47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

初詣には毎年行くけれど、毎年同じ場所になったりしていませんか?

私は毎年必ず足を運ぶ場所があり、とても素敵な場所なので大変満足していますしおそらく今年も参拝することでしょう。

でも最近思うのですが、実は私がそこにしか行かないだけで、探せば良い初詣スポットは沢山あるんじゃない?それってもったいない事なのではと思うようになったのです。

新年早々失敗したくもないし、少し勇気がいる気もしますがこの一歩が大事なのではと思います。

しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために山形県の初詣スポットを調べる事にしました!

そこで今回は、

”山形県のおすすめ人気初詣スポットランキング”

を紹介していこうと思います!



2024年山形県のおすすめ初詣スポット人気ランキング1位:出羽三山神社

山形県で一番人気があったのは出羽三山神社!

豪華な大社殿など見どころは沢山ありますよ。

出羽三山神社に関してこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒山形出羽三山神社羽黒山初詣の混雑状況や駐車場は?屋台やアクセスも!

出羽三山神社のご利益や初詣情報

22m以上もある大鳥居をくぐり、樹齢1,000年を超える爺杉や東北最古の国宝の羽黒山五重塔などがあります。

そして数々の修験者が登った、全長2km、周りには樹齢300年を超える、国の特別天然記念物の杉の木が立ち並ぶ2,446段の石段。とても辛い階段でした…膝が笑う体験を初めて経験しました笑

石段は通常とは別の入り口からになり、規模は小さいものの駐車場もあります。全て登りきると境内に繋がるようになっています。

本殿への参拝は、12月31日~1月1日17時頃まで。

2日以降は6時30分~17時までとなっています。

出羽三山神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

私は山形県の鶴岡市在住です。幼い頃から初詣は出羽三山神社と決めています!

お正月はもう雪深くなっていますし、路面は凍結しておりますので神社に行くまでの道、とくに鶴岡方面から行くと急カーブが続く登り坂があるのでスタッドレスタイヤやチェーンは必須です。

運転中、運がいいと、リスやシカなど野生動物と遭遇することもありますよ!

神社に着くと、広い境内ではスギの木などに雪が積もりとても幻想的な風景が広がります。

大きな神殿にお参りすると、とても力強く温かなエネルギーを感じますよ!また一年息災に過ごせそうな気がしてなりません!笑

神社は参拝客で混み合っていますが、何時間も待つようなことはありません。

ただやはり雪深い山中ですので、防寒対策はもちろん足元も滑らないように雪用の長靴やブーツは必ず用意して下さい!

帰りはお土産どころで、甘酒山形名物の「玉こんにゃく」を頂くのがおススメですよ!身体の芯まで温まります。

2024年山形県のおすすめ初詣スポット人気ランキング2位:熊野大社

続いて紹介するのは熊野大社。

樹齢900年の大銀杏など、パワースポットとしても有名です。

熊野大社に関してこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒山形熊野大社初詣の混雑状況や渋滞は?駐車場やアクセス・ご利益も紹介!

熊野大社のご利益や初詣情報

山形にある熊野大社は、ご再建1200年以上の歴史があります。

ここは、あらゆる命を生み出し、育む、むすひの神様を本殿にお祀りしています。境内には30柱もの神様をお祀りしています。

毎月の月始めに行う神事として、月次祭があります。毎月1日の午前7時より(但し1月1日は除く)国家隆昌、地元地域の安泰と崇敬者の弥栄をご祈念します。

他にも、縁結び祈願祭 月結び(りょうえんきがんさい つきむすび)があるのでこちらもおすすめですよ。これは月に一度、満月の夜に執り行われる神事です。

私は娘が1人いて、第2子は男の子を希望していました。夫は長男で、義理家族からも次は男の子を期待されていました。

プレッシャーを感じて鬱になった時期もありましたが、藁にもすがる思いで、この結びの神様にお願いしに行きました。

行った1ヶ月後に妊娠がわかりました。5ヶ月後には、待望の男の子だとわかりました。先日お礼参りと安産祈願に行きました。私達家族と第2子を結んでくれたこの神社には本当に感謝しています。

熊野大社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

山形県南陽市宮内にある熊野大社に初詣に行ったことがあります。

祖父母の家が近所ということで、幼い頃からよく遊びに行く場所です。初詣には2〜3回行ったことがあります。

どちらも年を越える前、23時頃に熊野大社に訪れ、年越しを境内で迎えていました。冬は雪が積もっており、滑る雪道をいつも気を付けながら歩きます。

いつも祖父が夕方に除夜の鐘の整理番号をもらいに行ってくれていたようで、いつも私を含む家族みんなは除夜の鐘に参加させてもらっており、とても良い思い出と、特別な元旦にしてもらっていました。

参道の両脇には、たくさんの出店が出ており、帰り際には年越しそばを立ち食いしたり、夏祭りのようにわたがしを買って帰るのが、私の家族の習慣でした。

2024年山形県のおすすめ初詣スポット人気ランキング3位:立石寺

立石寺に関してこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒山形県宝珠山立石寺(山寺)初詣の混雑や駐車場は?屋台やアクセス方法も

立石寺のご利益や初詣情報

立石寺は天台宗の寺院であり別名”山寺”の呼び名で知られております。

その歴史は古く、約1100万年前に創建されました。

有名な話では松尾芭蕉が旅の途中で参拝した際に、

「しずかさや 岩にしみいる せみの声」

を詠んだ事で、参道の途中には松尾芭蕉の像と句碑がありますよ!

悪縁切りのご利益があり、他にも学業向上などのご利益を授かりたい方におすすめの場所です。

立石寺の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

宝珠山立石寺は山形県山形市にあります。

野生の猿が結構いますので、注意する必要があるかもしれません。

33万坪の広大な境内には、30以上のお堂があります。本堂である「根本中堂」はブナを使用した日本最古の建物で「不滅の法灯」を守っています。

根本中堂をはじめ、御朱印を頂けるお堂がいくつかありますので、体力に余裕があれば回ってみるのもいいと思いますよ。

1000段ほどの石階段を上ると、眼下を見下ろすことのできるお堂に出ます。また、立石寺は有名な観光地なので、まわりにはお土産屋さんがいっぱいです。

山寺のお土産としては、円仁さんや玉こんにゃくを楽しみましょう。初詣はもちろん、四季折々の自然を楽しめるスポットです。

2024年山形県のおすすめ初詣スポット人気ランキング4位:上杉神社

上杉神社は例年約5万人の人出があります。

上杉神社に関してこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒上杉神社初詣の混雑状況や駐車場は?アクセス方法や屋台・ご利益も紹介!

上杉神社のご利益や初詣情報

上杉神社は米沢城跡に造られた、松が岬公園にある上杉藩祖ゆかりの神社です。

明治9年に米沢藩の藩祖である上杉謙信公を祀るために建立されました。一度米沢大火で焼失したそうですが、後に米沢出身の伊東忠太の設計で再建されました。

主祭神は上杉謙信公です。上杉謙信と言えば戦国大名として有名です。統治していたのは越後(いまの新潟県)で、居城である春日山城で没しています。

上杉が米沢に入城したのは二代目当主の景勝からなので、初代当主が謙信とは言え主神なのは少し変な感じがします。

神社内の拝殿はパワースポットとして注目され、ご利益としては謙信公にあやかり『開運招福・諸願成就』とされて多くの参拝者が訪れます。

神社の初詣開催期間は1月1日~3日で、開催時間は元旦が0:00~17:00、2~3日が7:00~17:00になっています。

山形県内で4位の人気があるそうですよ。

2月には上杉雪灯籠まつり、4月には桜、5月には上杉まつりの会場にもなっています。四季を通して訪れていただきたい場所です。

上杉神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

山形県米沢市にある上杉神社の初詣に2年ほど行きました。

23:50分頃で結構遅い時間に到着し列も結構長かったのですが、鈴が4つあることと誘導がしっかりしている為、日付が変わって列が動いてから、参拝するまで待っている時間はそれほどないのでスムーズに参拝できました。

お願いごとが多少長くても、アオリや注意といったことは全くないのでお願いごとがたくさんできますよ!

神社までの間に、出店も出ているので待っている時間に並びながら買って食べることもできるので便利ですが一度列を抜けるか、並ぶ前に買う必要があるので、一人で行った場合はちょっと不便かもしれません。

0時を過ぎると銃撃隊(間違ってたらすみません)の催し物もあるので参拝ついでに迫力のあるパフォーマンスも見られて参拝以外にも楽しめます。

ただ、東北の一応雪国でその日の機構と路面状況で、通行スペースがツルツルなので歩行する際は注意が必要なのかなと思います。

もちろんなことなのですが、防寒対策は必須です!

お守り販売もしてます!厄除けと交通安全のお守りを買いましたが今のところ効果はあったかなと思います。

置賜地方の神社で駐車場の管理、誘導もしっかりしていてスムーズに参拝できますし、効果もあると思うので今年も帰省した時にまた行きたいと思います。

初詣に限らず、観光としての参拝も行く価値があると思います。観光も含めて、機会があれば是非行ってほしいところです!

2024年山形県のおすすめ初詣スポット人気ランキング5位:山形県護国神社

山形県護国神社は山形市で人気のスポット!

初詣には約10万人が訪れ、桜の季節にも多くの人出があります。

山形県護国神社に関してこちらの記事で詳しく紹介しておりますので、合わせてお読みください。

関連記事⇒山形縣護國神社初詣の混雑時間・人出や渋滞は?屋台の出店や駐車場も紹介!

山形県護国神社のご利益や初詣情報

山形縣護國神社は明治2年に創建され、皇族も参拝に訪れるという由緒ある神社です。県内一の参拝者数を誇っており、平成31年には創建150年を迎えます。

また、馬見ヶ崎川沿いに位置しているため四季折々の風景も楽しむことができ、地元の人々に古くから親しまれています。

山形縣護國神社の初詣参拝時間は、12月31日~1月3日は24時間参拝可能で、同じく授与所も24時間空いてますが、御祈祷受付は午前8時~午後6時までです。

1月4日は午後6時閉門、5日は午前7時30分~午後6時となり、両日ともに御祈祷受付は午前8時~午後5時30分まで、授与所は午前8時~午後6時までになります。

1月6日からは通常通りで、午前7時30分開門、午後5時30分閉門、御祈祷受付は午前9時~午後5時で授与所は午前9時~午後5時30分までになります。

山形県護国神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

山形縣護國神社の初詣期間は毎年とても混みますので、神殿から大鳥居までの参道に、参拝客の長蛇の列ができます。

元旦~1月3日にかけては特に混み、1時間30分以上並ぶことも…!

また積雪もありとても冷え込むので、露店で温かいもつ煮込みやどんどん焼きなどを買って食べながら並んだり、ホッカイロや厚手のコート、手袋など持参したりと防寒対策は必須です。

スピリチュアルスポットとだけあって、境内に入ると神聖な空気が漂う感じがします。特に夕方から夜にかけてあたりが暗くなってくると、神殿がライトアップされ、月も見え始め、そこに雪が降ってくるとさらに素敵で不思議な空間を味わうことができます。

また、大鳥居と神殿の間には大きな絵馬が飾られているのですが、その年の干支が描かれているのでそちらも見どころです。

山形県のおすすめ初詣スポット番外編!

これまでランキング形式で紹介してきましたが、他にも山形県には魅力たっぷりの場所があります。

こちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

山形県の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!

ホテルやツアーをお探しの場合には、

楽天トラベル

がおすすめです!

楽天トラベルは、

  • 28000以上の国内最大級の宿泊施設
  • オトクな楽天ポイント
  • 期間限定のキャンペーン

など魅力が詰まっています。

プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。

楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!

あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。

山形県のおすすめ人気初詣スポットランキングのまとめ

今回は、

”山形県のおすすめ人気初詣スポットランキング”

について紹介してまいりました。

いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?

違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。

私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。

あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!

それでは楽しい旅行へ!

山形県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク