2024年藤崎八旛宮初詣の混雑状況や屋台の出店は?駐車場やアクセス方法とご利益情報も! 
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

藤崎八旛宮の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な藤崎八旛宮ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも藤崎八旛宮の情報をまとめることにしました!

そんな藤崎八旛宮の初詣について今回は、

  • 2024年藤崎八旛宮初詣の混雑状況や屋台の出店
  • 2024年藤崎八旛宮初詣の駐車場やアクセス方法とご利益 

を紹介していこうと思います!



2024年藤崎八旛宮初詣の基本情報・ご利益やアクセス方法

藤崎八旛宮の初詣は例年多くの人出がある人気のスポットです。

まずは藤崎八旛宮の基本情報から見ていきましょう!

藤崎八旛宮の基本情報やご利益について

藤崎八幡宮は初詣も賑わいますが、9月になると馬追いや、例大祭、ぼした祭り等と言われるお祭りがあります。

随兵行列と飾り馬がメインの祭りです。飾り馬に酒を呑ませ、暴れさせながらその周りを随兵行列で挟みながら街中を練り歩く祭りで、踊り子は法被にねじり鉢巻きをつけ、ラッパを吹いたり太鼓を叩きながら酒を飲んで練り歩きます。

しかし、名称の【ぼした】は【滅ぼした】の意味もあった為、戦後以降はあまり使わなくなり、今では例大祭や馬追いが通常です。

更に昔は馬に酒を呑ませ、酔っ払った状態で練り歩かせていましたが、馬に蹴られて怪我をしたり、亡くなった方が出たので今では馬に酒を呑ませずに馬を引っ張ったり、叩いたりしています。

しかし、朝早くからあるお祭りですが、地元の人やわざわざ馬追いを見に来る観光客などでかなり賑わい、見てる方もとても楽しいお祭りです。

藤崎八旛宮初詣のアクセス方法

藤崎八旛宮の住所は、熊本県熊本市中央区井川淵町3−1です。

藤崎八旛宮へのアクセス方法は、

バスの場合

  • JR熊本駅から熊本市交通センター行き10分
  • 交通センターから藤崎宮前まで15分そこから徒歩5分

お車の場合

  • 九州道植木ICから国道3号線を南へ約35分
  • 熊本IC・益城熊本空港ICからは約20分

となっております。正月三が日・例大祭神幸式の日は駐車できませんのでご注意ください。

藤崎八旛宮初詣の混雑・混み具合について

藤崎八幡宮に大晦日ぎりぎりに行きました。

30分くらい前に列に並んで、ちょうどお参りするときに「ハッピーニューイヤー!」って言えるかなと思ったのですが、入口の門をくぐる前に年が明けてしまいました。

そもそも駐車場も全然空いてなく、交通整理のおじさんたちがたくさんいて、今は止められないよーという位混雑していました。

そのため、歩いて10分程度ぐらいのところの駐車場をやっと見つけた感じで、探した時間は20分程度でした。

列に並んでからは、両脇に露店がたくさんあるため、明るかったしおなかがすいたら、友達と一緒ならば列から一時的に離れて軽食を買うことができました。

しかし、門をくぐってからが大変でかなりの人でした。恋人と行くならば本当に手をつないでいないとはぐれそうな感じでした。列を2方向に分けている感じでした。帰り自分がどっちに行きたいかで右側に行くか、左側に行くかといった感じでした。

お参りが終わったらその流れに逆らって反対側に向かうのは無茶なことだと思います。

2024年藤崎八旛宮初詣の駐車場について

藤崎八幡宮は街中にある為、駐車場もかなり少なく、しかも初詣の時期は普段以上に車が多くなります。

更に近くに加藤神社(熊本城二の丸前)があったり、近くにある百貨店が開いていたりするとかなり道も混み、藤崎八幡宮の駐車場に止める為の列が長々と出来ます。

普段は道路として使っている所に車を止める為、停めてある車とそこを通る車でごった返しており、屋台も出てくるために人も車の間を通ったりするくらい多くなります。

近くにコインパーキングも幾つかありますが、初日の出を見に来る人やそれこそ買い物する為に来る人も居るので確実に空いているとは限りません。

神社の境内では1月1日〜3日の三が日と4日は昼間は歩きずらい程人が並んでいます。早朝や夜中は公共交通機関が無いので人は昼間に比べて少なくなっていると思います。

また、その為駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


藤崎八旛宮初詣の屋台情報

熊本県熊本市にある藤崎八幡宮初詣は、国道沿いの鳥居をくぐると、参道左右軒並みに何十軒もの屋台が並んで賑わっております。

子供の頃は、『わたがし』や『りんご飴』など買って貰って喜んでました。屋台の食べ物って、なぜか凄く美味しく感じちゃうんですよね。

大人になった今では、イカ焼きや、たこ焼きなどの食べ物屋台は勿論、熊手の屋台も必ず覗きます。

熊手やだるまなどは、お正月ならではですし、だるまは買った事は無いけれど、「縁起物だから、こんな大きいだるまを買う人いるんだろうな~」などと思いながら、毎年なんとなく覗いて見てます。

熊手は身内が商売してる事もあり、そんなに大きくないのですが、何度か購入してます。

後、必ず初詣で買って買えるのが、屋台のお好み焼きで、初詣に参加しない父親への、お土産に買って帰ります。

熊本市では、藤崎八幡宮の屋台が一番多いと思うので、お正月に熊本市へ行く際は、藤崎八幡宮の初詣をオススメします。

藤崎八旛宮初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!

熊本でもっとも初詣の際に賑わうのが藤崎八旛宮です。

藤崎宮前駅からは歩いてすぐ参道が見えます。熊本城の鎮守社とも言われており、藤崎八旛宮秋季例大祭は熊本の人なら誰もが知っている、とても大きなお祭りです。

国道沿いの大きな鳥居をくぐると、真っ直ぐに伸びる大きな1本道の参道が続きます。

そして、その先には色鮮やかな朱色の大きな門が見え、藤崎八旛宮があります。年末年始には、参道の両脇に出店が並び、賑わいます。人は多いですが、正月っぽい雰囲気を楽しむには凄く良い所です。

そして、藤崎八旛宮へ行ったら、是非子飼商店街にも足を運んで欲しいです。藤崎八旛宮から徒歩5分ほどの昔懐かしい昭和な感じと小洒落た感じが融合した商店街です。

市民の台所として、幅広い年齢層に愛されている商店街で、熊本の人の間では、「熊本のアメ横」とも言われています。観光の際、生の地元の雰囲気を感じに訪れてみても良いと思います。常に激安商品が溢れていて活気があります。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年藤崎八旛宮初詣の混雑状況や屋台の出店のまとめ

今回は、

  • 2024年藤崎八旛宮初詣の混雑状況や屋台の出店
  • 2024年藤崎八旛宮初詣の駐車場やアクセス方法とご利益 

について紹介してきました。

藤崎八旛宮の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は藤崎八旛宮へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、藤崎八旛宮で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

熊本県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク