unknown(アンノウン)ドラマのロケ地・撮影場所は?目撃情報も徹底調査!

4月18日にスタートテレビ朝日系火曜9時のドラマ「unknown(アンノウン)」は、高畑充希さんと田中圭さんがとても打ち明けられない秘密を抱えたカップルの愛を描く本格ラブ・サスペンスです。

週刊誌のエース記者で生活は昼夜逆転が基本の高畑充希さん演じる闇原こころと、世話焼きな愛され系警官の田中圭さん演じる朝田寅松が撮影に訪れたロケ地や撮影場所がどこなのか、とっても気になっちゃいました。

 

そこで今回は、秘密だらけのドラマ「unknown(アンノウン)」の

  • ロケ地やオフィス撮影場所はどこ?
  • 撮影中の目撃情報は?

について調査しました。

 

ぜひ最後までお読みいただき、ドラマの余韻をお楽しみくださいね。

スポンサーリンク



目次

unknown(アンノウン)のロケ地・撮影場所は?

unknown(アンノウン)放送後調査し、随時更新しています。

何か何か

ばばちゃん早速調べてくれたかニャン?

第8話

放送終了後より調査しますね。

まずは予告映像より予想しま~す!

 

スポンサーリンク

第7話

第7話で登場したロケ地は以下の通りです。

河口湖 音楽と森の美術館

ついに事件が起きてしまった結婚式場は、河口湖音楽と森の美術館です!

詳細情報

名称:河口湖音楽と森の美術館
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077−20
最寄り駅:富士急河口湖駅

おいで通り万福食堂

貸し切りなのにみんなが集まる居酒屋「どんぞこ」は、東京都大田区おいで通り糀谷商店会「万福食堂」です!

詳細情報

名称:万福食堂
マップはこちら
住所:〒144-0034 東京都大田区西糀谷4丁目10−6
最寄り駅:京急空港線糀谷駅

落ち込む寅松をコロ介がハグしてくれました↓

柏市役所

こころが連行された警視庁春陽警察署の外観は、柏市役所です!

詳細情報

名称:柏市役所
マップはこちら
住所:〒277-0005 千葉県柏市柏5丁目10−1
最寄り駅:柏駅

こころは何も語りません。

何か何か

こころちゃん、やってニャいって言わなくちゃ!

スポンサーリンク

けいゆう病院

寅松と海造が事件の再現パフォーマンスをしていたのは、神奈川県横浜市西区のけいゆう病院です!

詳細情報

名称:けいゆう病院
マップはこちら
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7−3
最寄り駅:みなとみらい駅

シリアスなのにコミカル?な二人です↓

スポンサーリンク

旧石川組製糸西洋館

寅松が海造パパに「カジュアルに」着替えるよう言ったのは、埼玉県入間市の旧石川組製糸西洋館です!

詳細情報

名称:旧石川組製糸西洋館
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら

住所:〒358-0008 埼玉県入間市河原町13−13
最寄り駅:西武池袋線入間市駅

アルベルゴバンブー

こころの実家で吸血鬼の館闇原家は、 神奈川県足柄下郡箱根町のアルベルゴバンブーです!

詳細情報

名称:アルベルゴバンブー
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984−4
最寄り駅:箱根湯本駅

着替えたパパはまさかの「ジョーカー!」↓

METo A cafe&kitchen(メトアカフェアンドキッチン)

寅松と凛が会っていたカフェは、東京都中央区のMETo A cafe&kitchen(メトアカフェアンドキッチン)です!

詳細情報

名称:METo A cafe&kitchen(メトアカフェアンドキッチン)
マップはこちら
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 METoA Ginza 1階
最寄り駅:有楽町駅

ふたりの様子にこころは走り出しますが…

女性

また事件で終わるの?またショックな1週間が続きくわね。

スポンサーリンク

第6話

第6話で登場したロケ地は以下の通りです。

河口湖 音楽と森の美術館

こころと寅松の結婚式が行われていたのは、河口湖音楽と森の美術館です!

詳細情報

名称:河口湖音楽と森の美術館
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077−20
最寄り駅:富士急河口湖駅

たくさんの事件や悩みを乗り越えて、こころと寅松はこちらのチャペルで予定通り式を挙げました↓

何か何か

このステキな式の後に、恐ろしい事件が起こってしまったのかニャ!

 

月のあかり家族葬 南柏会館

まつりの葬儀が行われた葬儀場は、千葉県柏市の月のあかり家族葬 南柏会館です!

詳細情報

名称:月のあかり家族葬 南柏会館
マップはこちら
住所:〒277-0855 千葉県柏市南柏1丁目5−14
最寄り駅:南柏駅

弔問に訪れた南十字に、うめばあはきつく当たります。

THE WESTIN HOTEL YOKOMANA(ウェスティンホテル横浜)

こころとコロ介が重要人物だといわれ取材に行ったホテルは、THE WESTIN HOTEL YOKOMANA(ウェスティンホテル横浜)です!

詳細情報

名称:THE WESTIN HOTEL YOKOMANA(ウェスティンホテル横浜)
マップはこちら
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2−8
最寄り駅:みなとみらい駅

そこにいたのは、吸血鬼衣装のパパ「海造」!

スポンサーリンク

ヴェルニー公園

寅松と世々塚が一条について相談していた公園は、神奈川県横須賀市のヴェルニー公園です!

詳細情報

名称:ヴェルニー公園
マップはこちら
住所:〒238-0042 神奈川県横須賀市汐入町1丁目1
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅

すると、家族サービス中の南十字に出会いました↓

女性

このヴェルニー公園は、毎回登場しているのよ!

大沢農園

「かえれま10」トリプルデートで訪れたサクランボ園は、山梨県山梨市の大沢農園です!

詳細情報

名称:大沢農園
マップはこちら
住所:〒405-0034 山梨県山梨市上岩下1236
最寄り駅:春日居駅

大沢農園の紹介はこちら↓

振興ボート

トリプルデートでゲームをしていたのは、神奈川県相模原市の振興ボートです!

詳細情報

名称:振興ボート
マップはこちら
住所:〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬365
最寄り駅:相模湖駅

コロッケ三姉妹もグッズで登場です↓

何か何か

楽しい時間を一緒に過ごしたら、きっと仲直りできるニャン!

八代(やつしろ)ふるさと公園

トリプルデートで最後になごんでいたベンチは、山梨県笛吹市八代(やつしろ)ふるさと公園です!

詳細情報

名称:八代(やつしろ)ふるさと公園
マップはこちら
住所:〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡2223−1
最寄り駅:石和温泉駅

コロ介のおかげでこころと寅松は仲直り!

女性

こころと寅松を仲直りさせた加賀美くん、グッジョブ!

スポンサーリンク

第5話

第5話で判明したロケ地は以下の通りです。

マルモクリーニング

まつりのいるわっしょいクリーニングは、東京都府中市のマルモクリーニングです!

 二階に梅ばあを預かってもらっています。

詳細情報

名称:マルモクリーニング
マップはこちら
住所:〒183-0003 東京都府中市朝日町2丁目28−6
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅

第5話のメインは何といっても「わっしょいクリーニング」!

激しいケンカをしても、実はとっても大好きな親子どうしでした。

女性

笑顔のあふれた場所が、ツラい事件の現場になってしまったわね

鶴川団地セントラル商店街

大五郎がシャッターに落書きをしていて捕まった商店街は、東京都町田市の鶴川団地セントラル商店街です!

詳細情報

名称:鶴川団地セントラル商店街
マップはこちら
住所:〒195-0061 東京都町田市鶴川2丁目
最寄り駅:小田急小田原線鶴川駅

この落書きが事件予告のカギとなっていますね↓

ドラマではシャッターが並んでいましたが、実際はこんなににぎやか!↓

事件が解決したら、にぎやかな商店街に行ってみたいですね!

スポンサーリンク

日神パレステージ光陽台

こころと寅松の住んでいるマンションの入り口は、神奈川県横浜市の日神パレステージ光陽台です!

詳細情報

名称:日神パレステージ光陽台
マップはこちら
住所:〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目2−64 日神パレステージ光陽台
最寄り駅:京急本線杉田駅

物件情報がありました↓


こことらのご近所さんになれるかも?

 

坂本美術工芸町田店

大五郎がスプレー缶を買っていた塗料店は、東京都町田市の坂本美術工芸町田店です!

詳細情報

名称:坂本美術工芸町田店
マップはこちら
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目16−12 坂本ビル
最寄り駅:町田駅

こちらのお店、実は隠れ家的画材店でした↓


スポンサーリンク

第4話

第4話で判明したロケ地は以下の通りです。

田奈第二公園

こころが世々塚と寅松から告白された時の予行演習をしていたのは、横浜市青葉区の田奈第二公園です!

詳細情報

名称:田奈第二公園
マップはこちら
住所:〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町26
最寄り駅:田奈駅

「世にも奇妙な物語」でも有名な公園です。

吉身町役場

こころと寅松が婚姻届を提出したのは、埼玉県比企郡の吉身町役場です!

詳細情報

名称:吉身町役場
マップはこちら
住所:〒355-0118 埼玉県比企郡吉見町下細谷411
最寄り駅:鴻巣駅

スポンサーリンク

Four Sis&Co(フォーシスアンドコー)

こころと寅松がウエディングドレスの試着をしていたのは、東京銀座のFour Sis&Co(フォーシスアンドコー)です!

詳細情報

名称:Four Sis&Co(フォーシスアンドコー)
マップはこちら
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー19F
最寄り駅:銀座駅

ここで「どんぞこ」の二人が同性パートナーと知るのです。

柏の葉Aqua terrace(アクアテラス)

こころに加賀美がキスをしたのは、千葉県柏市の柏の葉Aqua terrace(アクアテラス)です!

詳細情報

名称:柏の葉 Aqua terrace
マップはこちら
住所:〒277-0871 千葉県柏市若柴
最寄り駅:柏の葉キャンパス駅

「ダメだった?」

女性

ダメよ!

スポンサーリンク

柏の葉動物医療センター

登場シーンを調査中です。

詳細情報

名称:柏の葉動物医療センター
マップはこちら
住所:〒277-0871 千葉県柏市若柴227−1 柏の葉T-SITE 別館 B棟
最寄り駅:柏の葉キャンパス駅

柏の葉KOIL TERRACE(コイルテラス)

登場シーンを調査中です。

詳細情報

名称:柏の葉KOIL TERRACE(コイルテラス)
マップはこちら
住所:〒277-0871 千葉県柏市若柴226番地44 中央141街区1
最寄り駅:柏の葉キャンパス駅

登場シーンが判明次第、更新します。

スポンサーリンク

第3話

第3話で判明したロケ地は以下の通りです。

EX GARDEN CAFE

千葉雄大がカメオ出演した結婚式場の相談コーナーは、テレビ朝日のEX GARDEN CAFEです!

詳細情報

名称:EX GARDEN CAFE
公式サイト:こちら
マップはこちら
住所:〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1 テレビ朝日本社ビル 1F アトリウム内
最寄り駅:六本木駅

コラボカフェで特別メニューがあるんですって!

こことら気分で行ってみたいですね。

青山ブックセンター

こころと寅松が行った書店は、東京都渋谷区神宮前の青山ブックセンターです!

詳細情報

名称:青山ブックセンター
マップはこちら
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−67 コスモス青山地下 2階
最寄り駅:表参道駅

人間も吸血鬼も、結婚準備のスタートはやっぱりゼクシーなんですね。

スポンサーリンク

CHARMY横浜元町本店

こころと寅松が結婚指輪を選んでいたのは、横浜市のCHARMY横浜元町本店です!

詳細情報

名称:CHARMY横浜元町本店
マップはこちら
住所:〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3丁目115
最寄り駅:元町・中華街駅

着々と結婚準備が進んでいきます。

スポーツクラブNAS西日暮里

こころがウエディングコースなのにガチトレーニングになってしまったスポーツクラブは、東京都荒川区のスポーツクラブNAS西日暮里です!

詳細情報

名称:スポーツクラブNAS西日暮里
マップはこちら
住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目20−1
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅

吸血鬼は怪力なので人間と違うところは仕方ありません。

女性

着々と結婚準備が進む中、普通とは違うマリッジブルーも迫っていましたね。

スポンサーリンク

レオーネマルチアーノ

こころが加賀美とビールを飲んで愚痴っていたテラスは、横浜市みなとみらいのレオーネマルチアーノです!

詳細情報

名称:レオーネマルチアーノ
公式サイト:こちら
マップはこちら
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2 グランドセントラルタワー 1F
最寄り駅:みなとみらい駅

みなとみらいグランドセントラルタワーの噴水

加賀美がこころを笑わせるため二人でびしょ濡れになった噴水は、横浜市のみなとみらいグランドセントラルタワーの前の噴水です!

詳細情報

名称:みなとみらいグランドセントラルタワー
マップはこちら
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
最寄り駅:みなとみらい駅

こちらの噴水は前クールのドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」にも登場したロケ地の定番スポットですよ。

スポンサーリンク

ホテルカデンツァ東京

こころと加賀美が不倫の張り込みをしていたホテルは、東京都練馬区のホテルカデンツァ東京です!

詳細情報

名称:ホテルカデンツァ東京
公式サイト:こちら
マップはこちら
住所:〒179-0075 東京都練馬区高松5丁目8
最寄り駅:成増駅・光が丘駅・石神井公園駅

コスプレ不倫の現場を直撃しましたね。

このホテルカデンツァ東京のお庭は、同クールドラマ「私のお嫁くん」のお花見会場でした。

こちらでもご紹介しています↓

けいゆう病院

不倫を見つけられた腹いせに刺された加賀美が運ばれた病院は、横浜市のけいゆう病院です!

詳細情報

名称:けいゆう病院
マップはこちら
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7−3
最寄り駅:みなとみらい駅

駆け付けた寅松はこころのことが本当に心配で、暗い待合ロビーで抱きしめました。

スポンサーリンク

柏市役所

虎松が捜査会議に呼ばれた警視庁春陽警察署の外観は、柏市役所です!

詳細情報

名称:柏市役所
マップはこちら
住所:〒277-0005 千葉県柏市柏5丁目10−1
最寄り駅:柏駅

赤坂インターシティコンファレンス

女性殺人事件の捜査本部は、東京都府中市の赤坂インターシティコンファレンスです!

詳細情報

名称:赤坂インターシティコンファレンス
マップはこちら
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 3F・4F 赤坂インターシティAir
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅

会議やイベントに使われるレンタルスペースで、もちろんロケ撮影もできるところなんですよ。

 

何か何か

ワクワクの結婚式準備とドキドキの殺人事件で、ねこりん続きが気になっちゃうニャン

スポンサーリンク

第2話

第2話新登場の場面はこちらです。

マルモクリーニング

まつりのいるわっしょいクリーニングは、東京都府中市のマルモクリーニングです!

 二階に梅ばあを預かってもらっています。

詳細情報

名称:マルモクリーニング
マップはこちら
住所:〒183-0003 東京都府中市朝日町2丁目28−6
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅

町田市芹が谷公園

虎松が世々塚と結婚の相談をしながら歩いていた公園は、町田市芹が谷公園です!

その他に女性の遺体が発見されたのもこちらです。

詳細情報

名称:町田市芹が谷公園
マップはこちら
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田5丁目16
最寄り駅:町田駅

旧石川組製糸西洋館

虎松と闇原パパ海造が棺桶を組み立てていた部屋は、埼玉県入間市の旧石川組製糸西洋館です!

詳細情報

名称:旧石川組製糸西洋館
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら

住所:〒358-0008 埼玉県入間市河原町13−13
最寄り駅:西武池袋線入間市駅

スポンサーリンク

テレビ朝日

闇原ママ伊織が出演しているテレビ局は、東京都港区のテレビ朝日です!

詳細情報

名称:テレビ朝日
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら

住所:〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
最寄り駅:日比谷線・大江戸線「六本木駅」

こころの実家闇原家や、居酒屋どんぞこは第一話で見つかっていますよ!

スポンサーリンク

第1話

河口湖 音楽と森の美術館

こころがウエディングドレスで倒れている場所は、河口湖音楽と森の美術館です!

詳細情報

名称:河口湖音楽と森の美術館
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077−20
最寄り駅:富士急河口湖駅

冒頭から何度も映されているシーンですよね。

おいで通り万福食堂

こころと乕松おなじみの居酒屋「どんぞこ」の外観は、東京都大田区おいで通り糀谷商店会「万福食堂」です!

詳細情報

名称:万福食堂
マップはこちら
住所:〒144-0034 東京都大田区西糀谷4丁目10−6
最寄り駅:京急空港線糀谷駅

スポンサーリンク

日本新聞インキ株式会社

こころが勤める「春雨出版 週刊熱波」の編集部は、神奈川県川崎市の「日本新聞インキ株式会社」です!

詳細情報

名称:日本新聞インキ株式会社
マップはこちら
住所:〒210-0858 神奈川県川崎市川崎区大川町13
最寄り駅:鶴見線大川駅

小仙波町周辺地域自主防犯ステーション

虎松が勤務する春陽三丁目交番は、埼玉県川越市の「小仙波町周辺地域自主防犯ステーション」です!

詳細情報

名称:小仙波町周辺地域自主防犯ステーション
マップはこちら
住所:〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町2丁目11−3 ら(羅)館
最寄り駅:東武東上線川越駅・西武新宿線本川越駅

こちらも交番ロケでおなじみの撮影場所でした↓

目撃情報もありましたよ↓

スポンサーリンク

マンションmonparte

こころが住んでいるマンションは、埼玉県川口市のマンション「モンパルテ川口」です!

詳細情報

名称:モンパルテ川口
マップはこちら
住所:埼玉県川口市坂下町1丁目
最寄り駅:埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅

女性

主人公カップルの働くオフィスやヒロインが暮らすマンションは何度も見かけるシーンよね!

スポンサーリンク

アルベルゴバンブー

こころの実家で吸血鬼の館闇原家は、 神奈川県足柄下郡箱根町のアルベルゴバンブーです!

詳細情報

名称:アルベルゴバンブー
公式サイト:こちらをクリック
マップはこちら
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984−4
最寄り駅:箱根湯本駅

吸血鬼のお家もいろいろ苦労はあるようで↓

このご苦労が吸血鬼の住む館の重厚感を出していたんですね。

重兵衛商店

火事になってしまったうめぼし堂は、浦安市の重兵衛商店です!

詳細情報

名称:重兵衛商店
マップはこちら
住所:〒279-0041 千葉県浦安市堀江3丁目13−1
最寄り駅:東京メトロ東西線浦安駅

ロケ地としてはおなじみの駄菓子屋さんです↓

スポンサーリンク

予告動画より

「多摩川浅間神社 」

予告動画でのこころと虎松のシーンの撮影に「多摩川浅間神社 」が使われました。

多摩川浅間神社の外観はこちらからご覧ください↓

予告映像に上がっている夜の神社のシーンです。

マップはこちらです↓

夜の神社の映像と二人のミステリアスな関係がリンクして、続きが気になる予告編になっていますよね。

女性

引き続き調査していきますよ!
更新をおたのしみにしてくださ~い

スポンサーリンク

unknown(アンノウン)ロケ地・撮影場所を予想してみた!

放送開始前に、私が予想してみました。

春雨出版

ヒロイン闇原こころが働いている出版社「春雨出版・週刊熱波編集部」は「グリーンプレイス蒲田」を予想します!

こちらのビルです↓

田中圭さんが主演した「おっさんずラブ」で「天空不動産」として登場したビルで、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マップはこちらです↓

他のドラマ撮影でも使われることが多く、「おっさんずラブ」と同じテレビ朝日制作の今回の「unknown(アンノウン)」なので再登場もありですよね。

春陽町交番「神田猿楽町町会詰所」

寅松が勤務する春陽町交番の撮影場所には、「神田猿楽町町会詰所」を予想します!

こちらドラマロケでは「家族狩り」「S-最後の警官-」など数多く使われ、交番ではないのですが交番に見立てて撮影される場所なんです。

マップはこちらです↓

何か何か

交番じゃないのに交番の定番?ってことニャのか。ドラマの撮影っておもしろいニャン

スポンサーリンク

吸血鬼闇原家

主人公闇原こころの吸血鬼一家暮らす豪華な邸宅は、「リーガロイヤルホテル東京」を予想します!

豪華な室内の撮影はホテルを使用する場合が多いのですが、よく使われるホテルは「リーガロイヤルホテル東京」です。

こちらは「半沢直樹」「恋はつづくよどこまでも」でも使われているところなんですよ↓

豪邸シーンはきっと今回の「unknown」のロケ地の中でも見どころになる所ですね。

マップはこちらです↓

吸血鬼一家の豪邸ですから、内装を見ているだけでもうっとりしちゃいますね。

居酒屋「どんぞこ」

寅松が通う「居酒屋・どんぞこ」もドラマの中で何度も登場する場所になると思われますが、この「どんぞこ」の撮影場所は東京都立川市の「炭火焼鳥あら」を予想します!

こちらもテレ朝ドラマご用達のお店なんですよ↓

マップはこちらです↓

外観も店内も通いたくなるたたずまいで、悩みの多い寅松が深刻な相談をしてしまう場所になるのではないでしょうか。

何か何か

いろんな場所がロケ地になっていくんだニャン
ねこりんも遊びに行こうかニャン

 

スポンサーリンク

unknown(アンノウン)のロケ撮影場所の目撃情報は?

unknown(アンノウン)のロケ撮影場所の目撃情報は随時更新しています!

unknown(アンノウン)の撮影目撃情報は?

ロケ撮影場所やキャストの目撃情報が続々発見されました!

撮影現場を見てしまうと、やっぱりドラマ気になりますよね。

 

万福食堂

居酒屋「どんぞこ」でしょうか。まだまだ撮影が続いているようですね。

 

ヴェルニー公園

何度も使われている公園ですね。

 

代々木八幡駅

代々木八幡駅周辺も、この先何度も使われるロケ地になるのでしょうね。

浦安の重兵衛商店:うめぼし堂

こういうふれあいってロケ地巡りのいいところですよね。

大森近辺

こちらはミニ情報がありました!

どんなシーンか気になります~

 

また自宅ポストにこんなお知らせが届いた方もいらっしゃるようです↓

もし私の自宅に届いても、やっぱり見に行きたくなっちゃいそうです。

スポンサーリンク

unknown(アンノウン)に対する世間の声は?

第一話を見た方からは、こんな声が寄せられました↓

辛口なはずのこんなお声も↓

そうなんですよ、私も「早く早く!」派になりました。

放送前から待ちわびる声があがっていましたね↓

この方のように、幸せで平穏な二人をずっと見ていたいです。

またドキドキハラハラもお待ちのようですね↓

ドラマ放送で曜日感覚を付けている…それもあるあるですよね。

放送に先駆けて主題歌も発表され、こちらもまた待ち遠しい声です↓

ストーリーもキャストも主題歌も、みなさんとっても楽しみに待っていますよ。

女性

毎回放送をワクワクして待っています!
引き続き目撃情報の調査を続けていきますので、新しい情報の更新お待ちくださいね

スポンサーリンク

unknown(アンノウン)ドラマのロケ地・撮影場所は?目撃情報も徹底調査!のまとめ

2023年春のテレビ朝日系火曜9時のドラマ「unknown(アンノウン)」は、高畑充希さんと田中圭さんが打ち明けられない秘密を抱えたカップルの愛を描く本格ラブ・サスペンスです。

今回はドラマ「unknown(アンノウン)」の

  • ロケ地や撮影場所はどこ?
  • 撮影中の目撃情報はあるのか?
  • 世間の声は?

について調査しました。

    引き続き情報を集めていきますのでわかり次第こちらも更新します。

     

    最後までお読みいただきありがとうございました。