2024年今宮戎神社初詣の混雑や屋台の出店は?駐車場やアクセス方法も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

今宮戎神社に、毎年参拝しています。会社員時代に、商売繁盛を願って、会社の代表数名を参拝しておりました。

古い(去年)の福笹は入り口は回収してくれ、境内に入り参拝後に新しい福笹を購入するのが、ルーティンとなっていました。

面接で選ばれたであろう、とても可愛く若い巫女さんが、自分の希望に沿った飾りを福笹につけてくれますよ!

参拝してた期間は、会社にとっても大きな事件や、損失などもなかったと聞いてますので、御利益があったのではないかと思っています。

また、個人的な話になりますが、行きつけの美容院のオーナーの方も開業後から、毎年今宮戎神社に参拝しており、事業が順調で2号店の出店・スタッフ増加といろいろ右肩あがりと聞いています。

そんな今宮戎神社の初詣について今回は、

  • 2024年今宮戎神社初詣の混雑や屋台の出店
  • 2024年今宮戎神社初詣の駐車場やアクセス方法

を紹介していこうと思います!



2024年今宮戎神社初詣の基本情報やアクセス方法

今宮戎神社の初詣は例年約5万人の人出がある人気のスポットです。

まずは今宮戎神社の基本情報から見ていきましょう!

今宮戎神社の基本情報

今宮戎神社は、戎様をお祀りする大阪府内でも商売繁盛のご利益があるとして有名なお社です。

元々は戎様が手に持っておられる鯛に因んで漁業の守り神、海からの幸をもたらす神だったようですが、創建の地が海に近く交通の要衝で、市が立っていたことから商売の神様、福の神様になりました。

平安時代から市の守り神として祀られていましたが、時代が下るに従い町民の神様として大切にされ、江戸時代に入り商売の町として発展する中で時代を経るに従い大坂の商業を護る神様としての側面が強調されて現在に至っています。

元禄時代になると現在のように十日えびすも開催されて、一層大阪府民に身近な福の神、商売の神様として大切にされるようになりました。

今宮戎神社初詣のアクセス方法

今宮戎神社の住所は、大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号です。

今宮戎神社へのアクセス方法は、

  • 地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分
  • 地下鉄堺筋線恵美須町駅5番出口より西へ徒歩5分
  • 南海高野線今宮戎駅降りてすぐ
  • 阪堺線恵美須町駅西へ徒歩5分
  • JR新今宮駅北へ徒歩10分または南海高野線に乗り換え今宮戎駅

です。

また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

今宮戎神社初詣の混雑・混み具合について

今宮戎神社の初詣は非常に混雑しております。

1月1日の0時には先着順に干支絵馬が配られます。なのでこの絵馬を目当てに大変多くの方が訪れるために非常に混雑しております。

次に三が日の日中はが混雑しております。

なので早朝か夕方以降がおすすめの時間帯です。しかし元旦は夜も非常に混み合うので元旦で混雑を避けるのは厳しいでしょう…。今宮戎神社の初詣は夜(17~19時※仕事終わりの会社員の方々が殺到します)が特に込み合って、境内入り口は身動きが取れないほどになってしまうためです。

初詣の参拝時間は、

  • 12月31日から1月1日の20:00まで
  • 1月2日、3日8:00~18:00まで

となっておりますので日中を避けた、あなたの合う時間で参拝しましょう。

また今宮戎神社といえば十日戎!十日戎は1月9日から1月11日の間行われます。そして十日戎には約100万人もの人出となるので大変賑わいます。

2024年今宮戎神社初詣の駐車場について

今宮戎神社には専用の駐車場はありません。

周辺には有料駐車場が、

  • リパーク敷津東3丁目(17台)
  • 阪高ファインパーク 敷津東第1(24台)
  • タイムズ恵美須西第4(9台)


このようにあります。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

なので事前に駐車場を確保するべきですので、駐車場予約サービス「akippa」というサービスを利用しましょう。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


今宮戎神社初詣の屋台情報

毎年1月9日~11日に行われる十日戎の期間中に行きました。

それほど広い境内ではありませんが、福笹に付ける縁起物を分けてくれる福娘さんたちが揃いの振袖を着て烏帽子をかぶり、屋台に並んでいる様子が壮観です。

福娘さんたちは一般市民の中から応募した娘さんたちが選ばれるそうで、若いお嬢さんが晴れ着を着ているだけでも華やかなのに、それが同じ衣装を着て沢山並んでおらる様子は、まさに春が来たような感じで気分が盛り上がります!

境内で福笹という造花の笹を買い、そこに恵比寿様、鯛、俵などの縁起物を選んで買って下げて貰うのですが、その縁起物の一つひとつが可愛らしく、ついつい沢山下げて歩きたくなります。

境内の外にも福熊手や食べ物の屋台がずらりと並び、華やかでお祭りらしいお祭りだと言えます。

今宮戎神社は最寄り駅の今宮戎駅から境内に入るまで、ズラッと様々な屋台が出ています。

私が行ったことのある関西の神社では最大規模の屋台数だと記憶しています。

また、近年は南海難波駅から今宮戎駅までの高架下商業ゾーン”「なんばEKIKAN.」が開業したこともあり、こちらの店舗が屋台のように店頭で商品を販売したりと、通常の屋台とは異なる商品が手に入ることも、楽しめるポイントかと思います。南海難波駅から今宮戎神社は徒歩圏内なので、散策がてら散歩することをおススメします。

また、屋台は非常にたくさん種類があり、等間隔で同業種の屋台があるので、今買わなくちゃと焦ることもありません。歩いて運動しているとはいえ、かなり冷えるので、甘酒を飲みながらの散策が毎年のルーティンです。

今宮戎神社初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

とにかく境内が華やかで楽しい雰囲気です。

私は暇つぶしに、入り口付近に飾ってある提灯に知っている人の名前が載っていないか探したりしていました。

また個人的なおすすめポイントは、なんといっても屋台数の多さだと思います。

様々な種類の屋台が出店しているので、長時間歩いていても飽きることはありません。

散策がてら、飲み食いもできますし、ついでに難波界隈で初売りを楽しむこともでき、疲れたら飲食店で休憩することもできます。

これほど、都心で大きなターミナル駅の近くにある神社はないと思うので、アクセスの良さもおススメポイントです。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年今宮戎神社初詣の混雑や屋台の出店のまとめ

今回は、

  • 2024年今宮戎神社初詣の混雑や屋台の出店
  • 2024年今宮戎神社初詣の駐車場やアクセス方法

について紹介してきました。

今宮戎神社の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は今宮戎神社へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、今宮戎神社で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

大阪府の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク