2024年八代神社(妙見宮)初詣の混雑時間・人出は?屋台や駐車場・アクセス方法を紹介
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

八代神社の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な八代神社ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも八代神社の情報をまとめることにしました!

そんな八代神社の初詣について今回は、

  • 2024年熊本八代神社初詣の混雑時間・人出
  • 2024年熊本八代神社初詣の屋台や駐車場・アクセス方法

を紹介していこうと思います!



2024年八代神社初詣の基本情報やアクセス方法

八代神社の初詣は例年多くの人出がある人気のスポットです。

まずは八代神社の基本情報から見ていきましょう!

八代神社の基本情報

八代神社は飛鳥時代の680年に創建されました。福島の相馬妙見、大阪の能勢妙見と並ぶ日本三大妙見の一つでもあります。

八代神社は主祭神である天御中主神を祀っております。

天御中主神は、

  • 天⇒宇宙
  • 御中⇒真ん中
  • 主⇒支配

という意味があり、宇宙の中心に在り、無と有の境界に現れた神様と言われております。

それほどの力がある天御中主神を祀っている八代神社には、

  • 無病息災
  • 五穀豊穣
  • 商売繁盛

など様々なご利益がありますよ。

八代神社初詣のアクセス方法

八代神社の住所は、熊本県八代市妙見町405です。

熊本県八代市の八代神社へは車であれば、八代インターチェンジを降りて、八代方面に向かいます。

すると片側4車線の道路に出ますので、一番左の道路にはいります。二個信号を通りましたら、頭上に高速が通っているトンネルがありますので、そこの青いレーンの道を道なりに行きます。

一時停止後、左に曲がり、まっすぐ行きますと右手にセブンイレブンがあり、その先に小さな橋があってその橋をわたると左手に八代神社があります。

電車であれば、八代駅で降りていただいて、そこからバスに乗り換えて15分ほど乗車していただきますと、宮地というバス停がありますので、宮地で降りていただきますと、すぐ目の前に八代神社がみえますので、わかると思います。

また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

八代神社初詣の混雑・混み具合について

熊本県八代市の八代神社 別名妙見宮は毎年1日の25時ごろに行きました。

すでに人混みがすごくとても賑わっていました。なかなか前に進まずすこしイライラしましたが、毎年のことなので仕方ないかなと思っております。

八代の人がみなさん八代神社にこられますので大混雑です。大渋滞もおきております。警備員さんはおられますが、なかなか進まないということもあります。駐車場も数が少ないので近くにとめて歩いていく、というのもいいかもしれません。渋滞には注意です。

また2日に初詣に行ったこともあります。

2日は元旦に比べるとほんの少しですが、人混みは減っていました。少しずつではありますが参拝も進みますし、おみくじを開けて見る余裕もできました。

しかし出店もたくさんありますので、出店目当てで来られる方もおられると思います。朝昼夜関係なしに人混みがすごいです。家族連れでもカップルでも友達同士でもおすすめできる神社ですね。

2024年八代神社初詣の駐車場について

駐車場は境内、本殿の裏側にスペースがあります。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


八代神社初詣の屋台情報

八代神社は約30店舗程の屋台がありました。

はしまきの店舗が数店舗あり、どれも人気がありました。また、広島風お好み焼きやたこ焼きの店舗も人気がありました。

逆に、クジ引きやりんご飴等の昔ながらというか、少し古いお店はあまり人気が無いように感じました。

子供向けの屋台としては、綿あめや金魚すくいのお店はクジ引き、りんご飴の屋台等に比べ、比較的人気があったと思います。

高校生や大人向けというか、年上の方は結構、チキンステーキや焼き鳥、焼きそば、冒頭で上げたお好み焼、たこ焼き等の屋台に人気がありました。

クレープやタピオカジュースは女性に人気があったように思えます。中でも、私が一番好きだったのは、クロワッサンたい焼き屋さんでした。

普通のたい焼き屋さんとは違い、生地がパリパリでとても美味しかったです。また、中の具もあんこやカスタードクリーム、チョコ等もあり、若者やお年寄りにも人気のある屋台でした。お値段も一個辺り、150円位だった記憶で、お手頃でした。

八代神社初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

熊本県八代市にあります八代神社の初詣に毎年行っています。

家が近いこともあって歩いていけますが、八代で一番大きい神社とあって、人がすごく、とても賑わっています。車で来られる際は駐車場がない、ということにもなりかねませんので注意です。

神社の周りには出店が出て子供たちも大喜びです。焼き鳥や綿あめ、チョコバナナなど。

初詣なのでまず参拝の列に並ぶのですが、これがなかなか進みません。やはり混雑をさけるなら元旦ではなく、2日、3日と日をずらしていくといいと思います。

シャカシャカと頭をポンポンしてもらったら次はおみくじです。おみくじもなかなか人が多く、時間がかかりました。それくらい人が集まります。

また県指定重要文化財にもなっていますので、初めて来られた際には是非建物にも興味をもって見ていただきたいと思います。

別名妙見宮ともいいます。初詣だけでなく、妙見祭といってガメが八代内を歩いて回るお祭りなどありますので是非きてほしいです。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年熊本八代神社初詣の混雑時間・人出のまとめ

今回は、

  • 2024年熊本八代神社初詣の混雑時間・人出
  • 2024年熊本八代神社初詣の屋台や駐車場・アクセス方法

について紹介してきました。

八代神社の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は八代神社へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、八代神社で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

熊本県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク