47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
初詣には毎年行くけれど、毎年同じ場所になったりしていませんか?
私は毎年必ず足を運ぶ場所があり、とても素敵な場所なので大変満足していますしおそらく今年も参拝することでしょう。
でも最近思うのですが、実は私がそこにしか行かないだけで、探せば良い初詣スポットは沢山あるんじゃない?それってもったいない事なのではと思うようになったのです。
新年早々失敗したくもないし、少し勇気がいる気もしますがこの一歩が大事なのではと思います。
しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために栃木県の初詣スポットを調べる事にしました!
そこで今回は、
”栃木県のおすすめ人気初詣スポットランキング”
を紹介していこうと思います!
2024年栃木県のおすすめ初詣スポット人気ランキング1位:日光東照宮
栃木県で一番人気があったのは日光東照宮!
日光東照宮は例年約2万人の人出がありとても賑わっております。
日光東照宮に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒日光東照宮初詣の混雑時間や混み具合は?駐車場や夜の屋台出店情報も!
日光東照宮のご利益や初詣情報
日光東照宮は、元和3年(1617)年徳川家康公を後際神にお祀りした神社で有名です。
かなり遅めの初詣。
日光東照宮!!🙉🙊🙈 pic.twitter.com/diGQcShQDF— まい (@BananaAji_Mai) 2018年1月20日
400年前に建造された随所ある場所です。その為、年間来場者は3万人以上との事です。
日光東照宮は通常1300円の入場料がかかりますが、初詣の日(0:00〜2:00)は入場券が無料で配布されるので、是非覚えておきましょう。
日光東照宮の標高は634mとスカイツリーと同じ高さにあるため、夜が更けて来ると一気に気温が下がる為、暖かい格好で来ることをお勧めします。
日光東照宮はパワースポットとしても有名です。中でも有名なのは輪王寺です。重要文化財の三仏堂は、かなりのパワーを感じる事が出来るとの事です。私も実際に行きましたが、確かにパワーを感じました。
是非参考にしてみて下さい。
日光東照宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
娘が受験生のとき、中学3年生で家族で日光東照宮に初詣に行きました。
日光東照宮で初詣⛩ pic.twitter.com/ieXHfFtuN0
— AristoCat (@Aristocat56) 2018年1月3日
元旦と共に1月1日 0時と共に、開門され特別参拝させてもらって、特別お札を頂くために前日31日から寒いなか家族で、門の前に1時間ほど並んだことがあります。
真っ暗ななかにも、パワーを感じで何とも言えない静けさで空気が感じたことのない酸素充分な気を身体の中が浄化されたように思えました。
開門と同時に受け付けをし、御堂に案内され、祈祷させてもらいました。お札をいただいて帰りは、日光輪王寺によりお参りして鬼門除けの申込みをしました2月4日なので。
とても寒いので我が家では、1泊2日の温泉宿に泊まりました。交通機関も特別にあるのかわかりませんがレンタカーを借りました。
参拝後は温泉宿にて暖まり、帰りに華厳の滝が氷つにおおわれたのをみておいしい物をいただいて風邪をわずらうことなく、帰ってきました。お札、参拝のおかげもありまして、無事希望どおりの学校に入ることができました!
2024年栃木県のおすすめ初詣スポット人気ランキング2位:大前恵比寿神社
続いて人気があったのは大前恵比寿神社!
大前恵比寿神社に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒大前恵比寿神社初詣の駐車場や混雑時間・人数は?アクセス方法や屋台も紹介
大前恵比寿神社のご利益や初詣情報
栃木県・大前恵比寿神社の三が日の車での交通状況は大変混み合いますので私は、1月3日に参拝しに行きました。
駐車場も近くにあり、警備員もいて、回転は速い方だと思いますが、若干の待ち時間はあります。
また、入口から境内まで、たくさんの露店が並んでいるので、参拝後に立ち寄るのも楽しみの一つでもあります。
参拝まではかなりの列になります。しかし、列がしっかりと出来ているので、割り込みなどもなく、順に参拝することが出来るので安心です。
大前恵比寿神社は、商売の神様でもあるので、経営者や商売繁盛を目的とした方が多く訪れます。
1.いいね!を押す
2.リツイートする
金運アップパワースポット
大前恵比寿神社(栃木県真岡市大前神社境内) にスタンプをハメて金運アップ!#大前恵比寿神社 #金運 #金運アップ pic.twitter.com/fEcRSsQ3P7— 金運アップすると話題の画像 (@ShouyuGenen) 2018年11月28日
熊手なども販売されて、大きさもいろいろ。大きい熊手もかなり売れておりましたが、私は一番小さいのを購入しました。
そして、何と言っても一番有名なのは、日本一大きな恵比寿様がいること。
SNS映えもするので、参拝だけでなく、写真撮影をしている人もかなり多いです。また、恵比寿様の前には五行福銭水があり、金運招福でも有名です。お水取りも出来ます。
大前恵比寿神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
栃木県真岡市にある大前神社の初詣についてご紹介します。
大前神社は地元では有名な神社なので、毎年かなり混み合います。駐車場がそれほど広くないため、車で行くと駐車スペースを探すのが少し大変かもしれません。元旦を外して二日、三日に行ってもまだ参拝客の長い行列ができています(時間帯にもよるかもしれませんが)。
杉の立ち並ぶ参道沿いには、屋台がたくさん出てとても賑わいます。それから駐車場と神社のあいだにちょっとした茶店のような場所もあり、初詣の季節には甘酒などの温かい飲み物も販売しているようです。
また、大前神社とおなじ敷地内にある大前恵比寿神社には、日本一大きなえびす様の像が立っていて、夜間はライトアップされて非常に見応えがあります。えびす様だけに金運アップのご利益があるそうで、中には宝くじに当たった方もいるらしいので、興味のある方は参拝してみてはいかがでしょうか?
私自身は真岡市出身ではなく近隣の町で生まれ育ったのですが、子どもの頃から初詣は大前神社でした。結婚して別の町に引っ越してからも、真岡市までは車で行ける距離なので、やはり大前神社で初詣をしています。
訪れるたびに懐かしい気持ちが蘇る、地元の人たちに愛されている神社です。もし興味が沸きましたらぜひ一度いらしてみてください。
2024年栃木県のおすすめ初詣スポット人気ランキング3位:佐野厄除け大師
佐野厄除け大師は例年約35万人が訪れこちらも大変人気があります。
佐野厄除け大師に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒佐野厄除け大師初詣の混雑状況や駐車場は?屋台や見どころと感想を紹介!
佐野厄除け大師のご利益や初詣情報
佐野厄除け大師とは、惣宗寺と呼ばれ、栃木県佐野市にある天台宗の寺院です。山号は春日岡山、寺号は春日岡山転法輪院惣宗官寺と言います。
佐野厄除け大師〜 pic.twitter.com/OxdbpYQ1G5
— anikou (@anikou) 2018年9月15日
年末には、よくCMが放送されており、誰もが一度は見たことはあるかと思います。青柳大師と川崎大師とともに関東の三大師と呼ばれています。
厄除け、方位除け、水子供養のために参拝される方が多くいらっしゃいます。
年始の参拝時間は、
- 1月1日⇒0:00-19:00
- 2日、3日⇒6:30-18:00
- 4日以降⇒8:00-17:00
となっております。住所は、栃木県佐野市金井上町2233です。周辺には無料駐車場が多く設置されており、そのほか有料駐車場も多くあります。
そのほか、初詣の期間は、厄除け大師の通りは出店が出店され、歩行者天国となっております。
佐野厄除け大師の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
関東の厄除けと言えば佐野厄除け大師ですが初詣は本当に混雑します。
車の場合は駐車場を探すのにも一苦労すると思いますがそこも初詣の醍醐味だと覚悟をして行かれる事をおすすめします。
出来れば公共交通機関を使用するのが一番だと思います。大師までの参道にも様々な出店も多く立ち並びますが。参拝するまで寒い中並び、体も冷えているでしょうし、ぜひ佐野まで行かれたらラーメンでも食べて体も心もほっこりさせて下さい。
また、佐野プレミアム・アウトレットの初売りもあるので初詣をしラーメンで小腹を満たし。アウトレットでお買い物。
しかし、渋滞、混雑は避けられないのでそこはしっかりと心得て行くことをおすすめしたいと思います。佐野インター出口も大渋滞。東北道まで混雑しますので時間帯など考えて行くのが望ましいと思います。
比較的、どこの神社も一緒でしょうが出来れば三が日を避けて行かれれば多少の混雑は回避できると思います。
2024年栃木県のおすすめ初詣スポット人気ランキング4位:宇都宮二荒山神社
宇都宮二荒山神社は約35万人の人出があります。
宇都宮二荒山神社に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒宇都宮二荒山神社初詣の屋台や駐車場は?混雑状況やアクセス方法も紹介!
宇都宮二荒山神社のご利益や初詣情報
宇都宮二荒山神社は、仁徳天皇41年に創建されたが、創建以来何度も火災にあっており、現在の社殿は戊辰戦争による焼失後の明治10年に再建されました。
散歩がてら初詣のはしご。
宇都宮タワーは青空に良く映りました。
塙田神宮は初めて詣でました。
二荒山神社は入場制限中。 pic.twitter.com/cAYrpZ3ybk— miho (@rhodoritemee) 2018年1月2日
二荒山神社は、宇都宮足の中心部、名神山山頂に鎮座しております。
東国を鎮めたとする東城入彦命を祭神として古くより崇敬され、宇都宮は当社の門前町として発展してきました。また、社家から武家となった宇都宮氏が知られています。
正式名称は「二荒山神社」ですが、日光にある二荒山神社と区別するため、「宇都宮二荒山神社」と呼ばれています。古くは宇都宮大明神などとも呼ばれました。現在は通称として、「二荒さん」とも呼ばれております。
宇都宮二荒山神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
普段は人少ない「二荒さん」が人で賑わう初詣は、とても楽しいです。
宇都宮二荒山神社に初詣にきました!#宇都宮 #banba pic.twitter.com/yyyeR6grSV
— 五十匁太郎 (@gojyumonmetarou) 2017年1月1日
宇都宮二荒山神社は階段が長くてきついです。
なので小さいお子さん連れにはちょっと厳しいかもしれません、ですが屋台は道路沿いに沢山出ていて歩道も広いためそーゆー点ではオススメです。階段上がった上に神社があるんですが建物自体は古いんですか、建物の周りは自然に包まれてる感じで素敵です。
駐車場もあるのですが、初詣の時はなかなか停められません。ですが、七五三などの行事の時は結構駐車場が空いてるのでそーゆー時は駐車場に停めた方が階段もないんで少しは楽だと思います。
ただ少し行く時は登りさがなので膝が悪い方にはあまりオススメできません。厄年などの方は受付すると思うんですが受付場所も中にあるんで寒い思いすることもなく待ってられます。受付場所はホテルみたいな感じになってます。座れる場所もあるので休憩場所にももってこいです。
2024年栃木県のおすすめ初詣スポット人気ランキング5位:鑁阿寺
最後に紹介するのは鑁阿寺です。
鑁阿寺に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒鑁阿寺初詣の混雑時間や参拝者数は?駐車場やアクセス方法・屋台も調査!
鑁阿寺のご利益や初詣情報
鑁阿寺は、鎌倉時代の1196年、足利義兼[あしかがよしかね]により建立された足利氏の氏寺。守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりで、2013年、本堂が国宝に指定されました。
初詣だよ
鑁阿寺
行列ができてます。
萌で寺ではないです。
ガチのお寺です。地元の人は大日様と呼んでいるそうです。 pic.twitter.com/6dTFVLawoH— あかしろ (@1828redcastle) 2014年1月2日
本堂の他にも、鐘楼、経堂、金銅鑁字御正体などが国の重要文化財になっており、約4万平方メートルに及ぶ敷地は、元々は足利氏の館という事もあり、現在でも四方に門を設け土塁と堀がめぐらされており、平安時代後期の武士の館の面影が残されて氏宅跡も国の史跡指定となっています。
鑁阿寺本堂参拝
- 12月札場⇒12/31 22時~1/1 17時まで
- 1/2以降⇒本堂参拝6~17時頃、札場8時30分~17時頃
お護摩は
- 12/31~1/1⇒0時まで
- 1/1~1/3⇒10時、11時、13時、15時まで
- 1/4〜1/5⇒10時30分、12時、13時30分、15時
となっております。
ご利益は、合格祈願、厄除け、安産、子育て、商売繁盛です。
鑁阿寺の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
栃木県足利市にある鑁阿寺の初詣には、毎年、家族全員でNHKの紅白歌合戦を見終わり ゆく年くる年のごぉ〜んという鐘の音を聞いて鑁阿寺に向かいます。
鑁阿寺では大晦日の11時半から除夜の鐘を突き始めます。
鎌倉時代に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山なので、地元の人々は親しみを込めて「大日様」と呼んでいます。
たくさんの鯉が泳ぐお堀をまたぐ太鼓橋を渡ってお詣りに向かいます。街中に響き渡る除夜の鐘は初護摩(¥3,000.-以上)の予約をした人なら誰でも突くことができます。
狭い町なので あちこちで知り合いに会って新年の挨拶を交わしあいます。
お詣りを済ませたら大日様の裏門を出てすぐ右手にある 創業50年近くになる地元っ子に人気のお好み焼き屋さん「はとや」さんで焼きたてアツアツのたい焼きを買って家に帰り皆んなでほうじ茶を飲みならがいただきます。
足利らしい静かなお正月が始まります。日本最古の学校とされる足利学校が隣にありますよ。
栃木県のおすすめ初詣スポット番外編!
これまでランキング形式で紹介してきましたが、他にも栃木県には魅力たっぷりの場所があります。
こちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 日光二荒山神社初詣の混雑状況や駐車場は?アクセス方法や屋台・ご利益も
- 日光山輪王寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場・アクセス方法や屋台も!
- 太平山神社初詣の混雑時間・人数や駐車場は?アクセス方法や屋台・ご利益も!
栃木県の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!
ホテルやツアーをお探しの場合には、
「楽天トラベル」
がおすすめです!
楽天トラベルは、
- 28000以上の国内最大級の宿泊施設
- オトクな楽天ポイント
- 期間限定のキャンペーン
など魅力が詰まっています。
プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。
楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 関連記事⇒楽天トラベルの購入や宿泊・航空券の予約確認方法は?キャンセルの仕方や料金も!
- 関連記事⇒楽天トラベルの評判や口コミは?国内航空券やレンタカー・海外旅行についても!
他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!
あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。
栃木県のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ
今回は、
”栃木県のおすすめ人気初詣スポットランキング”
について紹介してまいりました。
いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?
違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。
私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。
あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!
それでは楽しい旅行へ!
栃木県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- お正月の初詣おすすめ神社・お寺関東編!亥年の人気ランキング・穴場スポット
- 日光東照宮初詣の混雑時間や混み具合は?駐車場や夜の屋台出店情報も!
- 大前恵比寿神社初詣の駐車場や混雑時間・人数は?アクセス方法や屋台も紹介
- 佐野厄除け大師初詣の混雑状況や駐車場は?屋台や見どころと感想を紹介!
- 宇都宮二荒山神社初詣の屋台や駐車場は?混雑状況やアクセス方法も紹介!
- 鑁阿寺初詣の混雑時間や参拝者数は?駐車場やアクセス方法・屋台も調査!
- 日光二荒山神社初詣の混雑状況や駐車場は?アクセス方法や屋台・ご利益も
- 日光山輪王寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場・アクセス方法や屋台も!
- 太平山神社初詣の混雑時間・人数や駐車場は?アクセス方法や屋台・ご利益も!
スポンサーリンク