47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
柴又帝釈天の初詣は大盛り上がり!
東京の下町、葛飾の初詣といてば柴又帝釈天。京成金町線の柴田駅を降りると、寅さんと妹のさくらが出迎えてくれます。
そこから参道を歩いていくと、柴又帝釈天「大経寺」が見えてきます。境内はそこまで広くはおりませんが、下町の賑やかさと、お寺の静けさが交差する独特の空間は、一度行けばお気に入りの場所になること間違いなしです。
初詣の時期には境内におみくじが設置されます。地元では大吉が割りと出やすいことで有名です。
2024年は柴又帝釈天で大吉を引き当てて、良い一年を過ごしましょう!
さて、そんな柴又帝釈天の初詣について今回は、
- 2024年柴又帝釈天初詣のアクセス方法や交通規制
- 2024年柴又帝釈天初詣の混雑状況や屋台出店情報
を紹介していこうと思います!
2024年柴又帝釈天初詣の基本情報やアクセス方法
柴又帝釈天の初詣は例年約25万人もの参拝者で賑わう人気のスポットです。
まずは柴又帝釈天の基本情報から見ていきましょう!
柴又帝釈天の基本情報
雨も上がり、三連休初日の行楽客で賑わう参道を抜けて柴又帝釈天の山門へ。水掛け観音や、帝釈天で産湯を使い・・の由来の清らかな水が湧く御神水を巡って、銅葺きの屋根の緑青が趣深い帝釈堂を参拝。 pic.twitter.com/RrwMwMoUns
— 世相記 (@sesouki3073) 2018年9月15日
柴又帝釈天で思い出すのは「男はつらいよ」で有名な寅さんではないでしょうか。
古き良き文化が日本人はもちろんのこと、外国人の方にも非常に人気があります。
柴又帝釈天は
- 病気平癒
- 不老不死
のご利益があり、万病に効く一粒符(いちりゅうふ)という飲むお守りがあります。
柴又帝釈天の”一粒符”
食べるお守りらしい pic.twitter.com/Rz3duuuX2K— tatsuro~ (@konchi_t) 2017年5月3日
江戸で大疫病が発生したときに、一粒符を飲ませると体調が良くなったとの言い伝えがあります。
確かにお守りを飲むなんて考えた事もありませんでしたし、相当効果がありそうな気がしますよね!
さらに、境内左側に浄行菩薩がいらっしゃって、擦った場所と同じ場所の病気を治すと言われております。もし今何か病気で悩んでいる部分があるのなら、試してみてはいかがでしょうか。
初詣の参拝時間は、
- 12月31日(日)9:00 ~ 翌1月1日(月・祝)20:00頃
- 1月2(火)、3日(水)9:00~ 20:00頃
となっております。
2024年柴又帝釈天初詣のアクセス方法
柴又帝釈天の住所は、東京都葛飾区柴又7丁目10−3
柴又帝釈天へは電車ならば京成電鉄金町線の「柴又」駅下車です。出口が1つしかないので改札を出て右斜め方向に進めばすぐに帝釈天参道です。
北総線の「新柴又」駅からも徒歩10~15分ほどです。
また、総武線小岩駅及び常磐線金町駅からバスの便もあります。下車するバス停の名前はそのままズバリ「柴又帝釈天」です。
また高速バスも視野に入れましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。
2024年初詣の混雑・混み具合について
柴又帝釈天にて初詣#noah_ghc #初詣 #柴又帝釈天 #寅さん pic.twitter.com/omIo9Kg94b
— 丸藤 正道 (@noah_marufuji_) 2018年1月2日
柴又帝釈天には元日の午後に行きました。
本堂前の賽銭箱のところ、おみくじ売り場のところが特に混んでいます。
帝釈天参道は混雑のピーク時になると帝釈天から「出る」方向の一方通行になり、帝釈天へ「行く」には近隣の住宅街の裏道を通れと案内されます。
それでも帝釈天参道は思ったように歩けないほどの混雑になります。
ゆっくり参拝したければ三が日とも朝早い時間か夕方以降がお勧めです。ただ帝釈天参道のお店には18時くらいで閉店してしまう店もあるので注意が必要です。
お正月のうちならば混雑を避けたければ先に「寅さん記念館」などで楽しんでから(「寅さん記念館」「山田洋次記念館」「山本亭」は17時までです)夕方の帝釈天で参拝し、帰りに参道で買い物や食事を楽しまれてはいかがでしょうか。
2024年柴又帝釈天初詣の駐車場や交通規制について
柴又帝釈天の交通規制に関してはこちらをご覧ください↓↓
引用元:http://www.taishakuten.or.jp/info-nensi1.html
以前のものですが、例年同様に行われます。元旦より3日まで交通規制が行われますので注意が必要です。
また、駐車場もご利用出来ませんので注意しましょう。
もし車でお越しの場合は、駐車場は臨時の有料駐車場がありますが常に混んでいて住宅街の中の狭い道を通る必要があるので注意が必要です。
周辺の有料駐車場は、
ナビパーク柴又第2(5台)
パークステーション柴又第3(6台)
などありますが、混雑に合うほどの台数はありませんし、駐車場が満車である可能性も考えられます…。
そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。
こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!
【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓
2024年柴又帝釈天初詣の屋台情報
帝釈天のすぐ脇の道が時間帯によって歩行者天国になり、いろいろな屋台が軒を連ねます。
ひと昔まえまではところ狭しと並んでいましたが、ここ数年は数が減った感もあります。飲食では、お好み焼き、じゃがバター、チョコバナナ、焼きそば、ケバブ、フランクフルトなど。
お楽しみ系では、射的、くじ引き、アイドル写真など。路上にでる屋台は初詣のとき限定なのですが、もちろん普段から営業している参道のお店も外せません。
草団子、うなぎ、お煎餅など、食べ歩きからゆったりご飯まで気になるお店がたくさん。その中でも特にオススメなのが「大徳」さんの佃煮です。
今日はチャリで帝釈天へ🚲
帝釈天参道にある大徳の佃煮と大和屋の草だんごを買って来ました😋
大徳さんの生姜の佃煮は絶品。
大和屋さんの草だんごは、他のお店よりよもぎの香りが強くて最高✌🏻でも、前よりあんこの量が少なくなっていて残念😩前は山盛りだったのに…#大徳#大和屋#帝釈天 pic.twitter.com/KMknAYIlpY— ひろぽん (@tora_to_chan) 2017年5月14日
味はもちろん、種類も多く、試食も豊富。さらに嬉しいのがコストパフォーマンスの高さです。スーパーの惣菜パックにパンパンに入って500円は満足まちがいなしです。
2024年柴又帝釈天初詣の見どころやおすすめポイントを紹介!
東京都葛飾区にある柴又帝釈天は、映画「男はつらいよ」の舞台となってからは境内はもちろん参道も人気スポットとなっています。
大きな風格のある社殿は内部を見学することも出来ます。また、有料ですが「彫刻ギャラリー」もありこちらも人気です。
柴又帝釈天の特徴といえば何といっても「男はつらいよ」の「寅さん」とコラボしたものが多く、おみくじやお守りにも「寅さん」とコラボしたものがあります。
参道のお店にも「寅さん」のグッズを販売しているところがあります。
映画でもおなじみになった帝釈天の参道には草団子屋さんはもちろん煎餅屋やダルマ屋、川魚料理店などいろいろなお店があります。映画と同じ「とらや」という店もあります。また参道内にある飴屋さんは日曜日には飴切りの音か心地よいリズムを奏でていて人気となっています。
周辺には「寅さん記念館」「山田洋次記念館」「山本亭」等があり参拝が終わっても楽しめます。
初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!
初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。
御守や御札・お賽銭について
まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。
返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。
続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。
防寒対策をしっかりと準備しよう!
続いては防寒対策グッズです。
1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。
特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!
防寒対策としては、
- 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
- カイロを持っていく
- マスク
などしっかりと準備してください。
特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。
せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗
ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。
と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑
インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。
マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。
インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。
- N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
- サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの
の違いがあります。
一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。
仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。
こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓
N95マスク
サージカルマスク
2024年柴又帝釈天初詣のアクセス方法や交通規制まとめ
今回は、
- 2024年柴又帝釈天初詣のアクセス方法や交通規制
- 2024年柴又帝釈天初詣の混雑状況や屋台出店情報
について紹介してきました。
寅さんの聖地柴又帝釈天。皆様は今まで参拝したことがあるでしょうか。
多くの方で賑わいをみせ、ご利益やパワーはもちろんの事、屋台など見どころ満載ですよ!
私一応の佃煮も、まだ食べた事がないという方は是非堪能してくださいね。
2024年こそは柴又帝釈天の初詣で決まりです!!
それでは楽しい旅行へ!
東京都の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 東京都の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 明治神宮初詣の混雑や人数は?おすすめ屋台や駐車場・待ち時間についても!
- 神田神社(神田明神)初詣の混雑時間や期間は?屋台の出店や駐車場・アクセス方法も!
- 大國魂神社初詣の混雑状況や時間帯は?臨時駐車場や屋台がいつまでかも調査!
- 東京大神宮初詣の混雑状況や待ち時間は?アクセス方法や夜の列を調査!
- 西新井大師初詣の混雑状況や参拝時間・人出!駐車場や屋台出店はいつまで?
- 浅草寺初詣3日の混雑状況や参拝者数は?交通規制や屋台出店はいつまで?
- 増上寺初詣の混雑状況や待ち時間は?屋台や駐車場・アクセス方法も紹介!
- 湯島天満宮(湯島天神)初詣の混雑や交通規制は?駐車場・アクセスや屋台情報
- 高尾山薬王院初詣の混雑状況や参拝時間は?駐車場やアクセス方法を紹介!
- 大宮八幡宮初詣の混雑時間・人数は?車の駐車場や屋台の出店はいつまで?
- 深大寺初詣の混雑時間や参拝者人数は?駐車場や屋台出店とおみくじも!
- 靖國神社初詣の混雑時間・混み具合は?屋台の出店や駐車場・アクセス方法も
- 池上本門寺初詣の混雑状況や猿回しについて!屋台出店についても調査!
- 代々木八幡宮初詣の混雑時間や参拝者数は?屋台や駐車場・アクセス方法も!
スポンサーリンク