推しが上司になりましてロケ地はどこ?オフィス撮影場所や目撃情報を紹介!

人気のラブコメ「推しが上司になりまして」が片寄涼太さん(GENERATIONS)、鈴木愛理さんの主演でドラマになりました!

最推しのスターが上司になってしまったオフィスなど、ドラマはどこで撮影されるのでしょうか?

原作コミックは現在連載配信中とあって、コミックファンも実写化が気になっていることですよね。

 

今回は「推しが上司になりまして」の

  • ドラマロケ地はどこ?
  • 撮影場所での目撃情報は?
  • ドラマについての世間の評判は?

について調査しました!

 

 

1話先行配信中のU-NEXTをお得に視聴する方法を紹介しています↓

片寄涼太さん鈴木愛理さんが撮影していた場所を確かめて、もう一度ドラマを楽しんでくださ~い!

ぜひ最後までお読みくださいね。

 



推しが上司になりましてドラマロケ地はどこ?

ドラマ放送後より、随時更新しています。

最新話のロケ地は→こちらからどうぞ

オフィス撮影場所は?

オフィスビル外観:大手町パークビル

瞳と修一が働く「TKGカンパニー」の外観は、東京都千代田区の大手町パークビルです!

詳細情報

名称:大手町パークビル
マップ:こちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1−1
最寄り駅:大手町駅

ビル入り口のモニュメントが印象的ですね↓

オフィス内:丸の内パークビル

「TKGカンパニー」のオフィス内は、東京都千代田区の丸の内パークビルです!

詳細情報

名称:丸の内パークビル
マップ:こちら
住所:〒100-6990 東京都千代田区丸の内2丁目6−1
最寄り駅:二重橋前駅

カフェのような室内のおしゃれなオフィスです↓

こちらのビルにお勤めの方からの情報も見つかりました↓

全力で本部長修一を支える瞳の姿、楽しみですね。

第10話

予告動画より、ロケ地・撮影場所を見てみましょう↓

ロケ地判明次第、こちらで更新していきま~す!

スポンサーリンク

第9話

 

 

品川駅

瞳と修一が待ち合わせしたのは、品川駅です!

詳細情報

名称:品川駅
マップ:こちら
住所:〒108-0074 東京都港区高輪3丁目26−27
最寄り駅:品川駅

誤解が解けた翌日、初めて恋人つなぎしました↓

2人はラブラブな気分で出かけていきます。

スノーピーク ランドステーション東京

修一が瞳を誘ってキャンプグッズを見に行ったのは、東京駅KITTEのスノーピークランドステーション東京です!

詳細情報

名称:スノーピーク ランドステーション東京
マップ:こちら
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE 4F 7−2
最寄り駅:東京駅

2人は思いがけない人を見かけてしまいました。

スポンサーリンク

第8話

品川駅港南ふれあい広場

瞳が、修一と智花の待ち合わせを目撃したのは、品川駅港南ふれあい広場です!

詳細情報

名称:品川駅港南ふれあい広場
マップ:こちら
住所:〒108-0075 東京都港区港南2丁目18
最寄り駅:品川駅

こちらでは撮影時の目撃情報が見つかっています→目撃情報はこちらをクリック

品川駅

日曜日のデートの待ち合わせをしたのは、品川駅です!

詳細情報

名称:品川駅
マップ:こちら
住所:〒108-0074 東京都港区高輪3丁目26−27
最寄り駅:品川駅

FRAMES(フレイムス)

瞳が選んだパンケーキのお店は、東京都目黒区のFRAMES(フレイムス)です!

詳細情報

名称:FRAMES(フレイムス)
マップ:こちら
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目18−6 Nmビル 1F
最寄り駅:中目黒駅

疲れ気味の修一のために、瞳はふわふわパンケーキをチョイス!↓

この投稿をInstagramで見る

 

FRAMES(@frames_nakameguro)がシェアした投稿

ドラマではこのシーンで登場しました↓

本当は一緒に食べたかった修一です。

スポンサーリンク

第7話

BAR iitoko

修一と和樹が話をしていたのは、東京都港区のBAR iitokoです!

詳細情報

名称:BAR iitoko
マップ:こちら
住所:〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−2 ファルコン ビル 4F
最寄り駅:六本木駅

後輩和樹は、舞台の主演が決まったことを報告にきました↓

復帰を望む和樹に、今は新しいステージで頑張っていることを伝える斗真です。

新川公園:隅田川テラス

瞳と素子が話をしていたのは、東京都板橋区の隅田川テラス新川公園です!

詳細情報

名称:新川公園:隅田川テラス
マップ:こちら
住所:〒174-0071 東京都板橋区常盤台4丁目3−1
最寄り駅:八丁堀駅

芝生前でランチの二人です↓

近況報告は、女子の大切なコミュニケーションタイムですね。

女性

その他のロケ地は判明次第こちらで更新しま~す。

スポンサーリンク

第6話

板橋区立中央図書館

修一が読み聞かせボランティアをしていたのは、板橋区立中央図書館です!

詳細情報

名称:板橋区立中央図書館
マップ:こちら
住所:〒174-0071 東京都板橋区常盤台4丁目3−1
最寄り駅:上板橋駅

令和3年にオープンしたばかりの図書館です↓

瞳は修一と図書館のある板橋区平和公園で待ち合わせをしました↓

暑そうな瞳に上着を使って日陰を作ってくれる、優しい修一です。

春見橋公園

瞳が美月を追いかけた公園は、東京都江東区の春見橋公園です!

詳細情報

名称:春見橋公園
マップ:こちら
住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目3
最寄り駅:新豊洲駅

美月は斗真のファンで、修一が斗真だとしていて一緒にボランティアをしていました。

斗真ファンは瞳だけではなかったのです。

スポンサーリンク

第5話

SKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)

舞台「隠密剣舞」のホールは、埼玉県川口市のSKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)です!

詳細情報

名称:SKIPシティ
マップ:こちら
住所〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目5−63
最寄り駅:鳩ケ谷駅

大手町ビル スカイラボ

瞳がいた屋上は、東京都千代田区の大手町ビルスカイラボです!

詳細情報

名称:大手町ビル スカイラボ
マップ:こちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1
最寄り駅:大手町駅

斗真ではなく修一として付き合えるのか、瞳の心は揺れています。

 

スポンサーリンク

第4話

TOOTH TOOTH TOKYO

修一が瞳を誘ったレストランは、東京都渋谷区のTOOTH TOOTH TOKYOです!

詳細情報

名称:TOOTH TOOTH TOKYO
マップ:こちら
住所:〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目17−12 1F・B1 クインテット恵比寿
最寄り駅:神楽坂駅

おしゃれな外階段を降りるときから、瞳の気分は「推しとデート」でした↓

螺旋階段から斗真のライバルと言われていた淳也も下りてきましたね。

撮影オフ動画も紹介されています↓

二人でいると、推しなのか上司なのか瞳はどんどん混乱してきます。

 

SKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)

瞳が舞台「隠密剣舞」を見に行ったホールは、埼玉県川口市のSKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)です!

詳細情報

名称:SKIPシティ
マップ:こちら
住所〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目5−63
最寄り駅:鳩ケ谷駅

修一と鉢合わせしてしまいます↓

「斗真が最推し」もバレてしまった!

女性

もしかして修一はもっと前から気づいていた?

スポンサーリンク

第3話

アジアンパーム神楽坂

修一の歓迎会をしていたタイ料理店は、東京都新宿区のアジアンパーム神楽坂です!

詳細情報

名称:アジアンパーム神楽坂
マップ:こちら
住所:〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂 1F ビル
最寄り駅:神楽坂駅

修修一の歓迎会で飲みすぎてしまった瞳を、修一は「お姫様抱っこ!」で介抱しました。

「推しにお世話させるなんて!」瞳は大ショック!!

カラオケ館

瞳がヲタ友と盛り上がっていたのは、カラオケ館です!

斗真が上司になっているといえない瞳です↓

店舗はただいま調査中ですので、判明次第更新しますね。

A16(エーシックスティーン) TOKYO

瞳の妄想ランチのレストランは、東京都千代田区のA16 TOKYOです!

詳細情報

名称:A16 TOKYO
マップ:こちら
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 1F
最寄り駅:東京駅

妄想は最後に「つまんない女!」と言われ終わりました。

実際のお店はピザが自慢のイタリアンレストランです↓

女性

瞳の妄想はどんどんエスカレートしてきましたね!

スポンサーリンク

第2話

SEA FORT SQUARE(シーフォートスクエア)

修一と瞳が視察に行ったショッピングモールは、東京都品川区のSEA FORT SQUARE(シーフォートスクエア)です!

詳細情報

名称:SEA FORT SQUARE(シーフォートスクエア)
マップ:こちら
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3−10
最寄り駅:天王洲アイル駅

だんぜん「推しとデート」気分が抜けない瞳です↓

ふとした瞬間に、修一が斗真に戻ってしまいます。

スポンサーリンク

大手町ビル スカイラボ

瞳と素子が話していた屋上は、東京都千代田区の大手町ビルスカイラボです!

詳細情報

名称:大手町ビル スカイラボ
マップ:こちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1
最寄り駅:大手町駅

斗真が修一だと話せるのは、社内で素子だけです↓

必死に修一をお支えする決意の瞳です。

アジアンパーム神楽坂

瞳が用意した修一の歓迎会は、東京都新宿区のアジアンパーム神楽坂です!

詳細情報

名称:アジアンパーム神楽坂
マップ:こちら
住所:〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂 1F ビル
最寄り駅:神楽坂駅

斗真のことなら何でもわかる瞳は、「パクチー抜きのタイ料理」をオーダーしていました↓

女性

大好きな斗真を、修一になってもやっぱり全力で推す瞳です!

スポンサーリンク

第1話

大手町パークビル

瞳が働く「TKGカンパニー」のビル外観は、東京都千代田区の大手町パークビルです!

詳細情報

名称:大手町パークビル
マップ:こちら
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1−1
最寄り駅:大手町駅

丸の内がドラマの舞台となっているとのことです↓

「リアルタイムの斗真に触れられる場所はもうどこにもなくなってしまった…」失意の瞳は何とか出社します。

 

丸の内パークビル

「TKGカンパニー」のオフィスは、東京都千代田区の丸の内パークビルです!

詳細情報

名称:丸の内パークビル
マップ:こちら
住所:〒100-6990 東京都千代田区丸の内2丁目6−1
最寄り駅:二重橋前駅

「ボンボン部長」の悪口を言っていましたが、実際の撮影現場は仲のいい雰囲気が感じられていますね↓

最推し「斗真」が突然上司「修一」になって瞳の頭は全く切り替えられませんでしたが、やっぱり変わらず推すことを誓う瞳です!

スポンサーリンク

SKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)

瞳が舞台「迷宮騎士」を見に行ったホールの外観は、埼玉県川口市のSKIPシティ(彩の国ビジュアルプラザ)です!

詳細情報

名称:SKIPシティ
マップ:こちら
住所〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目5−63
最寄り駅:鳩ケ谷駅

プリモホール「ゆとろぎ」

舞台「迷宮騎士」の舞台シーンは、東京都羽村市のプリモホール「ゆとろぎ」です!

詳細情報

名称:プリモホール「ゆとろぎ」
マップ:こちら
住所:〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘1丁目11−5
最寄り駅:羽村駅

うっとり斗真を見つめていた瞳です↓

まさかの一言「なんと斗真が今日ここで引退!」

スポンサーリンク

カラオケ館

瞳がヲタ友と盛り上がっていたのは、カラオケ館です!

店舗はただいま調査中ですので、判明次第更新しますね。

こんなにも大切に推していたスターが急に会社の上司になってしまっても、喜ぶどころか戸惑うばかりの瞳です。

オフィスでの二人の自然な笑顔はいつになったら見られるのでしょうね↓

女性

スターから上司に変わっても押していく!瞳の姿が楽しみになりました~!

スポンサーリンク

推しが上司になりましてドラマ撮影の目撃情報は?

「推しが上司になりまして」のドラマ撮影の目撃情報を、SNSから調査してみました!

品川駅:港南口

品川駅前の広場での撮影が目撃されていました↓

こちらも品川での目撃情報です↓

街中で片寄涼太さんと鈴木愛理さんが撮影していると、美男美女で目立ってしまいますよね。

新橋

新橋での目撃情報も見つかりました↓

サラリーマンといえばの新橋ですね。

ご自分の会社のビルで撮影していたとの投稿がありました↓

撮影が進むにつれて目撃情報もさらに増えてくることが予想されます。

新しい情報が見つかりしだい、こちらも更新していきますね。

スポンサーリンク

推しが上司になりましてドラマに対しての世間の声は?

「推しが上司になりまして」のドラマ放送を受けて、世間の声をSNSより調査しました。

キャストの発表にワクワクしている声が見つかりました↓

コミックを楽しんでいる方からも、ドラマ化応援の声がありましたよ↓

実写化とても期待してしまいますね。

女性

テンポのいい胸キュンドラマに私も期待していま~す!

スポンサーリンク

推しが上司になりましてドラマロケ地はどこ?撮影場所や目撃情報も調査!のまとめ

「推しが上司になりまして」は片寄涼太さん、鈴木愛理さん主演の配信コミック原作のドラマです。

鈴木愛理さんの最推しアイドル片寄涼太さんが、引退して何と会社の上司になってしまうなんて夢のようなお話ですよね。

その夢のオフィスやカフェなど、ドラマはどこで撮影されたのか、コミックファンならずとも気になるところですよね。

 

今回は「推しが上司になりまして」のロケ地撮影場所について調査したところ

  • TKGカンパニーのあるビルの外観は大手町パークビルである
  • TKGカンパニーのオフィスは丸の内パークビルである
  • その他のロケ地は東京近郊で撮影されている
  • ロケ地では目撃情報が見つかっている

ということがわかりました。

 

片寄涼太さん鈴木愛理さんが実際に撮影していた場所で、もう一度ドラマのシーンを思い出してもいいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

今すぐU-NEXTに登録して、1話先取りの「推しが上司になりまして」を視聴したい方はこちらから↓↓

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

 



スポンサーリンク