2024年清水寺初詣の混雑や参拝時間や人出は?屋台や車でのアクセス・駐車場も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

清水寺の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な清水寺ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも清水寺の情報をまとめることにしました!

そんな清水寺の初詣について今回は、

  • 2024年清水寺初詣の混雑や参拝時間や人出
  • 2024年清水寺初詣の屋台・アクセス・駐車場

を紹介していこうと思います!



清水寺初詣の混雑状況は?参拝時間や人出

元旦のお昼頃行きました。入場門までは500メートルくらいの行列が出来ていました。

もうチケットを購入するまでに1時間くらい待って並んでいました。せっかく坂を登って来たのになかなかたどり着けないのでかなり大変だったのを覚えています…。

そして、やっとチケットも購入出来て中に入ったらこれまた凄い人の数です。なかなか賽銭箱まで辿りつけない。なんとか人をかき分けてかき分けてやっとお賽銭をあげてお参りする事が出来ました。

しかし、いつもなら清水寺の舞台から京都の景観を楽しんでいるんですが、さすがに元旦は人が多過ぎて舞台から京都の景観を楽しむことが出来ませんでした。

近くの人々しか視界に入って来なかったレベルです。

そして、一番楽しみにしていた地主神社のお参りもこれまた凄い数の人がお参りしていました。ここは、何個か小さな鳥居があり色々な神様も祀っているのでそれを拝む人の行列が色々な鳥居の近くで行われていました。

そして、メインの地主神社のお参りするのも結構時間がかかりました。地主神社には2つの石が10メートルくらい離れて置いていてそこを目をつむって歩いて無事に到着できれば恋愛成就すると言われていて、通常の日は何人かされているんですが、さすが元旦にはしている人は1人も居ませんでした。と言うか、出来るスペースがないと言う状況でした。

2024年清水寺初詣の基本情報やアクセス方法

清水寺の初詣は例年多くの人出がある人気のスポットです。

まずは清水寺の基本情報から見ていきましょう!

清水寺の基本情報

JR京都駅から市バスで15分のところに「清水寺」があります。清水の舞台で名高い東山の清水寺は、坂上田村麻呂が創建した単立の北法相宗大本山です。

この舞台は急な崖にせり出すようにつくられており、一本の釘を打つこともなく組み上げられた「懸造」といわれる木造建築様式によるものです。

そして、舞台の高さは、崖下から18m、地上12mといわれています。

境内は音羽山の山裾一帯に広がり、春は桜、秋は紅葉と堂塔伽藍が調和して美しいです。

舞台のある本堂は山際から前面に張り出しためずらしい懸崖造で国宝となっています。本尊の十一面千手千眼観音像は33年に一度ご開帳される秘仏です。

音羽の滝をはじめ、仁王門、馬駐、三重塔、開山堂など山内は見どころ多彩で、世界文化遺産にも登録されています。

また、清水寺は、歴史を重ねるなかで何度も戦火や火災に遭い、伽藍を焼失しました。

清水の舞台で有名な本堂をはじめ、現在見ることができる建物のほとんどは、徳川家光が寄進して再建されたものであるといわれています。

そして、清水寺は「すべての人を救う」観音さまと、音羽山中から途切れることなく湧く霊泉・音羽の滝より、古来から無病息災・立身出世・財福・良縁成就・子授けなどのご利益があると言われています。

清水寺初詣のアクセス方法

清水寺の住所は、 京都府京都市東山区清水1丁目294です。

大阪市内からの場合、梅田まで出まして阪急電車に乗って四条河原町まで行きます。

やはり元旦なので御堂筋線も多少の混雑はありますが、お正月休みと言う事もあり通勤ラッシュ程ではないので梅田までなら普通に立って30分程で行けます。

そこから阪急電車に乗り換えて45分ほどで四条河原町に着きます。そこで下車してあとは徒歩で清水寺まで行きます。

清水寺の手前までバスも乗れるのですが交通もかなり渋滞していて10分で着くところが1時間くらい掛かるという状況になります。

これを避けるためには徒歩で行くのが一番早い方法なのです。人もかなり多いですのでいつもよりは清水寺に到着するまでの時間はかかります。

また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

2024年清水寺初詣の駐車場や渋滞について

清水寺の初詣に訪れる場合は近くの市営駐車場を利用すると良いでしょう。

京都市営五条坂観光駐車場

  • 収容台数:59台
  • 駐車場料金:普通車1000円
  • 電話番号:075-561-4601

初詣時期は日中が特に混雑していますし、周辺は大渋滞するので注意しましょう。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


清水寺初詣の屋台情報

清水寺の境内には残念ながら屋台はありませんでした。

ですが歩道の清水坂にはお土産屋さんが沢山あるので、そちらで観光を楽しむのもおすすめですよ!

京都で有名な八橋や清水焼などもありますから、手土産に買って帰ると喜ばれますよ。

清水寺初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

清水寺の感想やおすすめポイントは、清水寺の舞台から見える京都の景色。

そして清水寺自体の朱色の鮮やからお寺の外観。

清水寺には胎動巡りと言う所がある、真っ暗な地下の部屋(道)をロープを頼りにゴールまでいくと言うものです。

初めは目が慣れずにホントに真っ暗だがその内目が慣れてきて周りが少し見えるようになる、そうすれば普通にロープを頼りにゴールする事は簡単に出来ます。肝試し感覚でちょっと面白いかもですよ!

あとは、清水寺を参拝した後は女の子達がお目当の恋愛成就の神様を祀っている地主神社ですね。

色んな鳥居(社)がありお参りする事も出来ます。恋愛成就のお守りや絵馬の種類も豊富にあるのでかなり迷います。あとは山の坂を下るような感じのお寺なので清水寺を出るまでに山の坂を下りますから少しハイキングコースを歩いているような感覚にも思えるので楽しいですよ。

あとは、清水寺の滝みたいなのもあったりするのでそこで手を洗ったり口をゆすぐ事や飲む事も出来たりします。最後には茶屋があるので疲れた時には寄ってお茶や団子を食べてから寺を後にするのも良いかもしれないですね。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年清水寺初詣の混雑や参拝時間や人出のまとめ

今回は、

  • 2024年清水寺初詣の混雑や参拝時間や人出
  • 2024年清水寺初詣の屋台・アクセス・駐車場

について紹介してきました。

清水寺の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は清水寺へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、清水寺で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

京都府の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク