2024年岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制は?電車アクセス方法や駐車場も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

中尊寺の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な中尊寺ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも中尊寺の情報をまとめることにしました!

そんな中尊寺の初詣について今回は、

  • 2024年岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制
  • 2024年岩手県中尊寺初詣の電車アクセス方法や駐車場

を紹介していこうと思います!



2024年中尊寺初詣の混雑時間・混み具合は?電車アクセス方法も紹介!

岩手県にある中尊寺の初詣は例年約11万人もの参拝者で賑わっております。

まずは中尊寺の基本情報から見ていきましょう!

中尊寺の基本情報

中尊寺は山号を関山と言い17院で構成されている天台宗の一山寺院です。

奥州藤原三代ゆかりの寺で知られいます。山門までの月見坂は松尾芭蕉が俳句を読んだ坂でも有名です。

ご本尊は金色阿弥陀如来、商売繁盛で知られていて近県はもとより関東関西からも参拝に来る方がいます。

31日の大晦日は15時迄で終わりますが、2年詣りする方の為、駐車場は15時以降無料解放しています。また普段は有料の金色堂は元旦には無料解放されています。金色堂には藤原三代の遺体と四代の首級が納められています。

坂が結構キツイ為足腰が悪い方は車椅子で参拝してる方もいます。また2011年には平泉文化が世界遺産登録されているため近くにある毛越寺と合わせて参拝する方が多数います。

中尊寺初詣の電車などアクセス方法は?

中尊寺の住所は、岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202です。

電車でのアクセス方法に関しては、中尊寺の最寄り駅は平泉駅。また新幹線発着駅は一ノ関駅となっています。

平泉駅からは中尊寺表門である月見坂入り口までは約1.5kmです。

ここからは徒歩で20分ほどなので、歩いていけないこともないですが他にも予定がある場合にはレンタカーなど考えた方が良いかもしれませんね。

続いて一ノ関駅からは電車かバスを利用して、平泉駅に向かいましょう。

中尊寺初詣の混雑時間・混み具合について

岩手県平泉にある中尊寺に家族で初詣に行きました。

1月3日の午後に行ったのですが、駐車場はほぼ満車でした。

車を停められたら、いざ参道を登りますが序盤だいぶ急な坂道で、これがかなりキツイ!

抱っこ紐で1歳の子を前抱きして登ったのですが、人も多くあまりのんびりは歩けないので、ゆっくり歩いてる方の後ろについていく感じで登りきりました。

途中に休憩できるお店や展望台スペースにイスもあるので、休みながら登る方が6割、4割が一気に上を目指している感じでした。

本堂に着くまでに薬師堂や地蔵堂など小さな寺がいくつかあったり、武蔵坊弁慶の顔はめ看板などもあり、撮影している方も多いです。

やっとのことで本堂付近まで登ると、お守りや熊手、おみやげなどの売店あたりも混雑していましたが、本堂はさらに人、人、人!

長い列に並びお参りを済ませてから次は金色堂へ。金色堂はもはやメインイベントのようなものなので、とにかく撮影している方が多いです!

ちょうど良い感じに積雪があり、かなり風情のある写真が撮れました。下りはスムーズに降りることができ、第1駐車場のお店巡り。

ちなみにトイレもとにかく混雑してました。お食事処は午後だったのもあってか、そこまでの混雑はありませんでした。時間があるようなら、少し離れた場所に毛越寺もあるのでそちらもおススメです。駐車場にあるきんいろパン屋さんのパンも絶品です。

2024年中尊寺初詣の駐車場について

岩手県中尊寺の初詣は2年詣りが良いと聞き31日の5時ぐらいに行きました。

この時間帯の場合には第一駐車場に停められましたが、その時点で他県ナンバーの車など20台くらい既にいました。車中で食事したり仮眠したりとみんな他の車の様子を伺いながら過ごしてました。

21時を過ぎると地元の車も多くなり22時を過ぎ山門目指し歩き初めました。

その時点では既に30人ぐらい並んで居て除夜の鐘がなる頃には後ろが見えなくなるぐらい並んでましたし、その頃には駐車場は第三駐車場まで満車、かなり離れた駐車場迄並んでいました。

寒さ対策はしていたのですがかなり寒いです。自販機はあるけど温かい飲み物は売り切れ、年が明けるまでは売店等もあいてないので、防寒対策必須です。

世界遺産で有名になった事もあり、凄く道が混むようになりました。

12月31日の21時半に家を出て中尊寺の金剛院前駐車場(中尊寺の正面駐車場!中尊寺に一番近い)を目指していましたが(普段なら自宅から30分で着きます!)1キロ先まで駐車場の空き待ちで渋滞でした。

22時です!結局金剛院駐車場に入れたのは23時45分でした。一時間45分の渋滞に填まりました。

私は0時には中尊寺に行きたかったのでギリギリ間に合いました!私なんかまだ増しな方で22時過ぎには三キロ先まで渋滞との話を後から聞きました!

なので中尊寺に初詣に行く時は20時に家を出るようにしています!

また中尊寺の駐車場は少し歩かなきゃならないのですが(200メートルくらい)中尊寺第1駐車場と中尊寺第2駐車場があります!どちらも中尊寺までは同じくらいの距離にあります!

そちらの方は金剛院前駐車場と比べると若干、空いているので少しくらい歩いてもOKな方は、そちらを利用された方が良いと思います!

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


中尊寺初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

岩手県の中尊寺の初詣についての感想です。

平泉町という過疎化が進んでいる小さな町にあるのですが正月三が日は混み合います。特に元日は中尊寺すぐ脇を走っている国道が渋滞します。

また同じ町内にある中尊寺から毛越寺へ行く道路が特に混むので車で行く人は要注意です。岩手県内の東北本線を利用する人は、三が日は豪華な特別臨時列車が運行されるのでこちらを利用するのをオススメします。

中尊寺の参道は高い木々に囲まれた急な坂道です。雪がある時は滑るので滑らないような靴を履いていった方がいいです。

また、入り口に滑りどめも用意がされています。たくさんの人で賑わう参道も高い木々のためか、どこか神聖な空気が漂っています。

参道脇では様々な仏様を祀っています。それぞれの仏様を拝むためのお賽銭用に小銭を多めに用意しているといいでしょう。

登り疲れたら参道脇の売店の中をのぞいたり茶店で一休みしてもいいかもしれません。そうして登っていくと中尊寺の本堂があります。

一見、長蛇の列ができていますが、御線香を供える順番を待っている列であって、本堂を拝むための列では無い場合もあるのでよく確認した方がいいです。

中尊寺本堂を過ぎてさらに登っていくと国宝の金閣寺があります。有料ですが、一見の価値があります。

さらに奥へ行くとレストランや白山神社、能の舞台があります。初詣だけでなく世界遺産の観光もできるのでオススメです。食堂やレストランもたくさんありますよ。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制のまとめ

今回は、

  • 2024年岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制
  • 2024年岩手県中尊寺初詣の電車アクセス方法や駐車場

について紹介してきました。

中尊寺の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は中尊寺へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、中尊寺で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

岩手県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク