2024年近江神宮初詣の混雑時間や渋滞・駐車場は?屋台出店はいつまで?
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

近江神宮の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な近江神宮ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも近江神宮の情報をまとめることにしました!

そんな近江神宮の初詣について今回は、

  • 2024年近江神宮初詣の混雑時間や渋滞・駐車場
  • 2024年近江神宮初詣の屋台情報

を紹介していこうと思います!



2024年近江神宮初詣の基本情報やアクセス方法

近江神宮の初詣は例年約15万人もの参拝者が訪れる人気のスポットです。

まずは近江神宮の基本情報から見ていきましょう!

近江神宮のご利益や初詣基本情報

近江神宮は古都大津京を開かれた天智天皇を祀っている神社です。

ご利益には厄年厄除、家内安全、交通安全、心身健康、安産、災難除け、受験合格、商売繁盛などがあります。

1月1日~3日は終夜参拝可能で、ご祈祷受付は

  • 1日⇒午前0時~午後6時
  • 2日以降⇒午前9時~午後5時

となっておりおふだ・おまもり・おみくじ等は、

  • 1日⇒午前0時~午後12時(2日午前0時)
  • 2・3日⇒午前8時30分~午後10時
  • 4日以降⇒午前9時~午後5時

となっております。年越しの開閉門は数年前までは12月31日午後6時に楼門をいったん閉門していましたが、近年は開けたままにしています。

そしておすすめは「ちはやふる」おみくじ!

漫画「ちはやふる」のシーンが描かれたおみくじで近年非常に人気があります。

お守り授与所の左端(自動販売機の傍)にあり1回300円ですのでお越しの際は是非お試しください!

近江神宮初詣のアクセス方法

近江神宮の住所は、滋賀県大津市神宮町1−1−1です。

電車の場合

  • 京阪電車⇒石坂線で近江神宮前下車。歩いてほぼ10分くらいで近江神宮の山門前
  • 石坂線⇒坂本駅下車。歩いてほぼ10分くらいで日吉大社山門前

車の場合神高速

  • 京都東インターで一般道
  • 左車線を走ってそのまままっすぐ行くと三井寺の山をくり抜いたトンネルを抜けて湖西道路を北へ
  • 皇子山で降りて湖岸に向かい途中の一般道から北へ進む
  • そのまままっすぐ行くと近江神宮に突き当たるその近江神宮に沿って行くと山門に出ます。

近江神宮を出て、前の道を左に折れてまっすぐ北に進むと比叡山の麓の日吉大社に突き当たります。それに沿って行くと日吉大社の山門前に出ます。

駐車場は少し離れたところにできていると思われるので、看板の案内に沿って行くと駐車場に入れるでしょう。

また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

近江神宮初詣の混雑時間・混み具合について

1月1日午前3時頃に滋賀県大津市にある近江神宮に行きました。

近年は映画及びアニメ漫画「ちはやふる」の影響もあった為なのか昼間はそこそこ混雑します。

もし少しでも混雑を避けたいのならば、早朝か夜がおすすめです。

特に車でお越しの方々は駐車場待ちが約1時ほどかかります。また近隣の駅の京阪電車近江神宮前から徒歩で本殿までの参拝も少し傾斜のある山を登る感じなので15分~30分ぐらいかかると思います。

そのため靴などの足元は十分注意が必要で、出来るだけ機能性の良いスニーカーがオススメです。

しかし深夜帯だと駐車場入場まで40分、本殿参拝までは20分ぐらいで終わると思います。但し日が変わる午前0時は1番ピークの時間だと思います。

露店の数は少なめで10件ほどしかありませんが、境内で甘酒の販売と焚き火をされておりますので身体が冷えてもこちらでなんとか寒さを凌げると思います。

また宮司さんの数もそこそこおられますのでご祈祷等の待ち時間も他の神社さんに比べ少ないと思います。

2024年近江神宮初詣の渋滞・駐車場について

近江神宮に12月31日の午後10時頃行くと、第一駐車場に難なく入る事が出来ました。

一番近い駐車場に入りたかったので、少し早めに行って近江神宮で待つ方が良い、と判断した為でしたが大正解でした。

第一駐車場はそこまで停められる台数が無いので、駐車場に停められないで待つ時間より、早めに行って、初詣でを待つ時間の方が良いと思います。

お参りはそんなに時間が掛からず、終わったのは1時にも満たなかったと思いますが、帰り際に駐車場の列を見てみると
駐車場から道へ出るまでにかなりの距離があるはずなのに、車が全く動かず、また利用者も中々すぐには帰宅されないので、参拝までにかなり時間がかかると思います。

最寄り駅の近くのパーキングは全て台数が少ないため、すぐに埋まってしまう可能性があります。

お車で行かれる方は、第一駐車場を早い時間から目指すか、臨時駐車場が解放されますので、第一駐車場を目指すのではなく臨時駐車場を目指す方が早く停められると思います。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


近江神宮初詣の屋台情報

滋賀県大津市にある近江神宮。こちらでは毎年本殿大階段下で、10~15店舗ぐらい屋台が出ています。

数が少ないため同じ業種の被り屋台はなくイカ焼き、たこ焼き、焼きそば、りんご飴、綿菓子、牛串焼き、フランクフルト、とうもろこしなどがメインであります。

特に人気があったのは牛串焼きで、ココのお店は近江牛串焼きというメニューがあり、それが大変人気がありました。

私は毎年とうもろこし、フランクフルト、りんご飴を購入します。まずりんご飴はリンゴだけでなく色々な種類があり、パイナップルや、みかん、いちごなどもやっていて色々な味が楽しめます。また翌日に保存出来る所もいいです。

フランクフルトはどこにでもあるのですがコスト的にも買いやすく、また屋台で売っているフランクフルトは何故か美味しく感じます。

とうもろこしは最近では北海道産や、十勝産とかの産地を名前に入れた焼きとうもろこしが多く、ネーミングに惹かれ「絶対に美味しいだろ!」と思い買っているのかも知れません。でも買って後悔した事はないです。

2024年近江神宮初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

近江神宮に毎年実家に帰ると必ずといっていいほど行きました。

私の行った時は、何時も時間の差があるのかそれほど混むことはなかったです。

何時も三井寺の山門の横の道から行きましたが、道もそれほど混んではいませんでした。近江神宮の最初の鳥居を潜った所からの砂利道が少し混むくらいでした。

奥の方に駐車場もできたのでそれほど時間もかからず駐車できました。山門から本殿までは地道なので雨の後は少し大変です。階段を上り本殿の前に立つと気持ちもシャキッとします。水時計の由来もあり見るのも楽しみです。

上はすこし広くなっているので私の行った時はいつもそれほど混んでいる感じは受けませんでした。お詣りも順調に出来ました。

お詣りの後時間の余裕があれば、また天気も良ければ少し高台から琵琶湖を見下ろすのも良いかと思います。

ここは何も店らしきものがないのでその楽しみはないです。子供たちに買い物などをすること、あるいは遊びなどはあまり期待できません。

また、食事をするところも近くにあまりありません。私は、好みもありますが、足を延ばして日吉大社まで行きそこで蕎麦(鶴喜蕎麦)を食べて帰りました。

滋賀県の人に起こられるかもしれませんが、のんびりした処です。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年近江神宮初詣の混雑時間や渋滞・駐車場のまとめ

今回は、

  • 2024年近江神宮初詣の混雑時間や渋滞・駐車場
  • 2024年近江神宮初詣の屋台情報

について紹介してきました。

近江神宮の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は近江神宮へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、近江神宮で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

滋賀県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク