2024年多賀大社の初詣の混雑状況や参拝は何時まで?駐車場や屋台の情報も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

多賀大社は例年約50万人の参拝者が訪れる人気初詣スポットです。

多賀大社の良いところははなによりも運営している方々や屋台の方々がとても温かいです!

初詣の頃は雪が降る時期でとても寒いのですが、それでも温かい食べ物や飲み物、駐車場の入り口では名産品のとても大きな大根を無料でいただけたりとお参り以外にも楽しいことがたくさんありますよ!!!!!

今年の初詣はどこにしようかな?と考えている場合にはこちらの多賀大社が非常におすすめです。

そんな多賀大社の初詣について今回は、

  • 2024年多賀大社の初詣の混雑状況や参拝は何時まで?
  • 2024年多賀大社の初詣の駐車場や屋台の情報

を紹介していこうと思います!



2024年多賀大社初詣の基本情報やアクセス方法

多賀大社は滋賀県にあり、初詣の参拝者が例年約50万人と大人気のスポットです。

まずは多賀大社の基本情報から見ていきましょう!

多賀大社の基本情報や初詣参拝時間は何時まで?

古くから「お多賀さん」と呼ばれ、地域の方々に親しまれる滋賀県第一の大社です。

古事記によると、多賀大社の御祭神である伊邪那岐大波と伊邪那美大波は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万の神々をお産みになられたそうです。

生命の親神様であることから、古くから「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。

春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人もの参拝者が来ている程人気があります。

基本的な参拝時間は8:00〜16:00です。

大晦日や元日はずっと参拝出来るので、あなたの予定と照らし合わせて初詣に行きましょう。

多賀大社初詣のアクセス方法

住所は滋賀県犬上郡多賀町多賀604です。

多賀大社は名神の多賀ICを降りてすぐにあります。

電車で来られる場合はJRで近江八幡駅まで出てもらい、そこから近江鉄道に乗り換えて多賀駅で降りたら徒歩圏内です。

車で来られる際は周辺道路が狭い道は通行止になっていたり、多賀大社前の道が歩行者天国になっていて車では通らないのでお気を付けください。

2024年多賀大社初詣の混雑・混み具合について

まずは多賀大社初詣の様子をこちらの動画でご確認ください↓↓

多賀大社が特に混み合う時間は大晦日の23:00頃から、年が明けた元日の3:00までです。周辺道路は大渋滞になり、参拝までに1~2時間かかる事もあります。

そこで比較的空いている、混雑を避ける時間は

  • 1月1日⇒3:00~10:00・16:00~24:00
  • 1月2日⇒0:00~10:00・16:00~24:00
  • 1月3日⇒0:00~10:00・16:00~24:00

です。それでも多少は混雑しているのである程度は覚悟しておきましょう。

以前多賀大社に1月1日の午前中に行きましたが、たしかに人が多く、車もとても多いため周辺道路が渋滞していました。

周辺に駐車場がかなりたくさんある上にお正月限定で周辺の会社や神社、お寺が敷地を駐車場として解放してくれているので、回転率がよく20分ほどで近くの駐車場に停めることができました。ただ、駐車場から多賀大社に続く道の歩道がせまいため、少し歩きにくさを感じました。

敷地内に入ると普段は道路として車の往来もあるような広さの道が歩行者天国になっているのでさほど人の多さは気になりませんでした。参拝時も参拝場所が広く、賽銭箱も横に長いため回転が早く、行列の長さを見て覚悟していたほど待ち時間は長くなりませんでした。

他にも、多賀大社に1月1日の27時頃に初詣に行きました。

地元の方がたくさん来られるところなので、道にはぎっしりと人が並んでいました。ただ、歩けないことは全くなく、売られている甘酒や飲み物などを飲みながらゆったりとできる程の混雑具合でした。

お守りやおみくじには少しだけ並んだり待ったりする時間もありましたが、まったく苦にならない程度の時間でした。

これが三が日のお昼になると、待つことなく御朱印がもらえ、お守りやおみくじも堪能できお蕎麦屋さんに入っておいしいお食事ができる等ストレスフリーで満喫することができました。

夜の方が様々な屋台等が並んでおりまさに地元の方向けで人が多くなるのだと思われます。逆にお昼間にはお蕎麦屋さんやお土産屋さん、名物である糸切り餅のお店などが開店しているので観観光客のかた達が来られているようでした。

駐車場が少なく、その点では車の混雑が見られるなという印象が持たれました。

2024年多賀大社初詣の駐車場について

多賀大社に1月1日の午前中に行きましたが、車がとても多く周辺の道路は渋滞していました。

ですが、お正月限定で周辺の会社や神社、お寺などが敷地を駐車場として解放してくれるので、元々周辺に大きな駐車場が多いのもあってそんなに待たずに近くの神社に車を停めることができました。

どうせ近くの駐車場は混んでいるし…と、私の友人は遠くの大きな駐車場に停めて多賀大社まで歩いたそうですが、その10分後に着いた私たちはさくっとそんなに待たずに近くに停めることができたので、諦めずに近くの駐車場を、目指してみてもいいかと思います。

また近くの神社や会社では駐車場の出入り口で名産品の大きな大根が無料でもらえることもあるそうです。

 

また、万が一駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


2024年多賀大社初詣の屋台情報

多賀大社は都会の大きな神社ほど屋台が多いわけではなくこじんまりとした印象でした。

ただ、屋台だけでなく周辺に食べ歩きができるような商品を販売している店舗も多いため、しっかり楽しむことができました。

屋台の中ではクレープ屋さんが混雑していました。甘酒を売っている屋台も多かったのですが、入り口付近のおじいさんが1人で切り盛りしている屋台で売られている甘酒が生姜の加減も温かさの加減も、おじいさんのキャラの濃さも絶妙でとてもおすすめです!

屋台全体的に言えることですが、多賀大社が関西にあるからだとは思いますが、関西出身の方が多く屋台を切り盛りしているお兄さんお姉さんの話もとても面白いです!

こちらから話しかけなくても商品をおすすめするでもなく、「寒いなあ!」から会話が始まったりするのでとても楽しいですよ。

多賀大社初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

多賀大社に1月1日の午前中に行きました。とても寒く妊娠中だったこともあり早めに帰宅しようと話していましたが、温かい甘酒の販売をしている露店が点在しており、体が冷えるたびに甘酒を飲んで寒さをしのぐことができました。

また、その甘酒の中に生姜を入れてくれる露店が多く、これもまた体を温めてくれました。人がとても多く車も多くて渋滞はしていましたが、周辺に駐車場がかなりたくさんあるので、回転率がよくそんなに待たなければいけないこともありませんでした。

参拝も行列に並ばなければいけないものの、参拝場所も広く賽銭箱も横に長いため、横に広がって参拝するので、行列の長さで予測していたほど待ち時間がなくとてもスムーズに参拝できました。

全体的に人は多いですが、回転率がとてもいいので嫌になるほど待ち時間が長くなることがない、という点がおすすめです。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

 

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

 

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年多賀大社の初詣の混雑状況や参拝は何時までかのまとめ

今回は、

  • 2024年多賀大社の初詣の混雑状況や参拝は何時まで?
  • 2024年多賀大社の初詣の駐車場や屋台の情報

について紹介してきました。

例年約50万人と多くの参拝者が訪れますが、他の神社と比べると回転率が良いため、ストレスはあまり感じなくて済むかもしれません。

人気の甘酒やクレープでお腹を満たしながら、ゆっくりと参拝してみるのがおすすめですね!

是非2024年は多賀大社からパワーをもらい、良い一年にしていきましょう!

それでは楽しい旅行へ!

滋賀県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク