47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
目黒不動尊瀧泉寺の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。
出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。
しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な目黒不動尊瀧泉寺ですからね。
どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも目黒不動尊瀧泉寺の情報をまとめることにしました!
そんな目黒不動尊瀧泉寺の初詣について今回は、
- 2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の混雑やアクセス
- 2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の屋台・露店の営業時間
を紹介していこうと思います!
2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の基本情報やアクセス方法
目黒不動尊瀧泉寺の初詣は例年約10万人の人出がある人気のスポットです。
まずは目黒不動尊瀧泉寺の基本情報から見ていきましょう!
目黒不動尊瀧泉寺の基本情報やご利益について
目黒不動尊瀧泉寺は天台宗のお寺です。創建は808年で江戸で大人気の観光地となりました。
目黒不動尊 瀧泉寺の御朱印
御本尊 不動明王
江戸三十三観音 聖観世音
山手七福神 恵比寿神 pic.twitter.com/fG16YJ0PFX— ゆーすけ♐御朱印 (@komorigoshuin) 2018年7月15日
不動明王像がご本像であり、確かなご利益で人気がある場所です。
ご利益には厄除けや縁結びなどがあると言われております。
東京の裏鬼門を守護しており、厄除けには抜群の効果があるとされます。
縁結びに関しては、中に愛染明王がいらっしゃりこちらも抜群の効果がありますよ!なので必ず本堂参拝後にお参りしてくださいね!
目黒不動尊瀧泉寺初詣のアクセス方法
目黒不動尊瀧泉寺の住所は、東京都目黒区下目黒3丁目20−26です。
目黒不動尊瀧泉寺へのアクセス方法に関しては、
- バスの場合⇒JR五反田駅西口より東急バス渋谷行き(渋72系統)目黒不動尊境内下車
- 徒歩の場合⇒JR目黒駅より徒歩で約20分、東急目黒線不動前より徒歩約15分
- 車の場合⇒山手通りかむら坂下より信号2つめ右折
また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。
目黒不動尊瀧泉寺初詣の混雑・混み具合について
毎年、目黒不動尊へ初詣に行っています。お不動さんには屋台がたくさんでていて大勢の人達でごった返します。
毎年、初詣はここ。 (@ 目黒不動尊 瀧泉寺 in Meguro, 東京都) https://t.co/KeBKiGKNGj pic.twitter.com/3UT0KT4I0U
— いむすた@日常、ただただ平凡な日々 (@imustakJP) 2015年1月1日
お昼すぎまでは混雑も激しくぎゅうぎゅう詰めで子どもは危ないくらい。手をつないでないとはぐれてしまいそうでした。本堂への階段も警備員がいて階段の手前で並んで待つような状態。
同じ元旦でも、15時すぎくらいになると元旦にしてはかなり空いてきて、階段は混雑時にいた警備員もいなくても大丈夫な人通りになっており手をつながなくても子どもも歩けるようになり、スムーズにお参りすることができました。
不動尊周辺は住宅街で細くて曲がりくねった道が多く、道が狭い上に初詣客で道路は常に多くの人が歩いています。
目黒不動尊近くにはコインパーキングもありますが、そんな状況なので車での初詣はおすすめしません。
2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の駐車場について
目黒不動尊瀧泉寺には駐車場が5台分のスペースしかありません…。
当然初詣は混雑していますし、これでは全く足りないというのが正直なところです。
なのでどうしても車で来る場合には有料駐車場を利用した方が良いでしょう。
周辺の駐車場には、
コインパーク目黒不動尊前第1(25台)
コインパーク目黒不動尊前第2(2台)
ル・パルク 下目黒第1(20台)
また、それでも足りませんし駐車場が満車である可能性も考えられます…。
そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。
akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓
こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!
【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓
目黒不動尊瀧泉寺初詣の屋台・露店について
目黒不動尊瀧泉寺に毎年初詣にいってます。
今年は目黒不動尊瀧泉寺に初詣へ行ってきました。思ってたよりも人が多くなかったからスムーズにお参りできてよかった。不動前の商店街もいい感じだったしこのあたりはまた遊びきたいな。 pic.twitter.com/1YUHgoHUfe
— 大谷大 (@delaymania) 2018年1月1日
屋台は約50件弱、粉物、射的、焼き鳥、綿菓子、ソースせんべえなど定番屋台はすべてありますね。
屋台の数が多いからか、どのお店もそんなに並ばずに買えます。個人的には入口の唐揚げの屋台がコスパも良く、大きいサイズと小さいサイズがあって買いやすいのでおススメです。
たこ焼き屋が3件隣同士で並んであったりするので、即決せず中身と値段を見て、何処で買うか決めるほうがいいですね。
お店の名前はわかりませんが、塩ネギソースと普通のソースの2種類販売しているお店が、ふわふわの食感で1番美味しかったです。
座って食べれるところがほとんどないのがネックです。また缶ビールは売ってるけど生ビールの販売がないのが残念。ビールに限らず飲み物を売ってるお店が一件しかないし、ただの缶ジュースが高いので、近くの自動販売機を利用する方がいいと思います。
目黒不動尊瀧泉寺初詣の見どころや感想・おすすめポイントを紹介!
実際に目黒不動尊に行った方の感想を聞いてきたので順に紹介していきますね。
目黒不動尊の初詣に行った感想その1
目黒不動尊瀧泉寺がおすすめです。
近所にあったこともあり子供の頃から初詣と言えば、こちらでした。住宅街の中のとても閑静な環境の中にあるステキな仏閣です。
初詣は露店も並び賑わいますが、それほど混み合うこともなく落ち着いてお参りをすることができます。
敷地は1階と2階に分かれており、1階に露店が並び食べ歩きしながら散歩をし楽しむことができます。
また、少し長い階段を上がると大きく立派な本堂があり、そこでは破魔矢や御守りを買ったり、おみくじを引いたりできます。
もちろん立派な本堂では初詣の参拝ができるのですが、ちゃんと賽銭箱の前まで行き、落ち着いてお賽銭を投げ入れ、ゆっくりと手を合わせることができます。
なんと言っても慌ただしく参拝をすることなく、一年の始まりをゆったりとした気持ちで迎えられることがとても良いです。
大きくて有名な神社やお寺とは違う、どちらかというと地元密着型の初詣スポットですが、そこが何よりもお勧めの点です。
目黒不動尊の初詣に行った感想その2
目黒不動尊瀧泉寺に毎年行っています。地元では「お不動さん」と呼ばれ親しみがあり毎月28日には縁日を開催していて地域に密着したお寺さんです!
初詣の際は23時頃からだんだんと混んできますが、やはり0時を超えたとたんに近隣の住民の方がたくさんいらして活気ある初詣になります。
また立地も良く山手線の目黒駅や五反田駅、目黒線の不動前駅や武蔵小山駅の2路線4駅から徒歩圏内なので初詣が終わったあとにどこかに初日の出を見に行くも良し、飲みに行くのも良し、また境内では出店も多数出店しており、お参り後もかなり充実しています。
そして都会にあるとは思えないほど敷地も広いので、お参りするまでは混雑していますが、少し離れてしまえば気にならないほどです。
私の経験上は0時を回ってすぐに行くことが多いので人混みでもさほど気になりませんが、気になる方はもう少し深夜の時間帯にずらしてみると落ち着いているかもしれません。地域柄フレンドリーな方も多いので座って飲んでいると新年初の飲み友達が作れるかもしれません!
初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!
初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。
御守や御札・お賽銭について
まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。
返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。
続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。
防寒対策をしっかりと準備しよう!
続いては防寒対策グッズです。
1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。
特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!
防寒対策としては、
- 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
- カイロを持っていく
- マスク
などしっかりと準備してください。
特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。
せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗
ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。
と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑
インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。
マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。
インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。
- N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
- サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの
の違いがあります。
一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。
仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。
こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓
N95マスク
サージカルマスク
2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の混雑やアクセスのまとめ
今回は、
- 2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の混雑やアクセス
- 2024年目黒不動尊瀧泉寺初詣の屋台・露店の営業時間
について紹介してきました。
目黒不動尊の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。
上記の混雑の体験や感想を元に今年は目黒不動尊へと検討してみてくださいね。
また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、目黒不動尊で良い一年のスタートを切ってください!
それでは楽しい旅行へ!
東京都の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 東京都の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 明治神宮初詣の混雑や人数は?おすすめ屋台や駐車場・待ち時間についても!
- 神田神社(神田明神)初詣の混雑時間や期間は?屋台の出店や駐車場・アクセス方法も!
- 大國魂神社初詣の混雑状況や時間帯は?臨時駐車場や屋台がいつまでかも調査!
- 東京大神宮初詣の混雑状況や待ち時間は?アクセス方法や夜の列を調査!
- 西新井大師初詣の混雑状況や参拝時間・人出!駐車場や屋台出店はいつまで?
- 浅草寺初詣3日の混雑状況や参拝者数は?交通規制や屋台出店はいつまで?
- 増上寺初詣の混雑状況や待ち時間は?屋台や駐車場・アクセス方法も紹介!
- 湯島天満宮(湯島天神)初詣の混雑や交通規制は?駐車場・アクセスや屋台情報
- 柴又帝釈天初詣のアクセス方法や駐車場・交通規制は?混雑状況や屋台出店について
- 高尾山薬王院初詣の混雑状況や参拝時間は?駐車場やアクセス方法を紹介!
- 大宮八幡宮初詣の混雑時間・人数は?車の駐車場や屋台の出店はいつまで?
- 深大寺初詣の混雑時間や参拝者人数は?駐車場や屋台出店とおみくじも!
- 靖國神社初詣の混雑時間・混み具合は?屋台の出店や駐車場・アクセス方法も
- 池上本門寺初詣の混雑状況や猿回しについて!屋台出店についても調査!
- 代々木八幡宮初詣の混雑時間や参拝者数は?屋台や駐車場・アクセス方法も!
スポンサーリンク