2024年川越大師・喜多院初詣の混雑時間・人数や屋台は?駐車場やバスのアクセス方法も
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

川越大師・喜多院の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な川越大師・喜多院ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも川越大師・喜多院の情報をまとめることにしました!

そんな川越大師・喜多院の初詣について今回は、

  • 2024年川越大師・喜多院初詣の混雑時間・人数や屋台
  • 2024年川越大師・喜多院初詣の駐車場やバスのアクセス方法

を紹介していこうと思います!



2024年川越大師・喜多院初詣の基本情報やアクセス方法

川越大師・喜多院は例年約41万人の人出がある人気のスポットです。

まずは川越大師・喜多院の基本情報から見ていきましょう!

川越大師・喜多院の基本情報

関東の三大師である川越大師・喜多院は数々のご利益やパワースポットとして有名です。

特に厄除けで有名で、境内の茶屋には”厄除けだんご”も販売されております。

他にも、

  • 開運
  • 家内安全
  • 商売繁盛

など様々なご利益がありますよ。

またパワースポットとしては、苦ぬき地蔵やお賓頭盧尊者が有名です。

苦ぬき地蔵は、別名釘抜き地蔵尊と呼ばれており”すべての苦しみを抜き取ってくれる”と言われております。

そしてお賓頭盧尊者は、山門前に建つ天海大僧正の像で守護神として白山の神仏の分霊を祀ったと伝えられています。

川越大師・喜多院初詣のアクセス方法や交通規制

川越大師・喜多院の住所は、埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1です。

川越の喜多院のアクセスは、西武新宿線本川越駅から徒歩で15分ほどです。

交通規制などは敷かれていませんので、車で来る際には問題なく通行できます。

ただし、初詣時は周辺の道路の多くが渋滞になるため、もし車で参拝するのでしたら早い時間帯に行くといいでしょう。

また高速バスも視野に入れましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

川越大師・喜多院初詣の混雑・混み具合について

埼玉県川越市の喜多院ですが、初日の朝9時ごろの時点で境内には参拝客がいっぱいです。

恐らくは夜からすでに並んでいる方が多いのでしょうが、三が日が過ぎるまでの間、お参りをする際には入り口から続く列に並ぶ必要があります。

お参りが終わって帰る際や屋台を楽しむ際には、この参拝者の列を避けて歩く必要があります。

尚、三日目にはだるま市も始まるため、人の多さに加え境内のいたるところでだるまが売られ、更に通行域が限定されます。このだるま市を求めてここにくる人も多いようなので、人込みを避けたいなら二日目の朝か夕方ごろがおススメかもしれません。

駐車場は、初日から三が日まで、早い時間からでないとスムーズな利用は難しいかもしれません。

2024年初詣の駐車場について

川越大師・喜多院の駐車場は有料駐車場の明星駐車場を利用しましょう。(1月3日は交通規制の為休業)

駐車場は133台分のスペースがあり、9:00~16:00まで利用可能です。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


川越大師・喜多院初詣の屋台情報

埼玉県警の川越市にある喜多院ではたくさんの屋台が並んでおり、焼きそばが1番並んでおりたくさんの方で賑わっておりました!

そこの焼きそばは安いのにたくさん入っており私は子供達とシェアして食べました!とても美味しかったです!

私の個人的な意見をですが、玉こんにゃくが1番美味しかったですしオススメです!

初詣はやはり寒いので暖かい物が食べたくなりますよね。玉こんにゃくは味がしみてて寒い冬で凍えてたので体にしみてとても美味しかったです。

喜多院は地元でも有名なお寺なので本当に混み合います。。。たくさんの方で賑わっているのはいいのですが、人がいすぎて屋台についてはたくさん並びますね。。

私は主人に食べ物の屋台は並んでもらって子供達2人と何かたべて待っていたので全然大丈夫でしたが、小さいお子さんがいらっしゃる方々だったりはあまりオススメできません。

参拝だけでしたらとてもオススメですが!でもほとんどの食べ物がとてもおいしく毎年行っています!

川越大師・喜多院初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

埼玉県川越市にある喜多院の初詣についてです。

喜多院の初詣は1日から盛況で、昼頃に向かうとすでに大量の参拝客が並んでいる状態でした。

境内には屋台も多く、小腹が空いても安心な点がポイントが高いと思います。トイレも完備されていて、疲れた際にはお団子屋さんのようにちょっとした休憩ポイントもありますので、参拝に疲れた人もゆっくり身体を休めてから帰ることができます。

喜多院前にある和菓子屋さんも年明けにはお餅をついてその場で販売しているため、「お正月だからお餅を食べたい!」というニーズも満たしてくれます。

駐車場も大きいい警備員がついていますので、不慣れな方でも安心して車で参拝できますよ。川越市内でこれほど至れり尽くせりな初詣ポイントはほかにはないと思います。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年川越大師・喜多院初詣の混雑時間・人数や屋台のまとめ

今回は、

  • 2024年川越大師・喜多院初詣の混雑時間・人数や屋台
  • 2024年川越大師・喜多院初詣の駐車場やバスのアクセス方法

について紹介してきました。

川越大師・喜多院の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は川越大師・喜多院へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、川越大師・喜多院で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

埼玉県の初詣スポットに関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク