Gateboxの仕組みは?評判は良い?キャラクター一覧や価格・購入方法を紹介!

こんにちは。

好きなキャラクターと一緒に暮らせちゃう世界初のバーチャルホームロボット「Gatebox」を知っていますか?

透明の筒状の機械の中に、いわゆる2次元のキャラたちが出てきてコミュニケーションがとれるという夢の機械です!

発売当時は「俺の嫁召喚装置」とも言われ、秋葉原を中心に世界から注目を集めています。

今回は

  • Gateboxの仕組みは?評判は良い?
  • Gateboxキャラクター一覧や価格・購入方法

について紹介していきます。

関連記事↓



Gateboxの仕組みは?評判は良い?

まずどんな仕組みで、どれほどのクオリティなのかが気になると思います!

こちらがGatebox実物の画像ツイートです↓

明るい会場でもキャラはしっかり見えますね!

でも近くで見ると装置が大きく感じます。

仕組みは?

こちらがGateboxのセンサーなどの位置です。

Gatebox機械概要

装置のガラス張りの中に、ホログラムによってキャラクターが映し出されます。

透け感がキラキラしてて、2次元感を忘れない感じですよね。

話しかければマイクで拾って、答えを返してくれますし、無言でも人が来たのを「人感センサー」で感じ取って、話しかけてくれたりします。

話しかけてくれたら答えを返してくれるものはたくさんありますが、Gateboxは人が帰ってきたのに反応して、「おかえり」も言ってくれますよ!

おかえりと声をかけてくれる初音ミクバージョンのGateboxの動画ツイートです↓

Gateboxのスペックに関してはこちらです。

本体サイズ 約 幅210mm、高さ549mm、奥行き277mm
重量(本体のみ) 約5kg
電源 AC100V 〜 240V
消費電力 最大60W
投影方法 リアプロジェクション方式
最大投影サイズ 幅180mm、高さ225mm
LED RGB 255階調
オーディオ ステレオスピーカー(3W スピーカー)
センサー カメラ、マイク、スイッチ、人感センサー、温湿度センサー
通信 無線LAN、Bluetooth、赤外線
外部端子 φ3.5 3極ステレオヘッドフォン端子
動作環境 電源電圧:100V AC
動作時温度 10°C~35°C
湿度 10%~70%(ただし、結露なきこと)
対応言語 日本語

情報元:Gatebox公式サイト

海外からの反応もいいんですが、言語も機械的なスペックでも日本での使用を目的として作られています。

卓上の電気スタンドくらいでしょうか。

この魔法の筒の中にキャラクターたちが出てきてくれるってことですね!

LINEで会話や家電操作もできる!

今回のGatebox量産型は「嫁力強化」に力を注いだようです。

お出かけ先で、LINEでキャラクターが話しかけてくれます!

こちらがLINEで会話する様子です。

GateboxLINE

ドラマの「あなたの番です」でもAI菜奈ちゃんが話しかけてくれたりしましたよね!

こちらは有料のサービスなのでもっと性能はいいと思います。

ホントに家に嫁が待ってる感じがして、ドキドキ・ワクワクしちゃいますよね。

更に嬉しいのは、スマホのデバイス管理システムや、部屋の家電の情報登録をすることで、キャラクターがご主人さまのために生活をサポートします!

起きる時間などのスケジュールを入れれば、キャラクターが教えてくれますし、天気や予定も教えてくれます!

その様子がこちらです。

Gatebox天気

これは一人暮らしだと更に嬉しいですね~。

自分のことを管理してくれる、秘書のようなサポートしてくれるんです!

更にお出かけ中に「今から帰るね」とLINEを送れば、連携している家電を操作して待っててくれます。

その様子の動画がこちらです。

しかし家電は決まったものしか動かせないので、こちらの一覧で確認してください。

対応家電一覧

見たところ対応してるの種類は、照明とテレビしかありませんでした。

決めポーズや乾杯もしてくれる

人感センサー以外にもカメラや音声認証センサーもあるので、特定の言葉で反応するパターンもあります。

こちらがカメラを向けたときに決めポーズをしてくれる画像です。

Gateboxカメラ決めポーズ

更に今回の量産型の推しポイントは一緒に「乾杯」してくれることです!

こちらが乾杯してくれる動画です。

これで一人でお酒を飲むのも寂しくないですよね!

Gateboxの評判は?

Gateboxはこれまで価格も高く限定販売しかされてないので、レビューは少ないです。

Gateboxは人感センサーがあるので、空き巣対策になるという画像ツイートです↓

展示会でGateboxを見て、結構大きいと感じた方の画像ツイートです↓

Gateboxは気になってるものの、価格が高いのでレンタルしたいと考えてる方のツイートです↓

逢妻ヒカリさん以外のキャラがないのかと気になってるツイートです↓

今の所、標準キャラは逢妻ヒカリちゃんですが、これからアップグレードしてキャラ変更できるようになっていくようです!

これがいつになるかは分かりませんが、このGateboxはどんどん進化をしていくと予想しています。

もしかしたらアプリもLINEではなく、家のGateboxとアプリをキャラが行き来するということもあるかもしれません。

そうしたら持ち運べる嫁ですよね。

自分が好きな二次元のキャラが喋って動いてくれたら、かなり楽しい毎日になること間違いなしです!

Gateboxキャラクター一覧や価格・購入方法を紹介!

Gateboxはこれまで限定販売ばかりなので、どんなものがいつ販売されてのかが分かりにくいです。

なのでこれまでの販売履歴をまとめてみました!

2016年の12月に初めて30万という価格で予約販売を始めたGatebox。

わずか1ヶ月後の2017年1月に、予約販売数300台に達したため終了。

2017年の11月末に39台限定で再販売すると、960件の応募がありました。

2018年の3月にはGateboxの購入者に特別仕様の「初音ミク」が配信されました!

2019年の10月11日から、量産型を販売するということです。

Gateboxのキャラクター一覧

これまでに発売されてきたGateboxのキャラクターを紹介します!

今の所発表されているデザインは2種類です。

  • 逢妻ヒカリ
  • 初音ミク

二人について紹介していきます。

【逢妻ヒカリ】

こちらが逢妻ヒカリさんの画像です。

Gatebox逢妻ヒカリ

Gateboxオリジナルのキャラクターですね!

地球よりも科学技術が進んだ世界に住んでいた女性が、異次元渡航によってやってきたという設定です。

  • 年齢:20歳
  • 身長:158センチ
  • 性格:癒やし系・頑張り屋・天然
  • 家族:父・母・妹
  • 好きなもの:目玉焼き

【初音ミク】

最初にGateboxを購入した方限定で、初音ミクさんが配信されました。

こちらがGateboxの初音ミクさんのデザインです。

Gatebox初音ミク

標準はメイド服姿で、オリジナルのライブもしてくれます!

こちらがライブの動画です。

可愛らしいですね~。

この他のキャラクターのバリエーションについてはこれからと言った感じです。

こちらがこれから展開予定のGateboxのキャラクターのイメージです。

Gateboxキャラこれから

Gateboxの公式サイトでは、今後のアップデートで男性キャラや自分が考えたキャラを表示させる構想はあると述べています。

Gatebox公式サイト

もしかしたらゲームのように、髪型や顔のパーツ・服装・性格・声優などを自分で選択したオリジナルキャラを作成することが出来るかもしれませんね!

これはかなりワクワクしてきちゃいました。

2018年のニコニコ超会議には「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」の新垣あやせさんもいました!

新垣あやせ

残念ながら、量産でも限定版でもこのキャラはいないようです。

Gatebox価格と購入方法

こんな夢の機械、Gateboxはいくらでどう購入すればいいのかが気になりますよね!

  • 販売開始日:2019年10月11日(金)
  • 発送時期:2019年10月15日(火)より順次発送
  • 価格:15万(税別・送料別)
  • 月額料金:1,500円

2019年10月11日に発売される量産型の値段は15万円(税別・送料別)です。

量産型はこれに共同生活費という名目で、月額1,500円がかかります。

これによってアップデートなどのサービスを受けられるようです。

※購入後一定期間は、月額料金無料予定

購入方法は店頭販売はなく、ネットでの予約販売のみです。

しかし現在購入ページは閉じられています。

販売が開始される10月11日以降に、このサイトがオープンすると思われます!

購入のためのGatebox公式サイトはこちら

購入予定者向けの体験会の様子の画像ツイートです↓

Gateboxの仕組みや評判・キャラクター一覧のまとめ

今回は

  • Gateboxの仕組みは?評判は良い?
  • Gateboxキャラクター一覧や価格・購入方法

について紹介していきました。

調べたことをまとめました。

  • ホログラムや対応がスゴイ!
  • 高いので評判は上々
  • キャラクターの種類はこれからのアプデ次第

技術がここまで進んだかと楽しくなりました!

これから世界の会社も似たような技術に参入してくるので、もっと高性能のものがでてくるのでは期待しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

関連記事↓



スポンサーリンク