47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

あなたは今年はどういう年だったでしょうか?

私はというと割と転機の年だったといいますか激動だった気がします。良い意味で”ドタバタ”していました。

ただ失敗もいっぱいしてしまったし、子供も沢山風邪引いたりしたので反省も多いですね。

なので来年はもっと良い年にしたい!

そう思うのですがあなたも同様に考えたりもあるのではと思います。そのためにも初詣を成功させ良い一年をスタートさせましょう!

しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために四国の初詣スポットを調べる事にしました!

そこで今回は、

”四国のおすすめ人気初詣スポット”

を紹介していこうと思います!県別におすすめスポットを紹介しますね!



2024年愛媛県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

伊豫豆比古命神社のご利益や初詣情報

伊豫豆比古命神社は2000年ほど前より、椿神社・お椿さんと言われており縁起開運・商売繁昌の神様として愛媛県民をはじめとして広域にわたり崇敬をされている神社です。

また家内安全・交通安全・厄除け・無病息災等の開運を導くご利益もあるといわれております。

初詣には、

  • 12月31日16:00~師走大祓式
  • 1月1日00:00~歳旦祭【新年の神事を執り行い、国家安泰や家内安全・厄年払いの祈念をおこなう行事】
  • 1月2日02:00若水汲みの神事【鞘淵へ湧水を組みに行き、ご神前に奉る神事】

これらが行われております。

伊豫豆比古命神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

伊豫豆比古命神社の初詣ですが、大晦日から新年にかけての初詣ではお祭りのように賑わっています。まず鳥居の前から境内に続く参道にたくさんの屋台が並んでいます。

もちろん屋台があるくらいなので多くの人々が新年のあいさつに行かれます。

本殿に進むためには大きな階段があるのですが、23時を超えてから神社に到着しても多くの人が参拝待ちをしているので階段途中で新年を迎える形となるのが例年です。

そこで多くの人が屋台で買った食べ物片手に仲間や家族等と楽しそうに新年になるのを待っています。

境内は石畳の部分が多いですけれど、砂の部分もあるのでもし雨の日に初詣に行かれる際は靴は白色は避けておいた方がよいかなと感じます。

年が明けると比較的早く本殿まで進むことができスムーズに神様に新年の挨拶をすることができます。

2024年香川県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

金刀比羅宮のご利益や初詣情報

「こんぴらさん」は正式名称が「金刀比羅宮(ことひらぐう)」と言うそうです。

こんぴらという名前はサンスクリット語の「クンビーラ」からきているといわれます。

元は「琴平神社」という名前でしたが、時代の流れと共に、江戸時代には「金毘羅大権現(こんぴらだいごんげん)」と呼ばれ、そこから「金刀比羅宮」と変化しています。

場所は香川県琴平町にある琴平山(象頭山)に位置しています。

奥社までは1368段の長い石段が続いており、そこには金刀比羅宮の別当職にあった金剛坊宥盛(こんごうぼうゆうせい)が祀られていて、厳しい修行をして天狗になったと伝えられています。

785段を登ったところに金刀比羅宮の御本宮があり展望台もあります。展望台は讃岐平野や瀬戸大橋などが望め絶景スポットです。子どもや犬も元気に登っている姿を見かけます。

大物主神は、古来から「海の神様」として漁業、航海など海上の安全を守ってくれる神としての信仰があり、一方で、農業の神、医薬の神、芸術の神としても有名だそうです。

こんぴらさん自体としては、広くご利益があり、785段目で購入できる黄色いお守りは、幸せのお守りとのことで、人気があります。

金刀比羅宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

金刀比羅宮は通称こんぴらさんと呼ばれている神社で、中四国ではかなり有名な神社です。

本殿までの長い階段があることで有名です。有名であるために、初詣の際にはとても混雑します。大晦日から元旦にかけて人が押し寄せ、三が日の日中は常に混雑しています。

駐車スペースも十分ではないため、出遅れると車を止めることができず、長い渋滞の中で車で待機しなければならないという事態に陥ります。混雑している時には本宮に行くまでにうまいこと進まなかったり、下れなかったりします。

おすすめのポイントは、近年では参道のお店がどんどん新しくなり、おしゃれになっています。

そのため、若い人たちでも気軽に足を運べるようになっています。また、昔からの名物である和菓子を食べられたり、うどんを堪能することもできます。

本宮に着けば讃岐平野を一望することができ、天気が良ければ瀬戸大橋も見えるなど絶景が広がります。本宮のさらに上にある奥社に行けばさらに高い所から見渡せます。その道中は森の中を進んでいる感じでとても気持ちがいいです。

2024年徳島県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

大麻比古神社のご利益や初詣情報

阿波国一の宮大麻比古神社。

 

御祭神には阿波を開拓した大麻比古大神や交通安全の神様・猿田彦大神を祀っております。

新しい事を始める勇気ややり遂げるパワー、結果を出すパワーなどを導き出してくれます。

特に大麻比古神社の、境内に入ってからすぐの場所にある、楠のパワーが強いと言われておりますので、お越しの際は確認してくださいね。

ご利益としては、

  • 交通安全
  • 厄除け
  • 商売繁盛
  • 安産祈願

など様々なものがあります。

初詣の際には、

  • 1月1日⇒歳旦祭
  • 1月2日⇒交通安全祈願祭

例年これらが行われております。

大麻比古神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

徳島の大麻比古神社の初詣は着くまでにとにかく時間がかかります。

自宅が近いのですが普段15分でつく場所が、三が日は1時間はかかります。時間はかかりますが、出店も沢山あり敷地内は広いのでゆったり楽しめます。無料駐車場もとても広いので着いてしまえばすぐに停めれました。

またご神木の樹齢千年以上と言われているクスノキがあり雰囲気もとても良いです。

かなりの霊気を感じる方もいるようです。楠は神社でよく植えられていますが、温かく優しいエネルギーを持っているので、疲れた心や傷ついた心を癒されたい方におすすめだそうです。

何かを手放しすべてクリアにしたいときは右手を、何かを得たいときには左手をかざす事で、このご神木のパワーを頂けると言われていますので、ぜひ訪れた際にはやってみて下さい。

また、パワースポットとして有名です夜はライトアップされもっと幻想的な雰囲気になります。

厄除け安産祈願なども有名で多くの人がいかれています。時々野生のお猿さんもいますのでもしかしたら見れるかもしれませんよ。

2024年高知県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

潮江天満宮のご利益や初詣情報

学問の神様としても知られる、菅原道真公が、ざん言により太宰府へ流された際、その子息、高視も土佐へ流されました。

道真公の薨去後、高視が遺品を霊璽として創建したのが潮江天満宮であると言われています。したがって、潮江天満宮は、学業の神様として有名なのです。その為、県内の神社では、1番参拝客が多い神社となっています。

お正月の催し物としましては、1月1日0時より 福火祭、4時より歳旦祭、10時より新年祭が行われるのが通年です。

他にも、1月1日9時より、土佐直伝英信流による居合奉納や、3日には10時より都山流尺八高知県支部による尺八奉納が行われ、写真家さんや高齢の方には人気のようです。

潮江天満宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

潮江天満宮は、広く、綺麗な神社です。菅原道真公の遺品が納められていることから、学業の神様として有名であり、受験生は勿論、小さな子どもの知恵授かりとしてもお勧めです。

また、潮江天満宮では、犬や猫やうさぎといった動物に会えます。特に、うさぎに関しては、大変人懐っこいうさぎを飼育しており、参拝客と触れ合える所に繋がれているため、癒されました。

私の子どもも、興味津々で、長い待ち時間、子どもの気持ちを紛らわせることができました。

猫については、本殿の軒の所にいて、お供え物を守る神官さんと、それを狙う猫の格闘が見ることが出来、大変和みました。どうやら、神官さん達も、堅い仕事をしながらも優しくユーモアのある方達のようです。

四国の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!

ホテルやツアーをお探しの場合には、

楽天トラベル

がおすすめです!

楽天トラベルは、

  • 28000以上の国内最大級の宿泊施設
  • オトクな楽天ポイント
  • 期間限定のキャンペーン

など魅力が詰まっています。

プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。

楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!

あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。

四国のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ

今回は、

”四国のおすすめ人気初詣スポットランキング”

について紹介してまいりました。

いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?

違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。

私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。

あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!

それでは楽しい旅行へ!

四国の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク