2024年諏訪大社上社本宮初詣の混雑時間や駐車場は?屋台やアクセス方法も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

諏訪大社上社本宮の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な諏訪大社上社本宮ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも諏訪大社上社本宮の情報をまとめることにしました!

そんな諏訪大社上社本宮の初詣について今回は、

  • 2024年諏訪大社上社本宮初詣の混雑時間や駐車場
  • 2024年諏訪大社上社本宮初詣の屋台やアクセス方法

を紹介していこうと思います!



2024年諏訪大社上社本宮初詣の基本情報やアクセス方法

諏訪大社上社本宮の初詣は例年約20万人もの人出がある人気のスポットです。

まずは諏訪大社上社本宮の基本情報から見ていきましょう!

諏訪大社上社本宮の基本情報について

日本最大のパワースポットであるとも言われる諏訪大社上社本宮。

諏訪大社は、とても大きく上社、下社、秋宮、春宮と4つにわかれています。

電車で行くと1日でまわれないので車で行くことをおすすめします。電車でも行けますがとても歩きます。

私の場合夫が単身赴任になり諏訪に2年居ましたが朝から子供達を連れて朝に出て帰りが夕方になりました。よくテレビでニュースになる木落としと言うのがありますが、大きい木に人が乗って急な坂を落ちるやつです。

その落とした木を諏訪大社に飾る所もみものですよ!

4年に1度なので行くならそこを狙って行くのもいいかもしれません。後は、流行っている御朱印こちらも諏訪大社の下社、上社、秋宮、春宮、と4つ揃えるのもいいかもしれません。すべて終わったら粗品が貰えます。私も貰いましたが美味しく頂きました。

それは、貰ったときのお楽しみにしてくださいね。笑

諏訪大社上社本宮初詣のアクセス方法

諏訪大社上社本宮の住所は、長野県諏訪市中洲宮山1です。

諏訪大社上社本宮へのアクセスは上諏訪駅からバスがあるようですが遠いため、基本車です。周辺に駐車場があり、無料な所と有料な所があります。

交通規制は上社の前の道路のみですが駐車場に入らない車で周辺は渋滞しています。

諏訪大社上社本宮初詣の混雑時間・混み具合について

諏訪大社上社本宮は2年詣りが地元の学生に人気なため12月31日の22時から1月1日の午前中はとても混雑しており若者もたくさん参拝しています。

お賽銭箱の前ではおしくら饅頭状態です。私の家族は混雑が嫌いなため1月2日の夕方頃に行っていました。

混雑はあまりなく、スムーズに階段上まで行き、初詣していました。駐車場は表と裏にありますが、どちらも混雑しており道路で並んで待っている様な感じのため周辺の道路はとても混雑しています。

比較的裏の駐車場は地元の人しか停めないためスムーズに停められる気がします。時間をみて行けば混雑を避けられると思います。混雑を避けたければ、行くのは1日の夕方以降が良いかと思われます。

2024年諏訪大社上社本宮初詣の駐車場について

諏訪大社上社本宮は参道入口、諏訪市博物館前に大きな駐車場があります。

逆を言うとそこ以外に駐車場は無いと思って下さい。元々上社本宮自体がそこまで混む神社ではありませんので、駐車自体はそこまで難しく無いと思います。

ただし、駐車場前の道を数分岡谷方向、つまり西に向かうと周辺で最も安いガソリンスタンドが存在し、給油待ちの行列が車道まで伸びていますので、その部分の通過は注意が必要です。諏訪インター方向へは難なく迎えると思います。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


諏訪大社上社本宮初詣の屋台情報

甲信越地方諏訪大社上社本宮の初詣の屋台は毎年行くのですが、かなり充実していますよ。

正面入口鳥居から社の鳥居までの通路が全部屋台で埋まります。

たこ焼き・イカ焼きなどの定番食もの良いのですが…この時期の諏訪はめちゃくちゃ寒いいいっ!手袋、マフラー、帽子をしても足元から冷えてしまう!!

そんな時の「こんにゃく串」!!

最高においしくて暖かく、手頃に食べられちゃいます。出汁がよーく染み込んでいて…じんわぁ〜り、と参拝で並んで耐えた寒い心と身体に響きます。

温まったあとはお蕎麦を食べたり、牛串やじゃがバターを食べたりと…もぅ、どぉぉうしてこんなに焼いてあるもの、温かい食べ物が美味しいのだろう!の感動、興奮、高揚感がドンドンやってきます。

子供たちもくじ引きをしたり、風船を手に結んだり、キラキラ素材いっぱいのおもちゃがあったりといろいろな屋台を端から眺めて歩くのも楽しいです。

神様にお願いしに参拝に来たことを…。忘れてしまうほどの「お祭り」のような賑わいです。

諏訪大社上社本宮初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

諏訪大社上社本宮の初詣は地元では2年詣りと言って31日と1日にかぶる時間に行く人も多く、12月31日の夜から地元の人で混雑しています。

私は1日の午前中に行きましたが混雑がすごく、お詣りするまでかなり行列になっており待ち時間が長いです。その上お詣りする場所が太陽があまり当たらない場所のため足元は氷が張っておりとても寒かった印象が強いです。

また、参道を通り階段を上がった上に大きなお賽銭箱が設置されておりその前に10人くらいずつお詣りをしていく感じでした。

勝利の神様と言うことで、受験の時はお詣りしてお守りを買って、勝利のはちまきを巻いただるまを買って帰ったりしていました。駐車場が近くにあるため歩く距離はありませんが、たどり着くのに時間がかかります。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年諏訪大社上社本宮初詣の混雑時間や駐車場のまとめ

今回は、

  • 2024年諏訪大社上社本宮初詣の混雑時間や駐車場
  • 2024年諏訪大社上社本宮初詣の屋台やアクセス方法

について紹介してきました。

諏訪大社上社本宮の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は諏訪大社上社本宮へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、諏訪大社上社本宮で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

長野県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク