時をかけるな恋人たちのロケ地は?公園・オフィス撮影場所や目撃情報も徹底調査!

2023年10月スタートのドラマ「時をかけるな、恋人たち」のロケ地を紹介しています。

ロケ地は放送終了後、随時更新しています。

「時をかけるな、恋人たち」の概要
  • 放送期間:2023年10月10日(火曜日)~12月(最終話未定)
  • 出演:吉岡里帆・永山瑛太・伊藤万理華・西垣匠
  • 主なロケ地撮影場所:天王台西公園(千葉県我孫子市)など

2253年の未来人永山瑛太さんとつじつま合わせが得意なアートディレクター吉岡里帆さんが、時空を超えてしまった恋人たちを取り締まるタイムトラベラーのラブストーリーです。

違法タイムトラベラーの恋が歴史を変えてしまっては…と、タイムパトロール隊員たちは必死になって応援するのか阻止するのか?

ドラマのストーリーと共に、その撮影場所も気になる所です!

今回は「時をかけるな、恋人たち」の

  • ドラマロケ地はどこ?
  • 撮影場所での目撃情報は?
  • ドラマについての世間の評判は?

について調査しました!

 

 

永山瑛太さん吉岡里帆さんが撮影していた場所を確かめて、もう一度ドラマを楽しんでくださ~い!

ぜひ最後までお読みくださいね。

最新話まで全話無料で見られる方法を紹介しています↓

 



時をかけるな、恋人たちドラマロケ地はどこ?

ドラマ放送後より、随時更新しています。

最新話のロケ地は→こちら

メインロケ地

タイムパトロール基地入口:天王台西公園

タイムパトロール基地につながる公園は、千葉県我孫子市の天王台西公園です!

詳細情報

名称:天王台西公園
住所:〒270-1143 千葉県我孫子市天王台4丁目8
最寄り駅:天王台駅

マップはこちら↓

公園のベンチが基地への入り口です↓

廻は現代人としてタイムパトロール隊員に加わりました。

広告代理店「アド・アモーレ」:㈱ユニバーサル園芸社

廻の働く広告代理店「アド・アモーレ」は、東京都中央区の㈱ユニバーサル園芸社東京本社です!

詳細情報

名称:㈱ユニバーサル園芸社東京本社
マップ:こちら
住所:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5−11 ユニバーサルビル
最寄り駅:水天宮前駅

おしゃれなオフィスは観葉植物の会社ならでは↓

アートディレクターの廻は、得意なつじつま合わせで仕事の無理難題をこなしています。

スポンサーリンク

第9話

予告動画が公開されていま~す。さっそく見てみましょう!↓

 

ロケ地・撮影場所は判明次第こちらで更新しますので、楽しみにお待ちください~!

スポンサーリンク

第8話

帝京大学八王子キャンパス

廻の通っていた世田谷大学は、東京都八王子市の帝京大学八王子キャンパスです!

詳細情報

名称:帝京大学八王子キャンパス
マップ:こちら
住所:〒192-0395 東京都八王子市大塚359
最寄り駅:高幡不動駅

こちらの視聴者の方は、ロケ地ばかり気にかかってしまったようですね↓

大学生の廻は、知らず知らずのうちに歴史を変えていました。

鉄板もんじゃ&お好み焼き ぽんぽこ八兵衛

廻と翔がもんじゃを食べていたのは、東京都江東区のぽんぽこ八兵衛です!

詳細情報

名称:鉄板もんじゃ&お好み焼き ぽんぽこ八兵衛
マップ:こちら
住所:〒135-0034 東京都江東区永代2丁目13−5
最寄り駅:門前仲町駅

もんじゃもお好み焼きもサイドメニューも、全部おすすめの人気店です↓

廻はやっぱり「明太チーズ餅もんじゃ」!

スポンサーリンク

第7話

さざ波館

廻がタイムトラベルは必然だったと話していたのは、千葉県富津市のさざ波館です!

詳細情報

名称:さざ波館
マップ:こちら
住所:〒293-0042 千葉県富津市小久保2868
最寄り駅:大貫駅

滝山団地

子供時代の廻がラブレターを渡せなかった公園は、東京都東久留米市の滝山団地です!

詳細情報

名称:滝山団地
マップ:こちら
住所:〒203-0033 東京都東久留米市3
最寄り駅:大貫駅

滝山団地はロケ地としては何度も使われたことのある団地で、遊具のある公園も何カ所か点在しています↓

予告動画をご覧になった方からもドラマ登場の情報がありました↓

廻は、諸星君にはラブレターを渡せなかったはずだと気づき「何かおかしい」と思いました。

水元公園

大人になった廻が子供のころの廻を励ましたのは、東京都葛飾区の水元公園です!

詳細情報

名称:水元公園
マップ:こちら
住所:〒125-0034 東京都葛飾区水元公園3−2
最寄り駅:金町駅

ドラマ撮影時とは違い、今はメタセコイアが色づいてきているようですね↓

女性

いつも自分自身を応援していたい廻です!

スポンサーリンク

第6話

さざ波館

翔と廻が駆け落ちするための時間稼ぎに緊急避難したのは、千葉県富津市のさざ波館です!

詳細情報

名称:さざ波館
マップ:こちら
住所:〒293-0042 千葉県富津市小久保2868
最寄り駅:大貫駅

1983年設定の海辺の旅館です↓

2015年の映画「岸辺の旅」でもロケ地として使われているとのことです。

民宿 錦海亭(きんかいてい)

廻が自分の父親にあってしまったのは、千葉県富津市の民宿錦海亭(きんかいてい)です!

詳細情報

名称:民宿 錦海亭(きんかいてい)
マップ:こちら
住所:〒293-0056 千葉県富津市八幡158
最寄り駅:佐貫町駅

翔たちは80年代のレトロな世界を満喫していました↓

この投稿をInstagramで見る

 

民宿 錦海亭(@kinkaitey)がシェアした投稿

母とビーチで出会わなくてはいけない父なのに、こんな所で天野をナンパしてしまいます。

その他のロケ地は判明次第こちらで更新します。

スポンサーリンク

第5話

下総屋食堂(しもふさやしょくどう)

健也がニュースをみた食堂は、東京都墨田区の下総屋食堂(しもふさやしょくどう)です!

詳細情報

名称:下総屋食堂(しもふさやしょくどう)
マップ:こちら
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目12
最寄り駅:両国駅

1932年創業の定食屋さんです↓

昭和チックなこちらの食堂は、「彼女はキレイだった」「孤高のグルメ」など数々のドラマで使われています。

LA BISBOCCIA(ラ・ビスボッチャ)

健也と美郷の思い出のレストランは、東京都渋谷区のLA BISBOCCIA(ラ・ビスボッチャ)です!

詳細情報

名称:LA BISBOCCIA(ラ・ビスボッチャ)
マップ:こちら
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目36−13 広尾MTRビル 1F
最寄り駅:広尾駅

イタリア人スタッフもいる本格的イタリアンレストランです↓

思い出の場所に付き添ってきた翔と廻は、健也に逃げられてしまいました↓

「突然の別れになってしまった妻に本当の気持ちを伝えることは、歴史を変えてしまうこととは違うのではないか?」

廻は納得できません。

朝潮小橋(あさしおこばし)

翔と廻が未来へ帰った健也を見つけたのは、東京都中央区の朝潮小橋(あさしおこばし)です!

詳細情報

名称:朝潮小橋(あさしおこばし)
マップ:こちら
住所:〒104-0054 東京都中央区勝どき6丁目3
最寄り駅:勝どき駅

廻は健也の諦められない思いを遂げさせるつじつま合わせを思いつきました↓

歴史も記録も変えないで、後悔だけを消すことができました。

スポンサーリンク

第4話

浅草神社

翔と廻の初デートは、浅草神社からスタートしました!

詳細情報

名称:CLUB RHYTHM(リズム)
マップ:こちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
最寄り駅:浅草駅

翔のファッションスタイルは、イケオジになってしまいました↓

おみくじはいちばん悪い「凶」なのに、翔は廻と一緒で嬉しそうです。

スポンサーリンク

浅草もんじゃてっぱん大吉

デートの食事は、浅草もんじゃてっぱん大吉です!

詳細情報

名称:浅草もんじゃてっぱん大吉
マップ:こちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目14−2 1階
最寄り駅:浅草駅

Youtube「じゃにのチャンネル」で登場間もないようで、ファンの方が行っていらっしゃいました↓

廻の好きなメニューは「明太チーズ餅もんじゃ」!

スポンサーリンク

木馬亭

翔と廻が見ていた劇場は、木馬亭です!

詳細情報

名称:木馬亭
マップ:こちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−5
最寄り駅:浅草駅

翔は変なタイミングで笑いました↓

お笑いコンビ「フラジャイル」の漫才を見て、デートは大成功!

スポンサーリンク

喫茶ジョイ

トシとミト桜がネタ合わせをしていたのは、東京都台東区の喫茶ジョイです!

詳細情報

名称:喫茶ジョイ
マップ:こちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目37−6
最寄り駅:浅草駅

ドラマや映画のロケで何度も使われている聖地です↓

撮影時のオフショットが紹介されています↓

翔と廻は週刊誌の突撃取材を装ってトシを連行しました。

 

 

スポンサーリンク

柳橋:神田川

廻が翔にもう来ないでほしいといったのは、東京都台東区の神田川にかかる柳橋です!

詳細情報

名称:柳橋:神田川
マップ:こちら
住所:〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目1−03
最寄り駅:浅草駅

柳橋から望む神田川の風景です↓

何度も出会って恋に落ちて、そのたびに記憶を消されて何事もなかったように暮らすことがしんどい廻です。

第4話は浅草を中心に撮影されています。

翔と廻のデートコースやトシと桜の日常の一コマが見られる、廻のお気に入り浅草がたっぷりと登場していましたね。

浅草での撮影目撃情報はこちら↓

 

 

 

スポンサーリンク

第3話

CLUB RHYTHM(リズム)

違法トラベラーの未来人チサが通っていたホストクラブは、東京都新宿区のCLUB RHYTHM(リズム)です!

詳細情報

名称:CLUB RHYTHM(リズム)
マップ:こちら
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目25−10 新宿第3ビル B1
最寄り駅:西武新宿駅

翔と廻はチサを尾行してホストクラブを突き止めます↓

仕事で令和に来たチサは、初めてのホストクラブでハマってしまいました。

株式会社SANN(サン)

廻が広瀬と行った取引先オフィスは、東京都港区の株式会社SANN(サン)です!

詳細情報

名称:株式会社SANN(サン)
マップ:こちら
住所:〒108-0075 東京都港区港南2丁目5番7号 港南ビル 6F
最寄り駅:品川駅

廻は初恋の相手と再会しますが、諸星のあまりの変わりようにガッカリです。

今回も廻のつじつま合わせに、視聴者もほっこりしています↓

 

女性

次回の展開も楽しみになってきましたね。

スポンサーリンク

第2話

滝乃川稲荷湯

23世紀から駆け落ちしたヒロキとキョウカが出てきた銭湯は、 東京都北区の滝乃川稲荷湯です!

詳細情報

名称:滝乃川稲荷湯
マップ:こちら
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川6丁目27−14
最寄り駅:西巣鴨駅

昭和5年に建てられた銭湯は、なんと国の登録有形文化財!令和でもレトロな銭湯です↓

こちらの銭湯の前で、翔と廻は張り込みをしていました。

流山市立常磐松中学校

ヒロキとキョウカが出会った学校は、千葉県流山市の流山市立常磐松中学校です!

詳細情報

名称:流山市立常磐松中学校
マップ:こちら
住所:〒270-0114 千葉県流山市東初石3丁目134
最寄り駅:初石駅

こちらの中学校は、「ペンディングトレイン」にも災害対策本部として体育館が使われていましたよ。

砂銀ビル

ヒロキとキョウカが住んでいたのは、東京都江東区の砂銀ビルです!

詳細情報

名称:砂銀ビル
マップ:こちら
住所:〒136-0073 東京都江東区北砂5丁目14−16
最寄り駅:大島駅

ビルの持ち主の不動産屋さんがドラマの紹介をされていました↓

この投稿をInstagramで見る

 

砂銀ビル(@sunagin_building)がシェアした投稿

屋上の小さな小屋でひそやかに暮らしていた二人を、廻はゆずキャラメルと同じ「タイムラグ製法」でうまく未来へ帰す方法を見つけます。

女性

廻お得意のつじつまあわせが、恋人たちを助けることになったのね

スポンサーリンク

第1話

天王台西公園

廻と翔が出会う公園は、千葉県我孫子市の天王台西公園です!

詳細情報

名称:天王台西公園
マップ:こちら
住所:〒270-1143 千葉県我孫子市天王台4丁目8
最寄り駅:天王台駅

失恋のやけ酒を飲んでベンチに座る廻は、突然タイムパトロール基地に連れ込まれます↓

廻はいきなりタイムパトロール隊にスカウトされてしまいました!

こちらの公園は「私のお嫁くん」でも登場していましたよ。

関連記事はこちら↓

 

スポンサーリンク

㈱ユニバーサル園芸社

廻の働く広告代理店「アド・アモーレ」は、東京都中央区の㈱ユニバーサル園芸社東京本社です!

詳細情報

名称:㈱ユニバーサル園芸社東京本社
マップ:こちら
住所:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5−11 ユニバーサルビル
最寄り駅:水天宮前駅

グリーンがいっぱいのオフィスは、観葉植物のレンタルの会社だったからなんですね↓

密かにいいなと思っていた後輩が、受付の苗字か名前か分からない女に盗られてしまいました。

スポンサーリンク

すきっぷ広場

廻が路上ライブを見かけたのは、神奈川県横浜市のすきっぷ広場です!

詳細情報

名称:すきっぷ広場
マップ:こちら
住所:〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央3−1
最寄り駅:センター南駅

令和の音楽を求めて違法トラベルをした横井は、路上ライブをする綿谷ジュンに出会いました。

 

ワイルドサイド トウキョウ

綿谷ジュンがライブをしていたライブハウスは、東京都新宿区のワイルドサイドトウキョウです!

詳細情報

名称:ワイルドサイド トウキョウ
マップ:こちら
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目34−13
最寄り駅:新宿三丁目駅

横井は未来へ帰される前にジュンの初めてのライブを見てからにしてほしいと頼みました。

綿谷ジュン役は本物ミュージシャンの吉澤嘉代子さん↓

ライブ後には未来へのお見送りもしてくれました。

女性

令和もいつしか昔になって、レトロな時代になっていくんですね。

スポンサーリンク

時をかけるな、恋人たちスタジオセットの撮影場所は?

「時をかけるな、恋人たち」が撮影されるスタジオセットを予想しました。

タイムパトロール基地の主な撮影場所には、「レモンスタジオ(LMC)」が予想されます!

こちらは公式ツイッターでの「タイムパトロール基地」の様子です↓

「時をかけるな、恋人たち」の制作を手掛けるカンテレのドラマスタジオは「レモンスタジオ(LMC)」が使われることが多いので、今回の「時をかけるな、恋人たち」もこちらの「レモンスタジオ(LMC)」ではないかと予想しました。

マップはこちらです↓

違法タイムトラベラーを取り締まる隊員たちの個性にも注目です!

スポンサーリンク

時をかけるな、恋人たちドラマ撮影の目撃情報は?

「時をかけるな、恋人たち」のドラマ撮影の目撃情報を、SNSから調査してみました!

第4話の撮影場所「浅草」での目撃情報が見つかりました↓

衣装の奇抜さだけでなく、芸能人オーラ満載のようですね。

8/3の投稿です↓

続いて8/4の投稿もありました↓

何話のどのシーンなのか、気になりますね。

こちらは場所は不明ですが、9/9の投稿です↓

9/28の投稿もありました↓


瑛太さんは街中でも目立つのでしょうね。

こちらは公園でした↓

撮影が進むにつれて目撃情報もさらに増えてくることが予想されます。

新しい情報が見つかりしだい、こちらも更新していきますね。

スポンサーリンク

時をかけるな、恋人たちドラマに対しての世間の声は?

「時をかけるな、恋人たち」のドラマ放送を受けて、世間の声をSNSより調査しました。

キャストの発表にワクワクしている声が見つかりました↓

新ドラマ紹介の番組をご覧になった方の感想です↓

秋の夜長はじっくりドラマが見たくなる季節ですよね。

こちらの方も楽しみにしていらっしゃいます↓

女性

タイムトラベルラブコメ?私も期待していま~す!

スポンサーリンク

時をかけるな、恋人たちドラマロケ地はどこ?撮影場所や目撃情報も調査!のまとめ

「時をかけるな、恋人たち」は永山瑛太さんと吉岡里帆さんのタイムトラベルにまつわるラブコメドラマです。

違法タイムトラベラーの恋を応援するのか、取り締まるのか?

ストーリーと共に登場するロケ地も気になる所です。

 

今回は「時をかけるな、恋人たち」の

  • ドラマロケ地はどこ?
  • 撮影場所での目撃情報は?
  • ドラマについての世間の評判は?

について調査したところ

  • 第1話に登場するタイムパトロール基地の入り口は、千葉県我孫子市の天王台西公園です
  • その他のロケ地は東京近郊で撮影されている
  • ロケ地では目撃情報が見つかっている

ということがわかりました。

 

永山瑛太さんと吉岡里帆さんが実際に撮影していた場所で、もう一度ドラマのシーンを思い出してみたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

「時をかけるな、恋人たち」を最新話まで全話視聴したい方はこちらから↓↓

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

 



スポンサーリンク