創価大学の箱根駅伝2020のエントリーメンバーと注目選手まとめ!過去の成績も紹介!

こんにちは。

2023年1月2日(木)3日(金)に日本中が熱狂する「第96回箱根駅伝2020」が開催されます!

これまで初出場が2015年で20位。

2017年には2回めの出場で総合12位と徐々に実力を伸ばしています。

念願のシード権獲得をかけて戦います!

今回は

  • 創価大学の箱根駅伝2020のメンバーと注目選手まとめ!
  • 創価大学の箱根駅伝の過去の成績

について紹介していきます。

関連記事⇒箱根駅伝2020出場校・シード校一覧!メンバー予想や注目選手も紹介!



目次

創価大学の箱根駅伝2020のメンバーと注目選手まとめ!

創価大学はこれまでの成績は

3年ぶり3回目の出場

となっています。

創価大学の箱根駅伝第96回予選会の様子です。

箱根駅伝2023年エントリーメンバー

  • 築館陽介④
  • 米満怜④
  • ムソニムイル④
  • 岩津佳晃③
  • 鈴木渓太③
  • 鈴木大海③
  • 原富慶季③
  • 福田悠一③
  • 右田綺羅③
  • 嶋津雄大②
  • 永井大育②
  • 三上雄太②
  • 葛西潤①
  • 新家祐太郎①
  • フィリップムルワ①
  • 横山魁哉①

【監督】

  • 名前:榎木和貴(えのきかずたか)
  • 生年月日:1974年6月7日
  • 誕生日:48歳
  • 出身:宮崎県
  • 出身高校:小林高校
  • 出身大学:中央大学

駅伝を得意とした選手だったので、箱根駅伝では4年連続出場・区間賞という絶対的エースでした。

卒業後は実業団の旭化成、沖電気を経てトヨタ紡織へと転職しました。

引退後はトヨタの陸上部コーチ、監督まで務めました。

2019年から創価大学の駅伝部に就任しました。

今年が初めての箱根挑戦なので、この監督の実力がハッキリとするところですね。

2017年の箱根駅伝エントリーメンバー

【第93回箱根駅伝2017メンバー】

  • 1区:大山憲明(3)
  • 2区:ムソニムイル(1)
  • 3区:蟹澤淳平(3)
  • 4区:セルナルド祐慈(4)
  • 5区:江藤光輝(3)
  • 6区:作田将希(2)
  • 7区:古場京介(2)
  • 8区:米満怜(1)
  • 9区:三澤匠(3)
  • 10区:彦坂一成(4)

※()内は学年

創価大学注目選手

創価大学で過去出場した選手など注目選手をまとめました。

ムソニムイル

ムソニムイル創価大学

  • 学年:経済4年
  • 出身高校:ケニア

米満怜

米満怜創価大学

  • 学年:文学部4年
  • 出身高校:大牟田

創価大学の箱根駅伝の過去の成績

創価大学のこれまでの成績について紹介します。

箱根駅伝2017のタイムと順位です。

【往路】

区間・選手 順位 タイム 距離
1区大山憲明 17位 1:05:04 21.3キロ
2区ムソニムイル 4位 1:08:09 23.1キロ
3区蟹澤淳平 8位 1:04:27 21.4キロ
4区セルナルド祐慈 5位 1:04:16 20.9キロ
5区江藤光輝 16位 1:17:32 20.8キロ

【復路】

区間・選手 順位 タイム 距離
6区作田将希 19位 1:02:08 20.8キロ
7区古場京介 18位 1:07:23 21.3キロ
8区米満怜 3位 1:06:33 21.4キロ
9区三澤匠 13位 1:12:41 23.1キロ
10区彦坂一成 8位 1:12:27 23.0キロ

創価大学の箱根駅伝2020のメンバーと注目選手と過去の成績まとめ

今回は

  • 創価大学の箱根駅伝2020のメンバーと注目選手まとめ!
  • 創価大学の箱根駅伝の過去の成績

について紹介していきました。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

関連記事⇒箱根駅伝2020出場校・シード校一覧!メンバー予想や注目選手も紹介!