47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

銭洗弁財天の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な銭洗弁財天ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも銭洗弁財天の情報をまとめることにしました!

そんな銭洗弁財天の初詣について今回は、

  • 2024年銭洗弁天初詣の混雑状況や人数・人出
  • 2024年銭洗弁天初詣の駐車場や屋台・アクセス方法

を紹介していこうと思います!



2024年銭洗弁財天初詣の基本情報やアクセス方法

銭洗弁財天の初詣は例年多くの人出がある人気のスポットです。

まずは銭洗弁財天の基本情報から見ていきましょう!

銭洗弁天の基本情報

『銭洗弁財天宇賀福神社』(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)は、通称『銭洗弁財天』『銭洗弁天』と呼ばれ親しまれています。
住所は、神奈川県鎌倉市佐助2-25-16です。JR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩20分です。

1185年(文治元年)巳年、巳の月(旧暦4月)、巳の日(4日)に源頼朝に、霊夢でお告げがありました。

霊水が佐助ケ谷の岩壁に湧いている、その霊水で神仏を供養すれば天下泰平になるであろう。頼朝は、霊水の湧く岩壁を探しそこに祠を建て宇賀神として祀りました。

その後、1257年(生嘉元年)巳年に北条時頼がこの霊水で銭を洗い北条一族の繁栄を祈願した事が今の銭洗弁天の始まりと言われています。

ご利益は、霊水でお金を洗うことにより、一族繁栄、商売繁盛、金運上昇です。

ちなみにお金の洗い方をご教授します。

借りたザルにお金を入れて備え付けの柄杓で霊水を3杯程お金に掛けます。この時、お札には端の方に少し掛けるだけで大丈夫、ご利益があります。

また、お清めしたお金は『使う人』と『使わない人』に分かれますが、使った方がより大きなご利益があると言われています。

銭洗弁財天初詣のアクセス方法

住所は、神奈川県鎌倉市佐助2-25-16です。

銭洗弁財天へはJR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩20分です。

また高速バスも出ていないか確認しましょう。遠方の方は高速バスで近くまで来て、そこから公共交通機関を使えば大丈夫です。

銭洗弁財天初詣の混雑状況や人出について

銭洗弁財天は元旦の朝6:00から拝観が可能です。夕方16:30までには参拝した方が良いでしょう。

銭洗弁財天は通常でも混雑していますが、初詣時期はより混雑しています。

そして神社もそこまで大きくないので、少しの来客でも混雑しているなぁと感じてしまいます。

三が日はどの日も混雑しておりますが、特に元旦がやはり多くなります。

中でも日中はピークと言える程の混雑具合ですので、混雑が苦手な方は避けた方が良いでしょう。

一番良いのは早朝から行くことです。開門が6:00~ですのでそこから少し立った位に行くのがベストかと思います。

それでももちろん混雑はしていますが、ピークに行くよりは大分マシだと思います。

2024年銭洗弁財天初詣の駐車場について

銭洗弁財天は神社から200m程鎌倉駅方面へと下ると、12台程収容可能な駐車場が完備されております。

でも初詣時期はとても渋滞しますし、これだけの台数ではすぐ満車になってしまいます。

なので周辺の有料駐車場も視野に入れておいた方が良いでしょう。

周辺には鎌倉税務署周辺にもありますが、台数が少ないので鎌倉駅付近がおすすめです。

こちらには多数のコインパーキングがありますので、一番空いている可能性が高いでしょう。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


銭洗弁財天初詣の屋台情報

神奈川銭洗い弁天は北鎌倉駅から15分位歩きます。手前が坂を登るので多少きついです。

短めですが細いトンネルを抜けるとちょっとした異空間になります。

銭洗いですからお金をザルに入れて洗います。やはり混んでますが実際にやると洗ったらとっておかず、使う方が良いそうです。

全体的にこじんまりしてるので、他の神社、仏閣よりかはまだ落ち着いてます。奥にほこらがあり、またそれを見に行くのも意外と穴場ですよ!

小規模ですが、出店もあり気分がほっこりします。お守りなどの数も他に比べると種類や数も少なめです。逆に他は人も種類も多いので迷いがちですが、そこは多少しっかり品定めできるかと思います。

お札、コインも洗っているので、外国の方も自国のを洗っていらっしゃいます。ちょっとしたぬれ縁があるのでそこで売店で買ったちょっとしたものを座って食べたら落ちつきますのでおすすめですよ!

お団子、飲み物もありゆっくり座れる店とかはありませんが、風情ある池や緑をみていると落ち着きますよ。

銭洗弁財天初詣の見どころや感想・おすすめポイントを紹介!

神奈川県鎌倉市にある銭洗弁財天宇賀福神社(一般的には銭洗弁天と言われています)は、ここの銭洗水でお金を洗うとお金が増えるor商売繁盛といわれ有名なスポットです。

みなさん必死になてお金を洗っているように見えますが…?

実際、初詣で洗ったお金でその年の年末ジャンボ宝くじを連番とバラを各10枚ずつ購入した所、バラから1枚10,000円が当たりました。

翌年も同じ事をした所、またしてもバラから1枚10,000円が当たりました。

また翌年は三度目の正直で当選1等になってほしいとひそかに思い同じことをした所、20枚購入の内300円2枚当選だけでした。欲張ってはいけませんね。笑

10,000円2回当たっただけでも良しとしなければいけないですね。反省!!☆

その後何回か参拝に行きましたが、あるとき銭洗弁財天宇賀福神社と近くにあるとある神社(鎌倉というと有名な神社がありますが、そこではないです。)も一緒に参拝すると一層ご利益があるような事を耳にしたので行きました。

たまたま失業中だった所、その後就職先が見つかりました。『こんな事もあるんだ~』と思い嬉しかったです。宝くじで現金を手に入れるより、こつこつ働いて商売繁盛の方が最高の御利益だと思いました。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年銭洗弁天初詣の混雑状況や人数・人出のまとめ

今回は、

  • 2024年銭洗弁天初詣の混雑状況や人数・人出
  • 2024年銭洗弁天初詣の駐車場や屋台・アクセス方法

について紹介してきました。

銭洗弁財天の初詣は確かに混雑していますが、それ以上に行く価値がある場所だと思えたのではないでしょうか。

上記の混雑の体験や感想を元に今年は銭洗弁財天へと検討してみてくださいね。

また、きっと来年も来よう!と思える体験が出来るかと思いますので、銭洗弁財天で良い一年のスタートを切ってください!

それでは楽しい旅行へ!

神奈川県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク