阿部寛すべて忘れてしまうからロケ地は?バー・喫茶店の場所や能登での目撃情報も紹介!

2023年10月スタートのドラマ「すべて忘れてしまうから」のロケ地を紹介しています。

放送局と放送期間:テレビ東京・2023年10月~
出演:阿部寛・尾野真千子・Chara・宮藤官九郎
主なロケ地:東京都千代田区神田三崎町・喫茶&Barとまり木

5年間も付き合ってきたのに突然姿を消してしまった彼女。

そしてどんどん知らなかった彼女の姿が明らかになっていくミステリアスなドラマのストーリーと共に、いつも出てくるおしゃれなバーや旅行先の撮影場所も気になる所です!

 

今回は「すべて忘れてしまうから」の

  • ドラマロケ地はどこ?
  • 撮影場所の能登石川の情報は?
  • ドラマについての世間の評判は?

について調査しました!

 

2022年9月からDisney+で配信されていたドラマが地上波初放送ということでも、期待できるドラマなのだとわかりますよね。

阿部寛さん尾野真千子さんが撮影していた場所を確かめて、もう一度ドラマを楽しんでくださ~い!

ぜひ最後までお読みくださいね。

 



すべて忘れてしまうからドラマロケ地はどこ?

ドラマ放送後より、随時更新しています。

最新話のロケ地は→こちらをクリック

第8話

公開されている予告動画より、ロケ地・撮影場所を見てみましょう↓

女性

くわしいロケ地情報はドラマ放送後に更新しますので、しばらくお待ちくださいね。

スポンサーリンク

第7話

湯河原ラ・クラッセ・ドウ・シェネガ

Fが一人でコーヒーを飲んでいたのは、湯河原ラ・クラッセ・ドウ・シェネガです!

詳細情報

名称:湯河原ラ・クラッセ・ドウ・シェネガ
マップ:こちら
住所:〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜69
最寄り駅:真鶴駅

ラ・クラッセ・ドウ・シェネガは全室オーシャンビューのおひとり様おすすめのホテルです↓

Fはコーヒーを飲みながら新聞を読んでいました。

アマンダンヒルズ

Fと姉が祖母と会ったのは、神奈川県厚木市のアマンダンヒルズです!

詳細情報

名称:アマンダンヒルズ
マップ:こちら
住所:〒243-0124 神奈川県厚木市森の里若宮13−3
最寄り駅:元厚木駅

アマンダンヒルズは結婚式場で、「すべて忘れてしまうから」に使われたのはラウンジです↓

長年連絡のなかった祖母から突然会いたいと言われ、Fと姉は困惑しました。

立川ルーデンステニスクラブ

Fがテニスをしていたのは、立川ルーデンステニスクラブです!

詳細情報

名称:立川ルーデンステニスクラブ
マップ:こちら
住所:〒190-0015 東京都立川市泉町935−1
最寄り駅:立川駅

孫娘に趣味の時間を持たせたい祖母でした。

シェラトン都ホテル東京

Fが男と飲んでいたのは、東京都港区のシェラトン都ホテル東京です!

詳細情報

名称:シェラトン都ホテル東京
マップ:こちら
住所:〒108-8640 東京都港区白金台1丁目1−50
最寄り駅:白金台駅

Fは「親がやっているアパレルの仕事を手伝っている」ことにしました。

スポンサーリンク

第6話

テレビ東京本社

昔のMが請求書を持って行ったのは、東京都港区のテレビ東京本社です!

詳細情報

名称:テレビ東京本社
マップ:こちら
住所:〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー
最寄り駅:六本木・六本木一丁目駅

「すべて忘れてしまうから」を制作したテレビ局です。

(株)グレートインターナショナル

昔Mが勤めていた会社のオフィスは、東京都港区の(株)グレートインターナショナルです!

詳細情報

名称:(株)グレートインターナショナル
マップ:こちら
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目2−12
最寄り駅:六本木・六本木一丁目駅

(株)グレートインターナショナルは実際にテレビドラマの美術(スタッフロール・テロップなど)を手掛けている会社です。

「すべて忘れてしまうから」の原作燃え殻さんの映画「ボクたちはみんな大人になれなかった」にも参加されています。

下高井戸シネマ

Mが帰りに映画を見に行ったのは、東京都世田谷区の下高井戸シネマです!

詳細情報

名称:下高井戸シネマ
マップ:こちら
住所:〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目27−26
最寄り駅:下高井戸駅

Mが見ていたような古い映画が見られる映画館です↓

勤めていたころとは変わってしまった元職場と、「変わらないな」と言われた自分を思い比べていました。

UMITO VOYAGE ATAMI

Fが一人でいたホテルは、静岡県熱海市のUMITO VOYAGE ATAMIです!

詳細情報

名称:UMITO VOYAGE ATAMI
マップ:こちら
住所:〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1027−79
最寄り駅:熱海駅

全客室オーシャンビューのステキなホテルです↓

叔母の遺産を引き継いだFは一人で何を思っていたのか、次回が気になりますね。

スポンサーリンク

第5話

布多天(ふだてん)神社

フクオと泉が立ち寄った神社は、東京都調布市の布多天神社です!

詳細情報

名称:布多天神社
マップ:こちら
住所:〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘1丁目8−1
最寄り駅:調布駅

「地元の神社」として季節ごとの例祭が行われています↓

ベビーカステラをおごる雰囲気を出しながら、財布を忘れるフクオです。

 

フレサよしみ

エンディングテーマを演奏していたのは、埼玉県比企郡吉見町のフレサよしみです!

詳細情報

名称:フレサよしみ
マップ:こちら
住所:〒355-0119 埼玉県比企郡吉見町中新井508
最寄り駅:鴻巣駅

能舞台用の背景ですね↓

第5話のエンディングテーマはpainiaの「わすれもの」でした。

スポンサーリンク

第4話

リストランテカステッロ

Mが女子と2人で同窓会したのは、千葉県佐倉市のリストランテカステッロです!

詳細情報

名称:リストランテカステッロ
マップ:こちら
住所:〒285-0863 千葉県佐倉市臼井1567−2
最寄り駅:臼井駅

佐倉市の有名イタリアンレストランです↓

誘われた本当の目的は、マルチ商法の勧誘でした。

怪談ライブBar スリラーナイト歌舞伎町店

Mが美女に連れていかれたのは、東京都新宿区の怪談ライブBar スリラーナイト歌舞伎町店です!

詳細情報

名称:怪談ライブBar スリラーナイト歌舞伎町店
マップ:こちら
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目24−6 PLAND2246ビル 3F
最寄り駅:新宿駅

Mは思いがけない場所に行くことになりました↓

始発までの時間つぶしについていったMでしたが、何かを連れてしまっていました。

スポンサーリンク

第3話

晩酌屋

MがSNSをチェックしていたのは、晩酌屋です(詳しい店舗は調査中です)!

Mは立ち飲みしながら初SNSを楽しんでいましたね。

晩酌屋からの投稿です↓

Mもこんなメニューで立ち飲みしていたのでしょうね。

狛江市役所

MがSNSでの脅迫の相談に行った警察は、東京都の狛江市役所です!

詳細情報

名称:狛江市役所
マップ:こちら
住所:〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1丁目1−5
最寄り駅:狛江駅

狛江市役所はドラマのロケがよく行われる場所で、これまでにも「Dr.チョコレート」「BG~身辺警護人」など多くのドラマで使われています。

「Dr.チョコレート」のロケ地記事はこちら↓

市役所内ではこのようにロケ地紹介イベントも行われているんですよ↓

狛江市でのロケ地巡りも企画されていましたので、気になる方は狛江市フィルムコミッションのSNSもチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

本屋B&B

Mのトークイベントが行われていたのは、東京都世田谷区の本屋B&Bです!

詳細情報

名称:本屋B&B
マップ:こちら
住所:〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15 BONUS TRACK 2F
最寄り駅:下北沢駅

「関節全部折ってやる!」の投稿が気になって仕方ない中、サイン会が始まりました↓

こちらのシーンに出演されていた俳優:柴崎由深さんの投稿です。

BOUNS TRACK

Mがそうめん太郎からのメッセージを見たのは、東京都世田谷区のBOUNS TRACKです!

詳細情報

名称:BOUNS TRACK
マップ:こちら
住所:〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15 BONUS TRACK 2F
最寄り駅:下北沢駅

「関節全部折る」はただの憂さ晴らしだったとわかってホッとしたこの路地を、お祭りでは子供神輿が通っていきますね↓

Mが思い至らない世界が、この世にはまだまだあるようですね。

スポンサーリンク

第2話

平和台幼稚園

Fが働いていた幼稚園は、千葉県流山市の平和台幼稚園です!

詳細情報

名称:平和台幼稚園
マップ:こちら
住所:〒270-0157 千葉県流山市平和台4丁目62−27
最寄り駅:平和台駅

こちらでロケをしたことが、流山市フィルムコミッションより紹介されていました。

ドラマ内で園名はそのまま「平和台幼稚園」の看板が出ていましたね↓

Fは、桃太郎の鬼の役をやっている途中でいなくなってしまいました。

Bar VEILLE(ヴェイユ)

Mが幼稚園の同僚と待ち合わせたバーは、東京都大田区のVEILLE(ヴェイユ)です!

詳細情報

名称:VEILLE(ヴェイユ)
マップ:こちら
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目8-15 ラトウールヴェルディB1F
最寄り駅:大森駅

MはFが職場でたくさんの問題を抱えていたことを聞きます↓

この同僚もトイレに行くといっていなくなりました。

ジャンカデリック

Mが待ち合わせをしたカフェは、東京都目黒区のジャンカデリックです!

詳細情報

名称:ジャンカデリック
マップ:こちら
住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒4丁目10−4
最寄り駅:祐天寺駅

ワンちゃん用のテラス席もあるメキシカンレストランです↓

Mが知らないだけだったFの日常が垣間見えてきました。

スポンサーリンク

第1話

喫茶&Barとまり木(旧とまり木プレヤデス)

Mの行きつけのBar灯台は、東京都千代田区の喫茶&Barとまり木(旧とまり木プレヤデス)です!

詳細情報

名称:喫茶&Barとまり木(旧とまり木プレヤデス)
住所:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目4−2 J・SQUARE水道橋 B1F
最寄り駅:水道橋駅

マップはこちら↓

こちらが入り口です↓

ドラマの雰囲気そのままのシックなお店ですね。

 

 

ロッジ赤石

Mが編集者と打ち合わせをしていた喫茶店は、東京都台東区はロッジ赤石です!

詳細情報

名称:ロッジ赤石
マップ:こちら
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目8−4
最寄り駅:浅草駅

落ち着いた外観の純喫茶です↓

ドラマ放送後には早速行ってみた方もいらっしゃいました↓

喫茶店のお食事の定番はやっぱり「ナポリタン!」

 

増田屋

Mがいたそば屋は、東京都千代田区の増田屋です!

詳細情報

名称:増田屋
マップ:こちら
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目8−4
最寄り駅:飯田橋駅

「知ってるワイフ」「カルテット」「初恋の悪魔」とドラマに何度も登場しているお店です↓

店頭に「ドラマを見てご来店のお客様へ 店内の撮影を禁止はしていませんが、混雑する時間帯には長時間の席の占有、大きな声での会話は禁止します。」との張り紙があります。

ロケ地巡りはマナーも大切ですね。

 

須永青果店

Mがわたがしをみつけたのは、東京都新宿区の須永青果店です!

詳細情報

名称:須永青果店
マップ:こちら
住所:〒162-0065 東京都新宿区住吉町8−16 ビラ中島
最寄り駅:曙橋駅

その他のロケ地は判明次第更新しますので、楽しみにお待ちくださ~い。

スポンサーリンク

すべて忘れてしまうからの石川県を含めたロケ地・撮影場所

ドラマ「すべて忘れてしまうから」の撮影に協力したフィルムコミッションより、撮影場所が石川県や他地域を含めて紹介されていました!

くわしく見ていきましょう。

平和台幼稚園:千葉県流山市

Mが働いていた幼稚園は、千葉県流山市の平和台幼稚園です!

詳細情報

名称:平和台幼稚園
マップ:こちら
住所:〒270-0157 千葉県流山市平和台4丁目62−27
最寄り駅:平和台駅

マップはこちら↓

こちらの幼稚園は、「ブラッシュアップライフ」「ラストマン」でも登場しています↓

布多天神社:東京都調布市

東京都調布市観光協会公式サイトにて第5話に登場すると紹介されていました→調布市観光協会公式サイトはこちら

詳細情報

名称:布多天神社
住所:〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘1丁目8−1
最寄り駅:調布駅

マップはこちら↓

 

阿部寛さんの大ヒット作「VIVANT」にも登場していた神社ですね↓

今回の「すべて忘れてしまうから」では宮藤官九郎さんが撮影していたとのことです。

第9話では石川県能登地方のロケ地が紹介されています。

道の駅のと千里浜:石川県羽昨市

石川県羽咋市の道の駅のと千里浜(ちりはま)で撮影されました。

詳細情報

名称:道の駅のと千里浜(ちりはま)
住所:〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1−62
アクセス:のと里山海道「千里浜IC」より車ですぐ、羽咋駅より車で5分
公式サイト:https://noto-chirihama.com/

マップはこちら↓

旅番組などでも紹介されることの多い場所です↓

「すべて忘れてしまうから」では、ドライブ中の阿部寛さんと尾野真千子さんが買い物をするシーンに使われたとのことです。

牡蠣料理店 Coast table(コースト・テーブル):石川県鳳珠郡穴水町

石川県鳳珠郡穴水町の牡蠣料理店Coast table(コースト・テーブル)で撮影されていました。

詳細情報

名称:牡蠣料理店「Coast table(コースト・テーブル)」
住所:〒927-0016 石川県鳳珠郡穴水町中居南2−107
アクセス:のと里山海道「穴水IC」より車で10分、穴水駅より車で5分
公式サイト:https://coasttable.wixsite.com/oyster

マップはこちら↓

自家養殖の牡蠣がリーズナブルにいただけるとあって、地元のニュースや情報番組でも何度もご紹介されている有名店です↓

阿部寛さんと尾野真千子さんも能登牡蠣をメインにしたお料理を楽しまれたんですよ。

イカの駅つくモール:石川県鳳珠軍能登町

石川県鳳珠軍能登町のイカの駅つくモールです!

詳細情報

名称:イカの駅つくモール
住所:〒927-0554 石川県鳳珠郡能登町越坂18−字18番地1
アクセス:のと里山海道「能登空港IC」より車で40分、穴水駅よりバスで1時間20分
公式サイト:https://ikanoeki.com/

マップはこちら↓

遊覧船やシーカヤック・サップの体験もできる施設です↓

ドラマ内では遊覧船に乗って観光されたとのことです。

珠洲見附温泉のとじ荘:石川県珠洲市

ドライブ旅行の宿泊場所は、石川県珠洲市の珠洲見附温泉のとじ荘です!

詳細情報

名称:珠洲見附温泉のとじ荘
住所:〒927-1222 石川県珠洲市宝立町鵜飼1−30−1
アクセス:のと里山海道「能登空港IC」より車で40㎞、金沢駅よりバスで2時間20分
公式サイト:https://notojiso.com/

マップはこちら↓

宿から見附島を一望できる公共の温泉宿です↓

阿部寛さんと尾野真千子さんもきっとこのロケーションに感動されたことでしょう。

金沢フィルムコミッションでは、能登石川でのロケ地巡りマップを作成されていました↓

引用:金沢フィルムコミッション

女性

ドラマの二人になった気分で能登旅行、行きたくなってしまいました。

各回とも放送され次第詳しくご紹介しますね。

 

FとMが行った能登石川のドライブ旅行のコースにぜひお出かけしたいと思った方は、どうぞこちらの「じゃらん」から旅行を計画してみてはいかがでしょうか↓↓

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

すべて忘れてしまうからドラマ撮影の目撃情報は?

「すべて忘れてしまうから」のドラマ撮影の目撃情報を、SNSから調査してみました!

能登での目撃情報ですね。

投稿があったのは2022年8月30日ですので、この頃に撮影をされていたようです。

スポンサーリンク

すべて忘れてしまうからドラマに対しての世間の声は?

「すべて忘れてしまうから」の地上波放送を受けて、世間の声をSNSより調査しました。

地上波放送を待っていた声が見つかりました↓


Disney+でドラマをご覧になった方の感想です↓

主演キャストだけでなく、脇役の見ごたえもドラマの大切なポイントですよね。

尾野真千子さんの完璧なコスプレ姿も楽しみです↓

 

 

エンディングテーマが毎話変わることも話題となっていましたね↓

ストーリーだけでなく音楽にも期待が高まります。

原作者に苦手意識をお持ちだった方にも好評価のようでした↓

Disney+で配信開始された当時は、ドラマのバーを再現したイベントも好評でした↓

配信限定ドラマはまだまだ視聴される方が少ない印象ですが、とても好評な内容だったんですね。

女性

秋の夜長はじっくりドラマが見たくなる季節。大人のドラマ楽しみですね。

スポンサーリンク

すべて忘れてしまうからの原作本の評判は?

SNSより「すべて忘れてしまうから」の原作本の評判を調べてみました。

作者燃え殻さんのエッセイを始めた読んだ方の感想です↓

書店員さんの感想も見つかりました↓

この他にも

  • 昔のことをたくさん思い出させてくれた
  • 他愛のないことで全部忘れてもいいし、覚えていてもいい
  • 思い出したくないけど覚えていることってあるなあと感じた
  • じっくりと余韻に浸りながら読む本だ
  • 電子版で連載を読んでいたが、紙が似合う本だなあ

といった感想が見られました。

 

焼け殻さんの原作エッセイ「すべて忘れてしまうから」も気になる所ですね。

この機会にぜひ手に取って読んでみませんか?

焼け殻さんの原作エッセイ「すべて忘れてしまうから」はこちらから購入できますよ↓↓

女性

秋の夜長は読書にもぴったりですよね。

すべて忘れてしまうからドラマロケ地はどこ?撮影場所や目撃情報も調査!のまとめ

2023年10月スタートのドラマ「すべて忘れてしまうから」は、阿部寛さんと尾野真千子さんが主人公の大人の恋人たちのラブストーリーです。

5年間も付き合ってきたのに突然姿を消してしまった彼女を探すうちに、どんどん知らなかった彼女の姿が明らかになっていく。

よく知っていると思っていた大切な人のことを探すうちにいつしか自分自身を振り返ることになる、そんな大人だからこその世界観を楽しんでいきたいですね。

 

今回は「すべて忘れてしまうから」のドラマロケ地や能登石川での撮影場所について調査したところ

  • 平和台幼稚園・布多天神社での撮影が紹介されている
  • ドライブ旅行のシーンには能登半島で撮影されていた
  • ロケ地では目撃情報が見つかっている

ということがわかりました。

 

阿部寛さんと尾野真千子さんが実際に撮影していた場所で、もう一度ドラマのシーンを思い出してみたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 



スポンサーリンク