2024年北海道神宮初詣の混雑時間・人数や駐車場・交通規制は?屋台出店はいつまで?
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

北海道神宮の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な北海道神宮ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも北海道神宮の情報をまとめることにしました!

そんな北海道神宮の初詣について今回は、

  • 2024年北海道神宮初詣の混雑時間・人数や駐車場・交通規制
  • 北海道神宮初詣の屋台出店はいつまで?

を紹介していこうと思います!



2024年北海道神宮初詣のアクセス方法や交通規制について

北海道神宮の初詣は例年約73万人の人出がある人気のスポットです。

まずは北海道神宮の基本情報から見ていきましょう!

北海道神宮の初詣は?

札幌市民はもちろん、各地域の道産子も集まる北海道一の神社です。

中央区宮ヶ丘474番地、と大通公園から道なり行ける場所にあります。

北海道神宮に1月1日9:00すぎに行きましたが予想以上の人、人、人でした。正確に何時間かかったのかわかりませんが移動も合わせたら2時間ちかくかかったように思います。

正午にかけてとても混むと聞いていたため、驚きました。

1月1日の0:00~開門となりますが、実際に31日の10:00過ぎから並んでいる人もいるそうで11:00にはかなり人が集まっています。真冬の北海道ですごいことです。

元旦にこだわっていなければ2,3日の参拝開始の時間(6:00)を狙うとあまり混まずスムーズに参拝できると思います。ちなみに18:00~19:00に参拝が終了となりますが、その間際もねらい目です。

北海道神宮初詣のアクセス方法や交通規制

北海道神宮の住所は北海道札幌市中央区宮ケ丘474です。

北海道神宮初詣は、とにかく、混みます。

アクセス方法に関しては地下鉄東西線円山公園駅で降りて徒歩15分程です。

地下鉄は初詣特別時間で夜中も運行しています。地下鉄の特別時間は年末近くなると地下鉄駅等に貼り出されるのですぐに確認も出来ます。

地下鉄駅3番出口から外に出ると、そのあとの道のりはかなりの人混みでわかるくらいです。

地下鉄上のバスターミナルから、神宮行きのバスも出ていてバスも初詣特別時間で運行していますが、バスに乗るまでもないかな?という距離ですね。小学生なら全然歩けます。

ただ、冬の北海道の寒さにバスに乗りたくなるかも知れませんね!寒さに耐えられない時はバスを利用します。

境内についてもかなりの人混みは覚悟で片側通行。上って境内に行く方境内から降りてくる方となっています。

もちろん駐車場もありますがかなりの駐車場待ちが出て路上で、かなりの時間待つ覚悟で行かないとならないと思います!

北海道神宮初詣の混雑時間や人数は?

北海道神宮の混雑時間や人数に関して、実際に行ったことがある方の貴重な意見を聞くことに成功しました!

なのでケースごとに紹介してまいりますので、あなたの最適な時間の為に役立ててください!

12月31日の北海道神宮初詣混雑時間・人数について

北海道札幌市にある北海道神宮に12月31日の23時ごろ行きましたが、駐車場はすぐ満車になると聞いていたので公共のバスを利用して向かいました。

バスの本数は多くありましたが中は混雑。通常だと10分程度で到着するのですが、道路も混んでいて結局ついたのは日付が変わった1月1日深夜0時過ぎでした。

やっと到着したと思いきや、目に入ったのは噂通りの行列。雪が降りしきる中で寒さに震えながら列に並ぶこと約1時間、やっと初詣をすることができました。

ローカルのテレビ中継で混雑しているのはよく見ていたのですが実際に並んでみると寒さのせいか、実際並んでいた時間よりも長く感じましたし、暖かい飲み物、ホッカイロなど寒さ対策をしていく必要があると感じました。

割と待つのが苦手なタイプの自分は翌年から日付をずらし、1月3日の午前中に行くことにしています。駐車場は満車のことが多いので公共のバスで向かいます。

行列ができるほどの人はいなく、スムーズに初詣ができるので1月3日がおススメです。

1月1日の北海道神宮初詣混雑時間・人数について

北海道神宮に1月1日に初詣に行きました。

事前に調べてみたところ0時から12時ごろまではかなり混雑しているとのことだったので16時ごろに参拝に行きましたが、やはりかなりの人混みでした。

参拝客の行列でまったく前に進めない状態でした。列に並ばず後ろからどんどん来る方も多く、マナーの悪いお客さんもたくさんいました。汗

北海道神宮に到着してから参拝できるまで2時間ほどかかったと思います。おみくじを引いたり、お守りを買ったりしたかったのですが、そちらもかなりの行列でその日は諦めて、後日再度訪れることにしました。

北海道ですので気温もかなり低く次はもう少し日にちが経ってからの参拝にしようと思いました。

翌年ですが、1月10日に参拝に行きましたが、この頃には参拝客もかなり減っていてスムーズに参拝できました。

北海道神宮の参拝ですが、1月3日まではかなりの混雑だそうで、気温もかなり低いので参拝に行く方は防寒対策をしっかりした方がいいと思いました。

元旦・1月2日の北海道神宮初詣混雑時間・人数について

北海道民なら知らない人はいないであろう、毎年初詣のニュースになる位一番有名で大きな北海道神宮に1月1日の26時半頃に行ったのですが毎度のことながら人の多さに驚きます。

日付が変わったと同時に神社には行きたいので、毎年様子を見には行くのですがいつも境内はごった返し。北海道民の主流は車移動なので、交通量もえらいことになります。

境内では前に進もうにも満員電車のごとくぎゅうぎゅうで一歩ずつではなく、その半歩ずつしか前へは行けずさながら大名行列です。

お賽銭を入れるにもこれでは何時間とかかるし、何が辛いって北海道の夜はどんなに重装備で暖かい服やコートを着ても負けてしまうるくらいの寒さ。

おみくじも買える状況ではないので、神社に向かって遠くから手を合わせて一時帰宅。

1月2日、寒いのは寒いですが一番暖かい時間帯の15時頃を狙ってリベンジしに行くと、混みはありますがピーク時に比べれば人と人の間にスペースが出来ますし並びましたが無事お賽銭を入れて手を合わせることができたので、あまり混んでない時にと思うならこの位の時間帯がいいかと思います。

2024年北海道神宮初詣の駐車場について

北海道神宮に1月1日の朝9:00~行きました。

車ではなく徒歩(20分くらい)だったので、神宮近くになるにつれて人が増えていましたが、わりと早く到着できました。

交通機関や自家用車で来ていたという友人たちは到着までに2時間要したといっていました。時間だけを優先するのであれば、離れたところのコインパーキング等に停めた方がよいかもしれません。

前日から駐車場はいっぱいで(夕方一度、閉まります)、当日もかなりひどいです。駐車場自体は2か所程で、ダメな場合は円山公園の敷地(駐車場)が停められたと思います。

また、冬季期間のため道が悪い上に雪で道幅も少し狭くなります。冬道に慣れていない方は、無理に運転せずに公共交通機関などを活用した方がよいと思います。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


北海道神宮初詣の屋台情報

北海道神宮は1番初詣で良く行く神社ですが、屋台は神宮に向かう手前の道路2本分位が並行して並んでいます。

食べ物系がやはり多く、代表的な「甘酒」(その場にイス等が置いて有り、テントみたいな物の中でゆっくり飲める屋台も有ります)。

屋台なので単価は皆高めですが、やはり初詣に来たら甘酒を飲まないと帰れない・・そんな季節の名物だと思います。

後は、フランク・フルト、チョコ・バナナ、クレープ、たこ焼き、りんご飴・・割と「札幌祭り」と似た並びの屋台が多い気がします(小さいバージョン、位な感じです)。

小さな子を対象とした、ゲーム系の屋台、お面、わた飴等も有ります。最近では独自に開発した様な焼き菓子等を売るお店も有ったり、屋台も進化しているのだな・・と思います。

ただ、北海道神宮は札幌・札幌周辺の人、皆が集中して行く神社でもあるので、公共の交通機関も混むし道路も混むので、混雑は元旦は特に凄いのでユックリ見ていると、うっかり参拝が出来ない・・なんて事にもなりかねないので、要注意です(参拝が終わった後に寄る位が丁度良いと思います)。

一押しはやはり「甘酒」ですね。参拝に並ぶだけでもかなり寒くなるので、身体に染みる感じがとても良いです。オススメです。

後、道が混雑や甘酒をこぼしたりで、氷に近くなり足元が滑るので、滑り難い靴で行かれる事もオススメします。

北海道神宮初詣の混雑・見どころやおすすめポイントを紹介!

北海道神宮の屋台は大勢の人で盛り上がっていました!

札幌の寒い元旦に、甘酒やおでんなどの暖かい食べ物や飲み物がたくさん並んでいてお参りあとにはとてもほっこりします。他にも牛串やポテトフライが若者に人気で行列ができていました。

沢山の屋台でどれにしようか悩みましたが、暖かくて300円ととっても安いアメリカンドッグに決定!

あまりに美味しくて3店舗のお店をはしごしたほどです。寒い中歩いてきた所に大きな魚肉ソーセージに甘い生地に包まれたほかほかのアメリカンドッグは最高です。

ケチャップ、マスタード、マヨネーズ、シナモン、さとう、などが選ぶことができます。北海道の人はアメリカンドッグに砂糖をつけて食べていたのがびっくりです。

食べてみたらとっても美味しかったです。全部制覇したかったので来年も沢山はしごしたいなと思っています。

食べながら歩いていると、子供達は裏の広場で雪だるまを作っており、歩いて地下鉄の駅まで帰る景色がとても良かったのを覚えています。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年北海道神宮初詣の混雑時間・人数や駐車場・交通規制のまとめ

今回は、

  • 2024年北海道神宮初詣の混雑時間・人数や駐車場・交通規制
  • 北海道神宮初詣の屋台出店はいつまで?

について紹介してきました。

北海道神宮の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は北海道神宮へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、北海道神宮で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

北海道の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク