47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

鎌倉宮の初詣に行こうかと思うけど、毎年大変混雑していますよね。

出来ればピークは避けたいけどいつ行くべきなのだろう…。三が日に行きたいよなぁなんて私は考えてしまいます。新年の挨拶をしないと一年良い年に出来るかついつい不安になったりも。

しかも混雑以上に訪れる価値がそこにはありますし、混雑していても行きたくなってしまうほど魅力的な鎌倉宮ですからね。

どんな魅力があるのか?まだ知らない方の為にも鎌倉宮の情報をまとめることにしました!

そんな鎌倉宮の初詣について今回は、

  • 2024年神奈川県鎌倉宮初詣の混雑時間や駐車場
  • 2024年神奈川県鎌倉宮初詣のアクセス方法や屋台・ご利益

を紹介していこうと思います!



2024年鎌倉宮初詣の基本情報やご利益・アクセス方法

鎌倉宮の初詣は例年多くの人出がある人気のスポットです。

まずは鎌倉宮の基本情報から見ていきましょう!

鎌倉宮の基本情報やご利益について

鎌倉宮は年中無休で参拝時間は9:00~16:30となっております。1869年(明治2)に明治天皇の勅命により創建されました。

境内には、親王の身代わりとなった村上彦四郎義光の木像があり「身代りさま」と呼ばれ親しまれています。自分の悪いところをなでてあげると、身代わりさまが代わって引き受けてくれるというものです。

厄除けスポットとして有名で、『厄割り石』というものがあります。1枚100円でお皿を買い、石にぶつけてお皿を割って厄をはらうというものです。

普段お皿は割っちゃ行けないものですがここでは、うまく割れないと厄が払えませんのでここは思いっきりいきましょう。

キレイに割れたときは爽快です。境内もとっても静かで知るひとぞ知るパワースポットになっています。

四季折々に多くの花が咲き、ツツジ・シャクナゲ・ミツマタ・ショウブ・藤棚などが観られます。メジロやウグイスなどもたくさん遊びにやってきます。

鎌倉宮初詣のアクセス方法

鎌倉宮は神奈川県鎌倉市二階堂154にある神社です。

鎌倉宮へのアクセス方法は、

  • JR横須賀線を利用の場合、乗り換えなしで約55分
  • 新宿駅からJR湘南新宿ラインで大船駅から横須賀線に乗り換え約1時間
  • 新横浜駅からJR横浜線・根岸線か横浜市営地下鉄で横浜駅へ行き、JR横須賀線に乗り換え
  • 小田原駅からJR東海道線で大船駅へ行き、横須賀線に乗り換え

で到着します。

鎌倉宮初詣の混雑・混み具合について

鎌倉宮に1月1日の12時頃に行きましたが、さすがの元旦でこちらも人が多すぎて子どもも小さかったので日を改めることに…。

やはり三が日は大変混雑しているようですね。

1月8日の15時頃再び訪れると1日の混雑が嘘のようにガラガラで空いておりすんなりと初詣をすることができました!!!

境内にある甘酒も頂くことができてのんびりと新年のご挨拶をすることができました。鎌倉宮には厄払いに行ったりと普段初詣以外にもお世話になっているので今後もなにかの節目には家族で訪れたい大切な場所です。

鎌倉と言えば鶴岡八幡宮的な認識の方も多いかと思いますが私は隠れた名所と勝手に思っています!

あと余談ではありますが鎌倉宮の近くにある石窯ハンバーグのお店も最高においしくてオススメですよ!笑

個人的にはハンバーグも好きですがビーフシチューが大好きです笑
鎌倉宮に行った際にはぜひ行ってみて頂けたら嬉しいです!!!笑

2024年鎌倉宮初詣の駐車場について

鎌倉宮の駐車場はまず、大型バスやマイクロバスの場合は予約をしないと利用出来ません。

TEL:0467-23-0404

普通車の場合は大鳥居の左にある鎌倉宮横駐車場を利用してください。

また、それでも駐車場が満車である可能性も考えられます…。

そこで駐車場予約サービス「akippa」というものがあります。

akippaについてはこちらの動画もわかりやすいので一度ご覧ください↓↓

こちらのakippaでは、前もって駐車場を予約する事が出来ますので、安心して初詣を楽しむ事が出来ますよ!事前に駐車場まで準備して、スムーズに初詣を楽しみましょう!

【akippa(あきっぱ!)】はこちらから予約が可能です↓↓


鎌倉宮初詣の屋台や見どころ・感想を紹介!

鎌倉宮へ行った時の感想です。

初詣という事で、まだ20代の私が楽しみにしているのが 年が変わるまでのカウントダウン。もちろんその日もカウントダウンをすべく12/31の23:00頃に、友人と駅で待ち合わせをして鎌倉宮へ向かいました。

鎌倉といえば有名なのが鶴岡八幡宮ですが、毎年この日は人でごった返してしまうため、その年はあえて鎌倉宮へ行きました。

駅から徒歩30分と立地は遠方から来る人向けでは無いかなと思いますが、友人といた私は、年の最後をゆっくりと歩いて一年を振り返ったりしながら笑い話で持ちきりだったので30分飽きずに到達できました。

しかし、想像していたより賑やかでした!

地元の方や近所の方らしき方々や私たち同様鶴岡八幡宮よりこちらへ流れてきた人達、遠方から来た方もいたでしょうか?まさに、ちょうどいいという感じの賑わいでした。

そんな喧騒から離れた場所で初詣をするのは初めてでしたので、夜ではあるものの、ゆっくりと自然も感じながら友人とカウントダウンすることができました!

その後お賽銭をして、おみくじを引くという王道の流れです。そして、私たちはここからまた超賑わいの鎌倉駅方面に戻ります。出店や屋台で腹ごしらえをした後、江ノ島まで歩いて海沿いで初日の出を見るのです。

鶴岡八幡宮ではなく鎌倉宮で初詣をした事により、前年より歩行距離が長くなりましたが、お賽銭に並ぶ時間などを考えるとむしろこちらの方がスムーズだったかもしれません!鎌倉で年越ししたいけど、人が多くて…と思う方は是非鎌倉宮へも行ってみてほしいです!

初詣に必要な持ち物は?お役立ちグッズを紹介!

初詣に必要な物って何があるのでしょうか?調べてみたのでチェックしてくださいね。

御守や御札・お賽銭について

まず初詣には前年に使用した、御守や御札を返納してください。ご利益の期限は1年間と言われていますので、新しい運気を呼び込む為にも忘れず持ってきましょう。

返納には返納箱が準備されていますので、そちらをご利用ください。

続いては小銭です。お賽銭の際に必要ですので、5円(ご縁)があるようこちらを用意することをおすすめします。実際に御守には5円玉が入っているものもある位、縁起の良いものですので事前準備をお願いします。

防寒対策をしっかりと準備しよう!

続いては防寒対策グッズです。

1月~に初詣に向かうかと思いますが、とてもお外は寒いです…。

特に初詣は1時間以上外にいることが多いと思いますので、防寒対策はしっかりとしていくようにしましょう!

防寒対策としては、

  • 厚着をする(ジャケット、手袋、マフラー)
  • カイロを持っていく
  • マスク

などしっかりと準備してください。

特にインフルエンザが流行しますし、大勢の方がいるのでマスクは用意したほうが良いと思います。

せっかく初詣を楽しんだのに風邪引いちゃった…。なんてことにならないようお願いしますね。汗

ただ神様にご挨拶をする時には、外した方がマナーとして良いとは思います。

と言いながら私は去年インフルエンザ見事にかかってしまいましたが。笑

インフルエンザには普通のマスクよりも効果的なインフルエンザ対策マスクがあります。

マスクにも種類があり、例えば花粉症マスクですとインフルエンザウイルスを通してしまい、意味が全くなかったりします…。

インフルエンザには「N95マスク」や「サージカルマスク」を使用してください。

  • N95マスク⇒粒子の侵入を防ぐためのもの
  • サージカルマスク⇒罹患者などから出されるウイルスを空気中に拡散させないためのもの

の違いがあります。

一般向けの抗ウイルスマスクは、ドラッグストアーや薬局などで購入できますが、「N95マスク」や「サージカルマスク」は主にネットショッピングを通じて購入しなければなりません。

仕事を控えている方や風邪を引きたくない方は必ずしてくださいね。

こちらをタップするとどんなマスクなのか詳細がありますので、一度チェックしてください↓↓

N95マスク

サージカルマスク

2024年神奈川県鎌倉宮初詣の混雑時間や駐車場のまとめ

今回は、

  • 2024年神奈川県鎌倉宮初詣の混雑時間や駐車場
  • 2024年神奈川県鎌倉宮初詣のアクセス方法や屋台・ご利益

について紹介してきました。

鎌倉宮で入手が出来ます獅子頭の御守りが欲しいがゆえに、数年前1人で訪れました。

境内を歩き進みますと、薬師寺像さま?の像が祀られており、身体の中の調子の悪い箇所と同じ場所を撫でると良いとのことでしたので、私自身は特になかったので途中、鎌倉の手拭いやさんにて購入しました手拭い2枚で、両親それぞれの調子の悪い箇所を撫でさせて頂き、それぞれ両親へ手拭いをプレゼントしました(笑)

その後、目的でした獅子頭の御守りを購入しました。サイズは確か3種類だったと思います。真ん中のサイズ、ちょうど手のひらに乗る大きさを購入させて頂きました。

小さいながらも強そうな獅子頭、口が開くようになっており、指で動かしますとカチカチとカスタネットのように鳴ります。

下駄箱の上に置くと良いとされていましたので、今でもカチカチと鳴らしては悪い気を飛ばしてもらっております(笑)

また訪れたい場所です。

それでは楽しい旅行へ!

神奈川県の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク