47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
初詣には毎年行くけれど、毎年同じ場所になったりしていませんか?
私は毎年必ず足を運ぶ場所があり、とても素敵な場所なので大変満足していますしおそらく今年も参拝することでしょう。
でも最近思うのですが、実は私がそこにしか行かないだけで、探せば良い初詣スポットは沢山あるんじゃない?それってもったいない事なのではと思うようになったのです。
新年早々失敗したくもないし、少し勇気がいる気もしますがこの一歩が大事なのではと思います。
しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために岩手県の初詣スポットを調べる事にしました!
そこで今回は、
”岩手県のおすすめ人気初詣スポットランキング”
を紹介していこうと思います!
2024年岩手県のおすすめ初詣スポット人気ランキング1位:盛岡八幡宮
岩手県で一番人気があったのは盛岡八幡宮!
盛岡八幡宮の初詣は例年約25万人の人出がある人気のスポットです。
盛岡八幡宮に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒盛岡八幡宮初詣期間の混雑人数や屋台の出店時間は?駐車場やアクセス方法も!
盛岡八幡宮のご利益や初詣情報
岩手県で随一の大社である盛岡八幡宮。
盛岡八幡宮へ初詣。賑やかだった♪参拝待ちの列に並んでいるときは雪が降ってきて寒かったけど、止むと陽がパァッと射して青空が広がった。かと思うとまた降りだしたり。これもまた東北らしくてよきかな。#岩手においでよ pic.twitter.com/39yL98eeoB
— こたろん (@ck_kcss) 2018年1月2日
叶えたい願いは何でも叶うと言われているほどご利益があると言われており、
- 健康長寿
- 安産祈願
- 商売繁盛
- 学業成就
- 成功勝利
と様々なご利益があります。
中でも一番のパワースポットだと言われているのが本殿で、周囲にはかなりのパワーが集まっているとされております。
そして、
- 縁結美神社⇒恋愛運アップや縁結び
- 梅宮⇒子授けや安産祈願
- 健康神社⇒健康祈願
- 大国・恵比寿神社⇒金運アップ
- 盛岡天神社⇒学業成就
- 高倍神社・庖丁塚⇒料理などすべての飲食の守り神
- 十二支神社⇒災害守護や車の安全祈願
このようになっておりますので、本殿を参拝してから、あなたの目当の場所を参拝してくださいね。
盛岡八幡宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
私の地元岩手県盛岡市の盛岡八幡宮についてお話しします。おそらく岩手県の中でも一番人が集まる一番規模の大きな初詣スポットだと思います。
盛岡八幡宮に初詣に来たんじゃけど、すごい人じゃね。 pic.twitter.com/nduQ9V5dXa
— 笹竹パン子 (@panko_sasatake) 2018年1月3日
かれこれ10年以上行っていますがやはり盛岡市民としては初詣は盛岡八幡宮でという思いがあると思います。
オススメポイントは多種多様なお守りやおみくじもそうですが私は落ちないうどんというものをオススメします。これはうどんの一本一本に穴が開いていてフォークを穴に刺す事でうどんが落ちないのです。
主に受験生向けの食べ物ですが味も美味しいために普通に食べてもいけます。さらに盛岡八幡宮には北野天満宮におられる学問の神様でお馴染みの菅原道真さんがまつられていますので合格祈願もバッチリです。
2024年岩手県のおすすめ初詣スポット人気ランキング2位:中尊寺
続いて人気があったのは中尊寺!
中尊寺に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制は?電車アクセス方法や駐車場も紹介!
中尊寺のご利益や初詣情報
中尊寺は山号を関山と言い17院で構成されている天台宗の一山寺院です。
毎年恒例、中尊寺に
初詣に行ってきました。#岩手#平泉#中尊寺#世界遺産#初詣 pic.twitter.com/BSrJU9hT83— 小松彩夏 (@ayaka_502) 2017年1月4日
奥州藤原三代ゆかりの寺で知られいます。山門までの月見坂は松尾芭蕉が俳句を読んだ坂でも有名です。
ご本尊は金色阿弥陀如来、商売繁盛で知られていて近県はもとより関東関西からも参拝に来る方がいます。
31日の大晦日は15時迄で終わりますが、2年詣りする方の為、駐車場は15時以降無料解放しています。また普段は有料の金色堂は元旦には無料解放されています。金色堂には藤原三代の遺体と四代の首級が納められています。
坂が結構キツイ為足腰が悪い方は車椅子で参拝してる方もいます。また2011年には平泉文化が世界遺産登録されているため近くにある毛越寺と合わせて参拝する方が多数います。
中尊寺の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
岩手県の中尊寺の初詣についての感想です。
平泉町という過疎化が進んでいる小さな町にあるのですが正月三が日は混み合います。特に元日は中尊寺すぐ脇を走っている国道が渋滞します。
また同じ町内にある中尊寺から毛越寺へ行く道路が特に混むので車で行く人は要注意です。岩手県内の東北本線を利用する人は、三が日は豪華な特別臨時列車が運行されるのでこちらを利用するのをオススメします。
中尊寺の参道は高い木々に囲まれた急な坂道です。雪がある時は滑るので滑らないような靴を履いていった方がいいです。
また、入り口に滑りどめも用意がされています。たくさんの人で賑わう参道も高い木々のためか、どこか神聖な空気が漂っています。
参道脇では様々な仏様を祀っています。それぞれの仏様を拝むためのお賽銭用に小銭を多めに用意しているといいでしょう。
登り疲れたら参道脇の売店の中をのぞいたり茶店で一休みしてもいいかもしれません。そうして登っていくと中尊寺の本堂があります。
一見、長蛇の列ができていますが、御線香を供える順番を待っている列であって、本堂を拝むための列では無い場合もあるのでよく確認した方がいいです。
中尊寺本堂を過ぎてさらに登っていくと国宝の金閣寺があります。有料ですが、一見の価値があります。
さらに奥へ行くとレストランや白山神社、能の舞台があります。初詣だけでなく世界遺産の観光もできるのでオススメです。食堂やレストランもたくさんありますよ。
2024年岩手県のおすすめ初詣スポット人気ランキング3位:毛越寺
毛越寺は例年約7万人の人が訪れこちらも大変人気があります。
毛越寺に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒毛越寺初詣の混雑時間や駐車場は?アクセス方法や屋台・見どころを紹介!
毛越寺のご利益や初詣情報
毛越寺は、寺伝によると今から1000年以上前の西暦850年に建立されたと言われています。
岩手の旅の続きです
平泉にある世界遺産、天台宗の別格本山毛越寺です。境内は国の特別史跡、大泉が池を中心とする浄土庭園は特別名勝に指定されています。お天気があまり良くなくて晴れの浄土庭園も見たかったです#毛越寺#岩手県 pic.twitter.com/WitLd0UxoO— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) 2018年9月18日
ところが、建物は大火に見舞われ焼失してしまいました。
後に、摂関政治でも知られている奥州藤原氏2代目の基衡夫妻とその子の3代目秀衡が再興し、現在は世界文化遺産にも指定され数多くの観光客が訪れます。
毛越寺の重層な建築物は、長年の歴史を偲ばせ周りは手付かずの自然が残り、周りが木々に囲まれている庭園が印象的ですね。
主なご利益は 健康長寿・病気平癒などで、最近は世界遺産ブームによってパワースポットとしても注目されています。
所在地は、岩手県の玄関口一関市から北側の平泉町に位置し、その周辺は黒毛和種の和牛「前沢牛」でも有名な奥州市に隣接しています。
毛越寺の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
みちのく東北岩手県を代表する初詣スポット毛越寺に行った感想をレポートさせていただきます。
初詣に訪れたのは、今から約10年近く経っていますが、仙台駅から臨時列車「初詣平泉号」を利用して出かけました。
列車内はシートでなく畳が敷かれていて座卓がある「お座敷列車」でちょっと変わった旅を楽しめたのが印象的でしたね。
列車の混み具合は、満席というほどでもなく、人がいなくて淋しすぎなかったので、それだけでも充実した年末を送れました。
丁度日付が変わる頃に平泉駅に到着しましたが、思っていたほど混雑はしていませんでした。駅前の通りを真っすぐに直進すれば辿り着く絶好なロケーションにあります。
気になる混雑については、盛岡市には多くの参拝客が訪れる盛岡八幡宮などがあるので、そのお陰である程度は混雑が緩和されるのです。
世界遺産に登録されている平泉の毛越寺は穴場的なスポットですね。やはり、全国的に知名度高いだけあって多くの人が訪れますが、ビックリするほどの混雑ではありません。ちなみに、地方は異なりますが神奈川県の鶴岡八幡宮に訪れた時、行列の長さにはビックリしてしまいました。
2024年岩手県のおすすめ初詣スポット人気ランキング4位:もりおかかいうん神社
もりおかかいうん神社は例年多くの人出があります。
もりおかかいうん神社に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒もりおかかいうん神社初詣の混雑や駐車場は?アクセス方法や屋台も紹介!
もりおかかいうん神社のご利益や初詣情報
もりおかかいうん神社はちょっと聞いただけだと「新しい神社?」と感じる人も多いと思いますが、元々は榊山稲荷神社という名前でした。
快ちゃんの日記 : もりおかかいうん神社へ平成30年初参拝 https://t.co/o8mf1vlwqz pic.twitter.com/tG3D0moiHg
— 快ちゃん (@Kaichan_Diary) 2018年3月19日
由緒も古く慶長2年(桃山時代後期)、盛岡城築城時にさかきやま稲荷大明神を城内に祀ったのが始まりとされているようです。明治4年に廃藩置県で廃社となりましたが、昭和5年に今の場所にご神体を鎮座させ再建されました。
境内には8つの社があり、本社の加賀宮には決断の神であるさかきやま稲荷大明神が祀られ、仕事など日常の大きな決断に迷った時に大きなご利益が得られるそうです。
他の社もそれぞれ、金運、子授け・安産、祖先・水子供養、学業、水、殖産興業、大漁満足の神が祀られています。
また「かいうん六社九日参り」という信仰が昔から伝わっていて、家族が1年間安泰に過ごせるよう、毎月9日、19日、29日と9のつく日はお参りに来る方が多いですよ!
庭園がきれいな境内ですし、初詣の時だけではなく季節の流れとともに訪れたい神社です。
もりおかかいうん神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
もりおか開運神社は、江戸時代に藩主の命により鎮座されたという神社です。
決して広大なところではありませんが、本殿から本殿周辺の岡のようになった庭園の池を中心に小さな社が点在しているところを参拝しながら回遊するような感じでした。
本殿や参集殿は、近代化されてましたが、その他のところはごく普通のお社ですが、降雪の有る年には、凍結等で足元が危険になることも想定してしっかりと滑り止めのある靴を履かないと泣くことになるかもしれません。
そのような足元を照らす提灯や雪洞(中は電球)のもと、高齢のご夫婦や小さなお子さんの手を引いた親子の姿もあり微笑ましいものを見せてもらえ、こちらまであったかくなりました。
2024年岩手県のおすすめ初詣スポット人気ランキング5位:釜石大観音
最後に紹介するのは釜石大観音です。
釜石大観音に関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
関連記事⇒釜石大観音初詣の混雑時間や渋滞は?駐車場やアクセス方法・屋台も紹介!
釜石大観音のご利益や初詣情報
釜石大観音は、岩手県釜石市に存在する高さ48.5mもの観音像です。
帰省したとき初詣で訪れた釜石大観音
今すごく実家帰りたい気分#岩手においでよ pic.twitter.com/5dInLGc1QU— アユミ (@hkis51) 2018年1月22日
釜石駅から車で10分ほどのところにあり、観音内部の展望台からは美しい釜石湾を一望できます!
拝観料は
- 大人500円
- 中高生300円
- 小学生100円
であり、団体だと20名以上で割引対象です。
開館時間は9:00~17:00ですが、天候等により多少ずれるので注意が必要です。
入り口すぐに無料駐車場、さらに登ったところに有料駐車場があります。また、車によるアクセスの他、釜石駅前からバスを利用することもできます。
そしてこの観音像の手元をよく見てみると、魚を抱いているのが分かります。これは三十三観音象の一つ、「魚籃観音」を表しており、海上安全や合格祈願などのご利益があるとされています。
三十三観音象とは、観音様が人々を救うために様々な形になって現れる、とする考え方で、釜石大観音内部にも三十三すべての姿の観音像が祀られています。
また、観音像のふもとには、ハートをかたどったモニュメントが新しく設置され、恋愛成就祈願のために訪れる観光客も増えています。
釜石湾をバックに撮影することができるため、晴れた日には「インスタ映え」な写真が撮れること間違いなしです!
その他、軽食コーナーや無料の休憩所、お土産処も隣接されています。ぜひ一度、釜石大観音を訪れてみてはいかがでしょうか?
釜石大観音の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
岩手県の釜石大観音の初詣は、結婚するまで20年近く毎年家族で行く行事でした。
まず、大観音と名前が付いているだけあって、でかい!!です。白くて釜石の海を見下ろしています。
駐車場から観音様までは、露店が建ち並んでいる通りを抜けて少し急な石階段を登ります。雪の日は滑るので注意が必要です。
そのあとは、エスカレーターの様な乗り物で観音様の足元まで行けます。高齢者や小さなお子さまでも比較的、楽に行けます。
もちろん石階段やスロープもありますので、歩いて行きたい方はこちらで行けます。
一面、海が見えて晴れている日はとても綺麗です。古いお守りを焼く火が焚いてあります。おみくじやお守りをそこで買う事が出来ます。
観音様の中にも入れますが、ずっと階段です。途中に、色々な石で出来ている菩薩様が建ち並んでいます。
火が灯っているろうそくも立っていて、不思議な感覚になります。ずっと階段なので高齢者や小さなお子さまにはちょっと登るのは大変だと思います。
岩手県のおすすめ初詣スポット番外編!
これまでランキング形式で紹介してきましたが、他にも岩手県には魅力たっぷりの場所があります。
こちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 卯子酉神社初詣の混雑状況や駐車場は?参拝者数や駐車場・屋台の出店も調査
- 岩手天台寺初詣の混雑時間や参拝者数は?駐車場やアクセス・屋台も紹介!
- 盛岡報恩寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場やアクセス・屋台も調査!
- 岩手福泉寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場やアクセス方法・屋台も調査!
岩手県の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!
ホテルやツアーをお探しの場合には、
「楽天トラベル」
がおすすめです!
楽天トラベルは、
- 28000以上の国内最大級の宿泊施設
- オトクな楽天ポイント
- 期間限定のキャンペーン
など魅力が詰まっています。
プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。
楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 関連記事⇒楽天トラベルの購入や宿泊・航空券の予約確認方法は?キャンセルの仕方や料金も!
- 関連記事⇒楽天トラベルの評判や口コミは?国内航空券やレンタカー・海外旅行についても!
他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!
あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。
岩手県のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ
今回は、
”岩手県のおすすめ人気初詣スポットランキング”
について紹介してまいりました。
いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?
違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。
私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。
あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!
それでは楽しい旅行へ!
岩手県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- お正月の初詣おすすめ神社・お寺東北編!亥年の人気ランキング・穴場スポット
- 盛岡八幡宮初詣期間の混雑人数や屋台の出店時間は?駐車場やアクセス方法も!
- 岩手県中尊寺初詣の混雑時間や交通規制は?電車アクセス方法や駐車場も紹介!
- 毛越寺初詣の混雑時間や駐車場は?アクセス方法や屋台・見どころを紹介!
- もりおかかいうん神社初詣の混雑や駐車場は?アクセス方法や屋台も紹介!
- 釜石大観音初詣の混雑時間や渋滞は?駐車場やアクセス方法・屋台も紹介!
- 卯子酉神社初詣の混雑状況や駐車場は?参拝者数や駐車場・屋台の出店も調査
- 岩手天台寺初詣の混雑時間や参拝者数は?駐車場やアクセス・屋台も紹介!
- 盛岡報恩寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場やアクセス・屋台も調査!
- 岩手福泉寺初詣の混雑状況や参拝者数は?駐車場やアクセス方法・屋台も調査!
スポンサーリンク