2024年寒川神社初詣の混雑状況や電車・バスのアクセス方法!駐車場や屋台も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

寒川神社は初詣の時期はびっくりするほどの人出があり、周辺の道路は渋滞してしまうほどです。

地元の人は三が日は用事がない限りこの周辺は避けて道を選んでいると思います。神社の入り口には太鼓橋があり、神社内は敷地が広く本殿も立派で見応えも十分です。

人気がある分混雑状況など知っておかないと当日大変になることも…。なので寒川神社の初詣情報についてまとめることにしました!

そんな寒川神社の初詣について今回は、

  • 2024年寒川神社初詣の混雑状況や電車・バスのアクセス方法
  • 2024年寒川神社初詣の駐車場や屋台

を紹介していこうと思います!



2024年寒川神社初詣の混雑・混み具合は?

寒川神社の初詣は例年約50万人もの参拝者が訪れる人気のスポットです。

まずは寒川神社の基本情報から見ていきましょう!

寒川神社の基本情報

寒川神社は地相・家相・方位・日柄等からくる災禍を除く八方除の神社。相模国十三社のうち唯一の名神大社とされています。

あらゆる災難を事前に祓い除き、福徳開運をもたらす。大晦日13:00に師走大祓式、除夜祭が行われます。

元旦0:00、新年の幕開けを告げる大太鼓を合図に、御神門に飾る「迎春ねぶた」が点灯され、本殿で新年初の八方除祭、元旦祈祷祭が行われ、参拝時間は17時までです。

ちなみに八方除とは地相・家相・方位・日柄などに起こるすべての禍事・災難を取り除き家業繁栄・福徳円満をもたらす。初詣以外では厄払いやご祈祷、結婚式(神前式)なども執り行っています。

初詣に関しては寒川神社は人気神社ランキング全国で20位。神奈川だと2位と大人気スポットです!

寒川神社初詣の電車・バスのアクセス方法

寒川神社の住所は〒253ー0195神奈川県高座郡寒川町宮山3916です。

神奈川県寒川神社初詣は、毎年たくさんの人が訪れる神社です。

電車の場合は、JR相模線の宮山駅で下車してください。駅から、徒歩5分で着きます。

車の場合は、寒川北インターを降りて右折するとしばらく道なりに行くと寒川神社の看板が出てきます。

大きな鳥居が目印なので、すぐわかると思います。何人かできている人は、迷子になったら、そこでの待ち合わせが良いかもしれません。

鳥居前付近も警備員が数名いますので、道がわからなくなったり、駐車場のことで聞くことも可能です。

初詣のバスについては、

12月31日深夜~1月1日早朝(終夜運行)

  • 海老名駅5番のりばから発車
  • 始発⇒大晦日22時50分
  • 最終⇒元旦4時20分

1月1日~1月3日(日中運行)

  • 海老名駅0番のりばから発車
  • 元旦⇒始発7時00分、最終16時00分
  • 2・3日⇒始発8時00分、最終16時00分

となっております。なおお帰りのバス停は、寒川神社参集殿前ですのでお間違いのないようご注意ください。

寒川神社初詣の混雑・混み具合について

ここ数年、初詣は寒川神社(神奈川)に行っています。

三が日のピークは避け、5日前後に行くようにしています。

何故かと言うと、以前、一度1月3日に行ったことがありますが、神社周辺1km圏内は、渋滞でほとんど動かない状態、周辺に無料、有料の駐車場がありますが、どこも満車で空き待ちの渋滞が発生していました。

2時間程クルマの中で過ごし、ようやく駐車場に停められても、神社内は地面が見えない程の人だかり…。お参りまで1時間の行列、お守りを買うのも30分、帰りに屋台で何か買いたいと行っても、数、種類は多く、楽しめるんですが通路が狭く、大行列の中一歩ずつ動く感じでした。

特に感じるのは、歩けるくらいの小さい子供を連れていくのは、かなり危険を感じます。

子供目線からしたら、前後左右何も見えず大人に蹴飛ばされるような位置になりますから、抱っこしてあげればいいのですが、何時間もずっと…というわけにもいかないので…。

ということで、ピークを外して行くようにしたのですが、それでも、イメージピークの半分、といった混雑です。

ゲン担ぎもあって、寒川神社で交通安全お守りを買ってから、一度も事故等無いので、毎年の恒例行事として続けたいと思っています!

実際に寒川神社に1月3日13時ごろに行った時は、とても人が多く、参拝するのに一時間以上かかりました。

3歳の息子を抱えて並んだので少し大変でした。簡単に遊べるおもちゃを持参すればよかったかなぁと思いました。

神社内がとっても広くて、でてはいけないところから出そうになったりと多少のハプニングはありましたが、おみくじをしたり、絵馬を書いたりと、とても充実した時間を過ごせたと思います。

神社周辺では出店がたくさんでていて、出店自体はそんな混んでいる印象はありませんでした。寒川餅がおいしかったです。

2024年寒川神社初詣の駐車場について

三が日は周辺駐車場は混み合います。

そのため1月5日に寒川神社の初詣に行きましたが、1,2,3日を避けたのにも関わらずかなり前の道から渋滞で、これでは駐車も危ういとトロトロ動く車内で周りをキョロキョロ見回して必死に臨時駐車場を探しました。

そしてたまたま空いた神社まで15分位歩く臨時駐車場に車を停めることができ無事に神社へ向かうことが出来ました。

臨時駐車場は寒川体育館に1回1000円で準備されています。

他にもお正月時期限定で神社近辺の地主さんや土地を持ってる方が臨時駐車場を用意してくださっていますが、なんせ参拝客が大勢すぎるので、本当にありがたいのですが足りないのでしょう。

駅から臨時バスが出ていますがそれも満車ばかりで。とにかく大渋滞なんです。

駐車場は、専用駐車場もありますが、特に三が日はほとんど埋まっていますので、近くにある有料駐車場に止めた方がスムーズだと思います。

有料駐車場の場合は、神社からの距離にもよりますが、近いほど値段が高くだいたい1500円くらいです。少し離れた場所だと1000円くらいです。

神社まわりに、警備員さんがたくさんいますが、有料駐車場付近はあまりいないので、車の出入りでより混雑していることが多いです。神社まで続く道はとても細くて狭いのですれ違うのにも駐車場からでるのにも一苦労です。

なのでそれでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


2024年寒川神社初詣の屋台情報

相模国一宮の寒川神社の初詣時期の屋台の出店は夏祭りの時よりは少ないように感じましたが、一通りの種類ので店が並んでいると思います。

夏祭りの時は表参道にも出店が並びますが、初詣の時期は表参道には並びません。初詣に行く時間にもよりますが、やはり混雑しているので、それなりの時間がかかるので小腹が空くのかお好み焼きや焼きそばなどに惹かれてしまいます。

神社外には神社に向かう道路沿いがさほど広くないせいか屋台は点々としていますが、カステラ焼きのような甘いものを売る出店が人気だったのを覚えています。

他には神社のすぐそばに参集殿(結婚式や宴会などを行える施設)があり、そこの駐車場で違う暖かいうどんや汁物が売っています。スナックものなども売っており食べるところも設置されているのでゆっくりとはいきませんが座って食べることもできます。

屋台は100以上はあったかと思います。毎年、家族で行くのですが、車で行くのですがとにかく混みますね。渋滞は毎年なのですが駐車場には止められるので心配はないかと思います。

毎年、初詣に行く際、毎年行く屋台があり名物おばちゃんとも顔見知りになっており、毎年子供の成長に喜ばれる事も、行きつけの屋台は簡易的屋根を作っており20~30人は座って食事ができると思います。

メニューとしてはおでんがメインなのですが3~4の屋台が併設してあり焼きそばからもつ煮込みなど様々な食事が可能です。

他のお薦めとしては鶏皮屋さん(キムチ入れ放題)や鶏皮餃子屋さん、定番のじゃがバター(大きいじゃがいも1コを揚げてある)などが毎年行くと絶対に食べてます。

また、鳥居近辺にあるあんこ餅(赤福餅とほぼ同等)もお薦めです。なんといっても子供を連れて行っても休みながら食べれる場所が多いのがとても良いのではないでしょうか。

寒川神社初詣の混雑・見どころや感想・おすすめポイントを紹介!

実際に寒川神社に行った方の感想を聞くことが出来たので紹介していこうと思います!

寒川神社初詣の混雑・見どころや感想その1

住んでいるのは神奈川県ではありませんが、神奈川県にある寒川神社の初詣に行きはじめて、10年以上経ち、結婚してからも行っています。

母が友人から寒川神社の良い評判を聞き、それ以来両親も私の家族も行っています。たまたま私の知人も行っていて、ばったり会ったことがあります。

寒川神社の歴史は、数百年と言われていて、神様が本当にいると言われていて、初詣はとても混むので、かなり早めに行かないと入れません。

専用駐車場があり、臨時駐車場などもありますが交通規制が行われるので、時間帯や場所を確認した方が良いと思います。

神社はとても大きくて敷地も広くて、初詣に行って良かったと思えると思います。

八方除けで有名で初詣を避けても、大変人気のある神社なので行く時間を考えて、並ぶ覚悟で行く必要があると思います。

屋台も出ていて賑やかです。お守りや八方除けの矢など色々売っています。待合室も広く綺麗で、待っている間は、置かれているお茶とお菓子を頂くことが出来ます。

寒川神社初詣の混雑・見どころや感想その2

ずいぶん前の参道工事前の初詣になりますが、友人とカウントダウンしてから寒川神社に向かいました。

その時ばかりは相模線も24時間運行していて、満員に近い人数が乗っていました。

みんな初詣に向かう為、列をなして暗い田んぼ道を進むとポツポツ出店が出て来て、少しずつ明かりが増え、参道入口に着くとお神酒を升で配っていました。

あまりの人の多さにビックリしました。また、入口から賽銭箱まで1歩1歩、少しずつした進まず、先にも増して人が増え、寒い中1時間以上かかったと思います。

それでも諦めて賽銭箱からだいぶ離れた場所から賽銭を投げ入れました。たぶん入っていると思います。テントもいくつも出ていて暖が取れるようになっていました。

場所取り担当と買い物担当に分かれ、ワンカップやたこ焼き、焼きそば、嬉しかったのが豚汁。1杯では足りず私は3杯。身体の芯から温まりました。そのまま数時間飲み続け、初日の出までみんなで見ることができました。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年寒川神社初詣の混雑状況や電車・バスのアクセス方法のまとめ

今回は、

  • 2024年寒川神社初詣の混雑状況や電車・バスのアクセス方法
  • 2024年寒川神社初詣の駐車場や屋台

について紹介してきました。

寒川神社でも新年にその雰囲気を味わいながら一年の無事を祈願することで気持ちも新たにできる気がします。寒川神社では神門にその年の干支ねぶたを飾りますので、それを楽しみにしている方もいるようです。

それでは楽しい旅行へ!

神奈川県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク