47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

初詣には毎年行くけれど、毎年同じ場所になったりしていませんか?

私は毎年必ず足を運ぶ場所があり、とても素敵な場所なので大変満足していますしおそらく今年も参拝することでしょう。

でも最近思うのですが、実は私がそこにしか行かないだけで、探せば良い初詣スポットは沢山あるんじゃない?それってもったいない事なのではと思うようになったのです。

新年早々失敗したくもないし、少し勇気がいる気もしますがこの一歩が大事なのではと思います。

しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために大阪府の初詣スポットを調べる事にしました!

そこで今回は、

”大阪府のおすすめ人気初詣スポットランキング”

を紹介していこうと思います!



2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング1位:住吉大社

大阪府で一番人気があったのは住吉大社

住吉大社は例年約234万人の人出がありとても賑わっております。

住吉大社に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒住吉大社初詣の混雑状況や参拝はいつまで?駐車場や屋台・テキ屋についても!

住吉大社のご利益や初詣情報

住吉大社は関西一位と言われるほど参拝客が多い神社です!

商売繁盛や航海安全が有名ですが、厄除けや家内安全などにもご利益があります。

お守りもかわいい物がたくさんあり、自分で石を探して作る五大力のお守りや、虹色のストラップ型のお守り、あとはお清めの塩なども購入できますよ!

参拝時間は大晦日の22時~元旦の22時、1月2日と3日は6時~21時まで特別営業されます。

また1月4~5日は6時~18時、6日は6時~17時となり、7日以降は通常通り営業されます。

大晦日から元旦にかけての来場者が多くて境内に入るのにすごく時間がかかります。汗

2.3時間はみといた方が良いです。。

少し道を抜けると重軽石というのもあって、願い事を唱えて石を持ち上げ、思ったより軽く感じたらその願いは叶うと言われています。屋台もたくさん出ていて活気のあるいかにも大阪!って神社ですので是非訪れてみてください!

住吉大社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

私は以前住吉大社の初詣に1月1日0時には到着できるように出発しました。

敷地内にはいろいろな屋台があり、茶屋・民芸品・お菓子などお祭りのように沢山の出店が並んでいます。また混雑はしていますが一つ一つの道が広く綺麗なためあまり混雑しているのは気になりませんでした。

そのなかで自分が気に入ったのは茶屋の出店で、飲み物やお好み焼きもおいしかったのですが、サザエのつぼ焼きを注文できるところがありました。

出店内に座って食べれるスペースが確保されているため落ち着いて食べることができました。そのほかでは民芸人(アクセサリー)の出店では気前の良い人が店番をしており楽しく話ができたり、商品をオマケしてもらうことができました。

住吉大社は有名神社、地元民から少し離れた大阪府民まで集う神社です。

2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング2位:成田山不動尊

続いて人気があったのは成田山不動尊!

成田山不動尊に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒大阪成田山不動尊初詣の混雑時間や駐車場は?屋台の出店やご利益情報も!

成田山不動尊のご利益や初詣情報

成田山不動尊の歴史は1000年以上あります。天慶2(939)年の平将門の乱の平定のために寛朝大僧正(かんちょうだいそうじょう)によって開山されました。

その長い歴史には源頼朝、水戸光圀、二宮尊徳、市川團十郎など歴代の偉人が参拝している成田山不動尊は、江戸時代に建設された仁王門や金剛力士像がお出迎えしてくれます。

境内はとても広く国指定重要文化財の建造物が点在しております。

ご利益に関しては家内安全、交通安全、厄除け、縁結び、出世開運があり多くの人が祈願に訪れます。

正月の行事は

  • 1月1日~5日⇒天国宝剣特別お加持
  • 1月1日~31日⇒新年特別祈願大護摩供
  • 1月1日~31日⇒新年お車交通安全祈願大祭

が行われ、初詣は大変賑わいをみせます。

成田山不動尊の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

毎年大阪の成田山不動尊に初詣に出かけます。

家族の仕事柄、交通安全が一番の願いなので、毎年交通安全の御守りも購入します。また、財布に入れて持ち歩ける、小さい御守りが入ったおみくじが200円で引けるので、毎年家族で引いています。

そしてよく当たるのが、運勢表です。他の方もよく当たるとご存知なのか、いつも運勢表の前は人だかりでいっぱいです。

小さい字で近くで見ないとなかなか読めませんが、毎年忘れずしっかりチェックしてから帰ります。そして参拝終わりのお楽しみの露店は、一番奥まで行くと100店を超える勢いでしょうか。いつもラーメンを食べています。

多分お店で食べた方が断然美味しいはずなのに、寒い中凍えながらついつい食べてしまいます。また、たくさんサービスしてくれるフライドポテトや、今年の初詣では初めてステーキ串というものも食べました。

子供たちは必ずりんご飴かいちご飴をねだります。姫林檎のりんご飴は、何だか私も子供に戻ったような、懐かしい味がします。

2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング3位:大阪天満宮

大阪天満宮は例年約50万人が訪れこちらも大変人気があります。

大阪天満宮に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒大阪天満宮初詣の大晦日混雑状況と駐車場は?屋台時間や人数も調べてみた!

大阪天満宮のご利益や初詣情報

大阪天満宮は、地下鉄の「南森町」駅で下車して徒歩5分の所にあります。大阪で学問の神様といえば「大阪天満宮」で、日本三大祭のひとつ「天神祭」で有名な神社です。

そして、学問だけではなく、厄除けから商売繁盛、縁結び、諸芸上達などオ-ルマイティな神社です。

地元の人々からは「天満の天神さん」と呼ばれ、親しまれています。祭られている神様は菅原道真公という平安時代の学者であり、政治家です。

道真公はわずか5歳で和歌を詠み、33歳という若さで学者の最高位「文章博士」に任命されるなど、大変優秀な学者でした。

その後、道真公は讃岐守となり、順調に出世しました。宇多天皇にも認められ、右大臣に任命されました。

ところが、左大臣・藤原時平により無実の罪を着せられてしまい、京都から太宰府へ左遷されることとなった道真公は、現在は大阪天満宮の摂社になっている大将軍社にお参りしたと言われています。

その約50年後の天暦3年(949年)、道真公がお参りした大将軍社の前には一夜にして7本の松が生え、突然霊光を発したと言われています。

それを聞いた村上天皇の勅命により、同じ場所に社を立て、道真公の御霊をおまつりしました。これが大阪天満宮となり、今でも大阪府民を見守っていると言い伝えられています。

大阪天満宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

大阪天満宮はかなりオススメです。入場料は必要ありません。約50万人が参拝されてます。

延命長寿などのご利益もあり、やはり人間は健康で長生きが一番ですので、おススメです。1日の0時から4時くらいが毎年ピークですね。

心願成就のお守りを買いましたが、常に健康でいられるようにと、長生きできるようになど書きましたが、今年はまだ一回も風邪をひいておらず、特に病気もなく健康ですごせてます。

これはお願いがきいていると個人的には勝手に思っています。来年も大阪天満宮に行こかなと考えています。

あと学問の神様の菅原道真を祀っているので、合格祈願などにご利益があると言われており、全国の中学生や、高校生、大学生などの学生が集まるのか、かなり学生が多いとも思っております。

注意点として、道路が混雑するので、車で来るのはおススメしません。しかし近くに電車が通っているので、電車のアクセスの利便性がかなり高いので、その辺の心配もないと思います。

2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング4位:今宮戎神社

今宮戎神社は約5万人の人出があります。さらに十日戎の時には3日間で約100万人も!

今宮戎神社に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒今宮戎神社初詣の混雑や屋台の出店は?駐車場やアクセス方法も紹介!

今宮戎神社のご利益や初詣情報

今宮戎神社は、戎様をお祀りする大阪府内でも商売繁盛のご利益があるとして有名なお社です。

元々は戎様が手に持っておられる鯛に因んで漁業の守り神、海からの幸をもたらす神だったようですが、創建の地が海に近く交通の要衝で、市が立っていたことから商売の神様、福の神様になりました。

平安時代から市の守り神として祀られていましたが、時代が下るに従い町民の神様として大切にされ、江戸時代に入り商売の町として発展する中で時代を経るに従い大坂の商業を護る神様としての側面が強調されて現在に至っています。

元禄時代になると現在のように十日えびすも開催されて、一層大阪府民に身近な福の神、商売の神様として大切にされるようになりました。

今宮戎神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

とにかく境内が華やかで楽しい雰囲気です。

私は暇つぶしに、入り口付近に飾ってある提灯に知っている人の名前が載っていないか探したりしていました。

また個人的なおすすめポイントは、なんといっても屋台数の多さだと思います。

様々な種類の屋台が出店しているので、長時間歩いていても飽きることはありません。

散策がてら、飲み食いもできますし、ついでに難波界隈で初売りを楽しむこともでき、疲れたら飲食店で休憩することもできます。

これほど、都心で大きなターミナル駅の近くにある神社はないと思うので、アクセスの良さもおススメポイントです。

2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング5位:道明寺天満宮

最後に紹介するのは道明寺天満宮です。

道明寺天満宮に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒道明寺天満宮初詣の混雑時間や屋台はいつまで?無料駐車場やアクセス方法も!

道明寺天満宮のご利益や初詣情報

道明寺天満宮は道真公ゆかりの場所です。

境内には80種類800万本の梅の木があり梅の名所としても知られております。

菅原道真公、天穂日命、覚寿尼公らが祀られておりそれぞれ、

  • 菅原道真公⇒実力で右大臣に登り詰めた秀才
  • 天穂日命⇒素戔嗚命と天照大神の誓約で生まれた5男3女のうちの次男
  • 覚寿尼公⇒道真公の叔母

でありご利益には学問成就があります。

道真公が”故郷”と呼ぶ道明寺天満宮は、受験を控えている方など多く訪れる場所です。

道明寺天満宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

道明寺天満宮は近鉄南大阪線の道明寺駅から徒歩で行けるところにあります。

昔から初詣に行ってますが、正直年々参拝者が増えているように思います。今年の元旦は前に中々進まず、やっとお賽銭箱にたどり着いた記憶があります。

中々境内の中も広いのにすごい人だったので、狭く感じるくらいでした。道明寺天満宮のお参りの楽しみの一つがおみくじです。みんな来られた方はしているように思います。

流れ的にもスムーズに行けるのでおみくじは年のはじめの運試しのような感じでしてみるのもいいかと思います。また、屋台がたくさんあるのでこちらもまた楽しみの一つになっています。

ちょっとしたお祭りに来ているような気分になります。

子供も大人も楽しめる屋台。人が多いので、中々ゆっくりじっくり観れる感じではないのですが、有名な神社などに比べるとまだ人は少ない方なので道明寺天満宮の初詣参拝はお勧めしたい場所の一つです。

車などより公共交通機関で来られることをお勧めします。

大阪府のおすすめ初詣スポット番外編!

これまでランキング形式で紹介してきましたが、他にも大阪府には魅力たっぷりの場所があります。

こちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

大阪府に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!

ホテルやツアーをお探しの場合には、

楽天トラベル

がおすすめです!

楽天トラベルは、

  • 28000以上の国内最大級の宿泊施設
  • オトクな楽天ポイント
  • 期間限定のキャンペーン

など魅力が詰まっています。

プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。

楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!

あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。

大阪府のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ

今回は、

”大阪府のおすすめ人気初詣スポットランキング”

について紹介してまいりました。

いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?

違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。

私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。

あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!

それでは楽しい旅行へ!

大阪府の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク