47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
宗像大社の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。
出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。
しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な宗像大社ですからね。
どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも宗像大社の情報をまとめることにしました!
そんな宗像大社の初詣について今回は、
- 2024年宗像大社初詣の混雑時間・人数
- 2024年宗像大社初詣の渋滞や駐車場
- 2024年宗像大社初詣の駐車場やおみくじ・屋台の出店
を紹介していこうと思います!
2024年宗像大社初詣の基本情報やアクセス方法
宗像大社の初詣は例年約10万人の人出があります。
まずは宗像大社の基本情報から見ていきましょう!
宗像大社の基本情報やご利益について
福岡のパワースポットとして有名な宗像大社。2017年に世界遺産に登録された為、これまで以上に人気になることが予測されています。
宗像大社
そらも相まって綺麗
浄化。#旅行 #宗像大社 pic.twitter.com/LgSHJCvXi3— K (@K12017427) 2018年11月6日
宗像大社の御祭神は、田心姫神、湍津姫神、市杵島姫神といい、それぞれ沖津宮、中津宮、辺津宮にお祀りされています。
この三宮を総称して「宗像大社」と言われています。初詣では、かなりの賑わいがあります。
初詣の時期は、出店も複数ありますのでそれも楽しみの1つでした。
ご利益は交通安全となります。道の神様のようで、週末になると車のお祀りをされる方が多いようです。また御神木も素晴らしいということで浄化と癒しを求めて参拝にいらっしゃるようです。
宗像大社初詣のアクセス方法
宗像大社の住所は、福岡県宗像市田島2331です。
宗像大社へのアクセス方法は、
車の場合
- 九州自動車道 若宮インターから約20分
- 古賀インターから約25分
電車の場合 主要駅から東郷駅まで
- JR博多駅から快速約30分
- JR小倉駅から快速約40分
バスについて
- JR東郷駅北口下車、 神湊波止場行きバス(宗像大社経由)で宗像大社前まで約12分
- 天神・日銀前から宗像大社前まで約62分
通常この時間が目安ですが、初詣時期は混雑しますので渋滞に巻き込まれるともっとかかってしまいます。渋滞に関しては下記で紹介しますね!
また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。
宗像大社初詣の混雑時間や人数について
福岡県の宗像市にある宗像大社に1月3日に行きました。
2016→→→2017
2017年初めまして😎
2017年さっそく宗像大社に初詣行ってきましたー😁
めっちゃ人多かったし寒かった!😂
風神斗受験fight👍💪 pic.twitter.com/qdqkjbaccz— 籠kimito球 (@kimito92868642) 2016年12月31日
例年トータルで約10万人も訪れる福岡県内で4位という人気の高い神社です。
なのでどの方向からでも渋滞しており、車で行く際は覚悟が必要です。宗像大社に駐車するまで3時間ほどかかりました。
途中でトイレに行きたくなることもあるので渋滞する前にトイレに行くことをオススメします。全然先が見えなくて進まないのでストレスを感じることがあります。
なので時間に余裕がある時に何か好きなDVDをかけながら行くとストレスが軽減するかもしれません。それだけ人気の高い神社です。
駐車場も広々とあるので到着したら入れ替わりが激しいのですぐ停められると思います。駐車場に着くまでが長いのですが…。ですが宗像三女神が祀られている全国6200神社の総本宮ですのでパワースポットにもなると思います。
そして、宗像三女神は天照大神の子供として誕生した三姉妹の女神です。その三姉妹が祀られている場所が異なりますが宗像大社境内・辺津宮は三女が祀られています。
三姉妹祀られている場所すべてが、宗像・沖ノ島と関連遺産群として、ユネスコ世界文化遺産に登録されていますので行く価値はありますが、車で行く際は覚悟が必要です。
2024年宗像大社初詣の駐車場や渋滞について
宗像大社はかなり広い境内で、駐車場は第3駐車場まであります。
かなりの台数があり第1駐車場を利用するのが主ですが、初詣の時期は大変渋滞が起こり満車になることも。ですが回転率は良い方だと思います。
宗像大社第1駐車場
宗像大社第2駐車場
近隣には臨時駐車場も出ております。
私は1月2日の昼頃に初詣に行きましたが、駐車場にたどり着くまでに、宗像大社までの道のりがかなり渋滞して動かないほどでした。
私は古賀インターから降りたのですが、約25分と記載してありましたが、1時間半ぐらいかかったと記憶しています。境内に着いても、かなりの人混みでなかなか進まず・・・。半日かけて初詣を楽しみました。
また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。
そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。
akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓
こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!
【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓
宗像大社初詣の屋台情報
宗像大社は参道にずらっと出店が立ち並んでいます。初詣の屋台に関しては約100店舗以上が軒を連ねており、非常に盛り上がっていました。
屋台に関して多くの飲食屋台が出ておりから揚げ・フライドポテト・お好み焼き・フランクフルト・はし巻き・やきそば・たこ焼き・じゃがバター・焼き鳥・串焼き・りんご飴・フルーツ飴など本当に様々な屋台が出て賑わっていました。
食べ歩きもしたい所ですが、初詣は福岡県内外から多くの観光客が来ており、非常に混雑しています。食べ歩きよりも屋台の裏や少し離れた、人が少ない所で飲食するのをオススメします。
個人的にはから揚げが量も多く食べ応えもあり、美味しかったです。
最近の屋台の傾向は昔ながら続いているのもありますが、若者に人気のあるコーヒーや甘いスイーツなどのオシャレなお店も出てきて屋台も少しずつ様変わりしている様に感じました。
そして宗像大社の屋台の名物は、やはり福岡なので梅ヶ枝餅です!梅ヶ枝餅はとても人気でよく人が並んでいます。
宗像大社行って、大社餅と出張梅ヶ枝餅とオキツネさまのお面買ってきた٩(*´◒`*)۶♡
撮影に使おーぜ٩(*´◒`*)۶♡←注)御朱印は以前頂いたものです(*´―`*) pic.twitter.com/fdB3DBUZ5c
— 暁月希 玲良 (@TsukiyoAkatsuki) 2018年1月2日
梅ヶ枝餅というのは焼き餅につぶ餡が入っているものです。よもぎ餅を平たくして焼いた版のようなものでもあり王道の白が人気です。
持ち帰りの分と1つ焼きたてを歩きながら食べるのがおいしいですよ。
あとは子供が喜ぶフルーツ飴やキャラクター飴があります。どちらかというとキャラクター飴のほうが人気です。子供がキャラクターに反応してよく買っています。
ご飯類は、はしまきやたこ焼きなどが出店してあります。よく夏祭りの露店とかにある人気の店が初詣にも出店しています。
ですがやはり夏と違って、冬なので持ち帰りも出来て温かいのが人気なようです。お祭りのようにその場で食べる人はなかなかいませんでした。持ち帰って食べる人のほうが大半です。
宗像大社初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!
宗像大社への初詣をお勧めします。沖ノ島と関連遺産群ということで、世界遺産に登録された宗像大社。世界遺産登録後は明らかに参拝者が増加しました。
自家用車で行く場合、神社の数百メートル手前から渋滞することを承知しておいて頂きたいと思います。
近隣に臨時の駐車場が設けられますが、神社に辿り着くまでに時間がかかることは避けられません。付近はかなりの田舎で、片側一車線の道路しかありませんので、神社に向かう道路はどの方面からも渋滞します。
参拝する場合、JR赤間駅からタクシーをご利用されることをお勧めしたいと思います。
境内には、本殿の他に、まるで双子のような社があったり、林の中の地面そのものを神として祭っているところもあります。
自然豊かな場所にありますので、本殿や参道沿いの出店で楽しむだけでなく、境内を歩いて、歴史と神秘のパワーを感じて頂けたら嬉しく思います。
世界遺産登録後、参拝者増加を見込んで、本殿にも屋根を増設したり、工夫してくれているようです。
初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!
初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。
御守や御札・お賽銭について
まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。
返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。
続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。
防寒対策をしっかりと準備しよう!
続いては防寒対策グッズです。
1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。
特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!
防寒対策としては、
- 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
- カイロを持っていく
- マスク
などしっかりと準備してください。
特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。
せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗
ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。
と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑
インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。
マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。
インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。
- N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
- サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの
の違いがあります。
一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。
仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。
こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓
N95マスク
サージカルマスク
2024年宗像大社初詣の混雑時間・人数のまとめ
今回は、
- 2024年宗像大社初詣の混雑時間・人数
- 2024年宗像大社初詣の渋滞や駐車場
- 200年宗像大社初詣の駐車場やおみくじ・屋台の出店
について紹介してきました。
宗像大社の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。
上記の混雑の体験や感想を元に今年は宗像大社へと検討してみてくださいね。
また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、宗像大社で良い一年のスタートを切ってください!
それでは楽しい旅行へ!
福岡県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 福岡県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 太宰府天満宮初詣の混雑や交通規制は?屋台や駐車場についても!
- 十日恵比須神社初詣の混雑状況や渋滞は?屋台や駐車場・アクセス方法も!
- 筥崎宮初詣の混雑状況や駐車場・渋滞について!屋台グルメ出店はいつまで?
- 福岡鷲尾愛宕神社初詣の混雑時間や人数は?屋台の出店や駐車場・ご利益紹介
- 福岡八坂神社の初詣の混雑や交通規制・駐車場を紹介!屋台や感想も紹介!
- 福岡県香椎宮神社の初詣の混雑状況や駐車場は?屋台出店情報や参拝者数も!
- 櫛田神社初詣の人出や混雑状況は?屋台や駐車場・アクセス方法も紹介!
- 高良大社初詣の混雑状況や駐車場は?アクセス方法や屋台・感想も紹介!
- 福岡住吉神社初詣の混雑時間や駐車場は?屋台出店の期間やアクセス方法も
- 宮地嶽神社初詣の混雑人数・時間や0時の渋滞は?駐車場・アクセスや屋台出店情報
- 久留米水天宮初詣の夜の混雑人数や時間は?屋台や駐車場・アクセス方法も!
- 福岡観世音寺初詣の混雑状況やアクセス方法は?駐車場や屋台・ご利益紹介
スポンサーリンク