

一緒に泳いだ方のツイート↓

⑤はペンギンの解説タイム終了後に受け付けています。

私もしようと思っていたのですが、人気殺到で諦めました…。

定員になり次第終了するので、お早めに!

ペンギンのエサやり体験した方のツイート↓

 

どの体験も楽しそうですよね。

我が家の子供達はイルカさんに触るのは怖い…ということで、今回は断念しました。

次回はリベンジしたいです。

ふれあいプールエリア

イルカ館から出て、プールが並ぶ開けた空間です。

対象年齢 料金
⑥ドルフィンプール(10分) 小学生以下は保護者の参加が必要 1人1回1,500円
⑦イルカのエサやり 年齢制限無し 1皿500円
⑧ウミガメのエサやり 年齢制限無し 1皿300円
⑨タッチプール 年齢制限無し 無料
⑩キッズ釣り堀 釣り竿・エサ代セット:300円

魚1匹:100~500円

※リリース禁止

⑪天然釣り堀 釣り竿のセットレンタル:大人700円・小学生以下500円

エサ代:100円

魚1匹:200~500円

※リリース禁止

 

⑥ドルフィンプールは浅瀬に来たイルカの体に触ることの出来るものです。

保護者が触るのをフォローしてあげられるので、ゆっくりと触ることが出来ます。

体験した方のインスタ↓

この投稿をInstagramで見る

 

GWまだまだ頭の整理中笑。 師匠バースデーはイルカランドへ🐬 1番楽しんでいるのはたぶん私🤣🤣🤣 イルカ好きやねんもーん❤️ ななせと、ふれあいプールに挑戦✨✨ 人懐っこくて可愛かったココロちゃん🐬 タッチと餌やりもできたよ😍 イルカショーは激混みやけど、なんとか席確保❤️ ショーの中でお姉さんが、 「イルカさんがバスケットゴールめがけてボールを投げるのでカゴを持ってくれる大人の人いませんかー?」 と言われて 勢いよく 「はーいはーい🙋‍♀️」 と言ったのは、たぶん私だけであろう笑🤣 即選ばれ、喜んで持っているのが、2番目の写真ですね。 この嬉しそうな顔笑。 母よ、もーちょいキレイに撮影してほしかったぜ笑←。 イルカちゃんの尾びれキックがこれまた上手いの笑🤣 それに合わせて動くから、VS嵐に出ている気分やったわ笑🕺 結果2位で悔やまれる。 亀やペンギンに餌もあげて満足満足でした❤️ 嬉しいことがいっぱいあったなー😆 ただ、顔も目もパンパンやったなー笑。 睡眠不足か笑。 #尾びれキックがこちらへ向くもんやから #ビッショビショ #でも嬉しい #イルカ可愛い #大人も楽しもうや #ウミガメ #まぁまぁ力強い #鹿児島にいる間に #もっかいイルカと泳ごう #イルカランド

未奈子さん(@bbycamy7)がシェアした投稿 –

 

⑦イルカのエサやりはふれあいプールの奥の奥にあります。

年齢制限はありませんが、エサやりする人しかプールに近づけないので小さい子は難しそうです…。

我が子らはこれを体験したのですが、3歳の娘は1回エサをあげたものの、怖い~と言って残りのお魚はお兄ちゃんがあげてくれました。

お魚を下に落としてあげるだけなのですが、的外してばかりでイルカが潜って食べてくれました。

その様子がこちら↓

イルカエサやり参照

 

⑧ウミガメのえさやり

目に入ったので寄ってみたら、水槽の中にたくさんのウミガメが…。

エサを上げる迫力はすごかったです。

下を覗き込んであげるので、何かを落とさないように注意が必要です。

大量のウミガメのインスタです↓

この投稿をInstagramで見る

 

大量のウミガメ怖すぎ((( ;゚Д゚))) #イルカランド #志布志 #ウミガメ #ウミガメえさやり

k麻美さん(@k.mamei)がシェアした投稿 –

 

⑨のタッチプールは無料で出来る体験コーナーです。

磯の生き物がいて、誰でも触れるので大人気です!

我が子らはヒトデとかには馴染みがなく、手も入れませんでした…。

伊勢海老も触れるので、ある意味大人に人気かもしれません。

伊勢海老キャッチのツイートです↓

 

⑩⑪キッズ&天然釣り堀

釣り竿やエサ、バケツを一式貸してくれます。

天然釣り堀のほうで子どもたちとしましたが、落ちそうでヒヤヒヤしました。

小さい子はキッズ釣り堀のほうがおすすめです!

この投稿をInstagramで見る

 

鹿児島へは先月亡くなったお爺ちゃんの法事の為に帰ってきました。今日は朝からジジババとイルカランドの釣り堀へ。なかなか釣れなくて困ってたけど、隣の男の子が席を詰めてくれて、やっとシマアジをゲット😊👍合計4匹釣りました🎣 夜は親族大集合でBBQ🍖幼いままの記憶の従兄弟達が子供連れだったり、新婚だったり、仕事の話とかして、大人になったねー😅と不思議な時間でした😁 明日で九州旅はラストです。早かったなぁ…まだまだ休みたい❗️遊びたい❗️待ち遠しかったGWが終わります😭 #大黒#イルカランド#ギリ宮崎#知らなかった#高級黒毛和牛#従兄弟の実家が食牛屋🐃#白ハマグリ#サザエ#牡蠣#牡蠣は広島産w#シマアジ#次男は楽しすぎてテンション壊れる#大興奮#なかなか寝ない#明日でラスト

yukiさん(@yukina0524yukina)がシェアした投稿 –

小動物ランド

見落としがちなのが、イルカ館の奥に小動物ランドがあることです。

私はペンギンで満足して、見事に見落としました…。

 

料金
⑫うさぎのエサやり 1個200円
⑬うさぎとふれあい 1回200円
⑭ポニー乗馬体験 乗馬:1人1回500円

手綱引き:1人1回300円

 

⑫~⑭小動物ランドで随時受け付け中です。

うさぎも多種多様いて、アルパカやポニーもいるんだとか。

子供が喜びそうですね!

イルカランドに割引やクーポンについても

イルカランドの割引についてはこちら。

サンセット割引 団体・障害者割引
高校生以上 650円 1,040円
小中学生 425円 680円
3歳以上 325円 520円
2歳以下 無料 無料

 

サンセット割引とは、最終のイルカショーが終わった後に入場する際の割引です。

確かにイルカショーが見れないのは大きいですよね!

でももう最後のショーの中盤ってときには、諦めてこの割引を使うと良いと思います。

イルカショーが見れなくっても、イルカと触れ合える体験は出来るので楽しめますよ!

 

団体割引は20名以上でご利用可能です。

 

 

イルカランドに何度も行きたいという方には、年間パスポートがおすすめです!

料金はこちら。

料金
高校生以上 4,200円(1年間)

6,000円(3年間)

小中学生 2,700円(1年間)
3歳以上 2,100円(1年間)
2歳以下 無料

 

高校生以上には3年コースのパスポートがあります。

3年間の内に5回来ればお得です!

 

1年間のものでも3回以上くればお得になりますね。

イルカだけじゃなく、小動物にも触れるので楽しめますよ!

宮崎志布志の水族館イルカランドの入場料のまとめ

今回は

  • 宮崎志布志の水族館イルカランドの入場料
  • イルカランドに割引やクーポンはある

について紹介します。

 

イルカショーだけではなく、海の生物から小動物まで幅広い生き物と触れ合えるスポットです。

お近くに来た際は、一度お立ち寄りください!

 

それでは、よい休日を!