2024年大宮氷川神社の初詣の混雑状況や駐車場は?屋台やアクセス方法も紹介!
47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

大宮の氷川神社の初詣は凄い!

初詣の参拝者数がなんと例年210万人!と驚くべき人の数で賑わう氷川神社です。

関東ではもちろん全国でも有数の初詣スポットと言えるでしょう。

そして、カップルで初詣旅行に行こうと迷われているあなたに朗報です!すぐ隣に大宮公園がありますので、デート旅行ならこの氷川神社が超おすすめですよ!

さて、そんな氷川神社について今回は、

  • 2024年大宮氷川神社の初詣の混雑状況や駐車場
  • 2024年大宮氷川神社の初詣の屋台やアクセス方法

について紹介していこうと思います!



2024年大宮氷川神社の初詣の混雑状況を紹介!

大宮氷川神社は例年約210万人もの人で賑わうとんでもない場所です!それ程ご利益やパワーをもらえるのは間違いないわけですが。

その大宮氷川神社の基本情報から見ていきましょう!

大宮氷川神社の基本情報

大宮氷川神社は、なんと2,400年も前に創建された歴史ある神社です。

2,400年前なんて想像も出来ません。笑

ちなみに大宮の地名は子に氷川神社が「大いなる宮居」と呼ばれていたことから付けられたんだそうですよ。

氷川神社の初詣参拝時間は、

  • 12月31日6:00~1月1日22:30
  • 1月2、3日6:00~21:30
  • 4日以降6:00~17:30

とこのようになっております。

3が日は長く参拝時間が設けられているので、この後に紹介する混雑時間と照らし合わせてから、あなたの都合に合う時間を選びましょう!

そして大宮氷川神社の隣には大宮公園があります!

デートにはもってこいの場所なので、初詣を楽しんだ後にこちらの公園で過ごされてはいかがでしょうか。

2024年大宮氷川神社初詣の混雑状況について

三が日の午前10時以降は大変混んでおり、周辺道路も渋滞が始まりますので注意が必要です。

逆に三が日でも朝早い時間から9時くらいまでは空いていて、比較的スムーズに参拝できます。朝早く訪れると神社特有の清々しさを感じる事ができ、非常にお勧めです。

最寄りの大宮駅から参道へ向かう道も混んでおり、2㎞ほど続く参道にはたくさんの出店があり、参道も普段より狭くなるのでまさに牛歩のようです…。

最後の鳥居をくぐる手前に手水舎がありますが、そこも混んでいて15分くらい並びます。

本殿の向拝所も混んでいて、前列まで行こうとすると20〜30分前後かかります。諦めて遠くからお賽銭を投げる人もいる位。

しかし境内は一方通行なので大きな混乱はなく、待っていれば確実に自分の番がまわってきますので、慌てずゆっくりと参拝しましょう!

2024年大宮氷川神社の駐車場について

近隣にはコインパーキングがたくさんありますが、10時以降は満車になってしまいますので注意しましょう!

神社に近いコインパーキングはお正月価格になっていて短時間でも高い設定です。参道が長いので、車で行く際は少し離れた所に停めて、出店を楽しみながら歩くのがお勧めです。

少し遠いですが、大宮競輪場の奥には無料の駐車場があります。

ただ9時頃には満車になり、30分〜1時間くらい待つ覚悟で並ぶことになります。

周辺道路も混雑するので、高い駐車料金を出すか、無料駐車場に並ぶか、どちらかの覚悟が必要です。

私はいつも朝7時頃に無料駐車場に停めるようにしているので、比較的スムーズに駐車できますが、帰る9時半頃には大渋滞していることがほとんどです。

2024年大宮氷川神社の屋台について

2㎞ほど続く参道の両側には、所狭しと出店が並びます。王道の焼きそばやたこ焼きはもちろん、いわゆるB級グルメと呼ばれる変わり種もあり、優柔不断な人はなかなか決められなくて困るくらい沢山の種類の出店で溢れています。

座るところが少ないので、食べる際は参道をはずれ、お店の裏に回って立って食べることが多いです。

参道以外にも、隣接している広い大宮公園に沢山の出店があります。仲間とシェアしながら色々な種類のものを食べることができます。

私はいつも参拝する前に、朝ごはんとしてベビーカステラを食べながら参道を進み、参拝後に焼きそばとたこ焼き、フランクフルトを食べるのが恒例になっています。

真冬の寒い時期ですが、人の多さと出店で焼いている湯気等のおかげで、そんなに寒さは感じません。

武蔵一宮氷川神社は参道に屋台があるだけでなく、駐車場から氷川神社に行くまでにある競輪場やサッカー場の近く、小動物園の近くにまでも屋台があります。

食べ物だけでなく、射的などもありました。そして初詣ということもあり、たくさんの達磨も売っていました。達磨屋台も様々な種類があるので、色とりどりでそれぞれの達磨にも意味があるので、自分の求めている達磨にも出会えると思います。

また七味屋台もあり、大辛・中辛とその場で詰めてくれるので、風味豊かな七味で人気があります。焼きそばはタッパーから溢れるくらいたくさん詰めてくれる屋台が多いので、色々みて自分のお好みの屋台を選ぶことが出来ます。

寒いときには甘酒を飲みながら、屋台で買ったものを食べるのがおススメです!

大宮氷川神社初詣の感想やおすすめポイント

埼玉県さいたま市にある大宮氷川神社の初詣は、大晦日の夜から1月3日はかなり混雑しますが、朝9時くらいまでは比較的参拝しやすいと思います。

広い敷地内にはお守りやおみくじ等の特設売り場があり、10分〜15分程度で購入できます。

境内には近隣の学生が書いた書道が飾られており、お正月らしい雰囲気で良いです。

数年前に新築されたお祓いの会場は広くて綺麗です。年始のお祓いは30分〜1時間くらい待ちますが、お経を唱える際には、お祓い希望者の住所と名前をしっかり読み上げてくれ、丁寧に執り行ってくれます。

敷地内にある池には鯉がおり、運が良ければ甲羅干しをしている亀を見ることができ、パワースポットのような気を感じます。

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年大宮氷川神社の初詣の混雑状況や駐車場のまとめ

今回は、

  • 2024年大宮氷川神社の初詣の混雑状況や駐車場
  • 2024年大宮氷川神社の初詣の屋台やアクセス方法

についてきました。

かなりの参拝者数ですから、混雑は必死です。でも早朝を狙ったり遅めの時間を狙えば比較的にスムーズに参拝する事が出来ますよ!

もし日中に行くとするならば…。混雑はある程度覚悟して行きましょう…。

また有料でも無料でも駐車場も混雑しますので、目的時刻よりも早めに出発しましょう!

混雑に負けず是非氷川神社でよい1年の幕開けを迎えてくださいね☆

 

それでは楽しい旅行へ!

 

埼玉県の初詣スポットに関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク