47都道府県の初詣スポットはここからチェック! | ||||||
北海道 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 |
栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 千葉 |
新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 |
山梨 | 静岡 | 滋賀 | 京都 | 兵庫 | 大阪 | 三重 |
奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 広島 | 岡山 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 徳島 | 福岡 | 大分 | 佐賀 |
長崎 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
こんにちは!旅行大好きKTBっす!
あなたは2019年はどういった年だったでしょうか?
私はというと割と転機の年だったといいますか激動だった気がします。良い意味で”ドタバタ”していました。
ただ失敗もいっぱいしてしまったし、子供も沢山風邪引いたりしたので反省も多いですね。
なので来年2024年はもっと良い年にしたい!
そう思うのですがあなたも同様に考えたりもあるのではと思います。そのためにも初詣を成功させ良い一年をスタートさせましょう!
しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために近畿・関西地方の初詣スポットを調べる事にしました!
そこで今回は、
”近畿・関西のおすすめ人気初詣スポット”
を紹介していこうと思います!県別におすすめスポットを紹介しますね!
2024年大阪府のおすすめ初詣スポット人気ランキング
住吉大社のご利益や初詣情報
住吉大社は関西一位と言われるほど参拝客が多い神社です!
天王寺から阪堺電車で住吉大社へ。日本を代表する神社の1つで国宝です。こういう雰囲気を見ると、やはり近畿地方は歴史の蓄積が厚いなぁ…と感じますね。 pic.twitter.com/Ul9Bu3LG7x
— yanagippara (@pixynobu) 2018年9月7日
商売繁盛や航海安全が有名ですが、厄除けや家内安全などにもご利益があります。
お守りもかわいい物がたくさんあり、自分で石を探して作る五大力のお守りや、虹色のストラップ型のお守り、あとはお清めの塩なども購入できますよ!
参拝時間は大晦日の22時~元旦の22時、1月2日と3日は6時~21時まで特別営業されます。
また1月4~5日は6時~18時、6日は6時~17時となり、7日以降は通常通り営業されます。
大晦日から元旦にかけての来場者が多くて境内に入るのにすごく時間がかかります。汗
2.3時間はみといた方が良いです。。
少し道を抜けると重軽石というのもあって、願い事を唱えて石を持ち上げ、思ったより軽く感じたらその願いは叶うと言われています。屋台もたくさん出ていて活気のあるいかにも大阪!って神社ですので是非訪れてみてください!
住吉大社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
私は以前住吉大社の初詣に1月1日0時には到着できるように出発しました。
敷地内にはいろいろな屋台があり、茶屋・民芸品・お菓子などお祭りのように沢山の出店が並んでいます。また混雑はしていますが一つ一つの道が広く綺麗なためあまり混雑しているのは気になりませんでした。
そのなかで自分が気に入ったのは茶屋の出店で、飲み物やお好み焼きもおいしかったのですが、サザエのつぼ焼きを注文できるところがありました。
出店内に座って食べれるスペースが確保されているため落ち着いて食べることができました。そのほかでは民芸人(アクセサリー)の出店では気前の良い人が店番をしており楽しく話ができたり、商品をオマケしてもらうことができました。
住吉大社は有名神社、地元民から少し離れた大阪府民まで集う神社です。
2024年京都府のおすすめ初詣スポット人気ランキング
平安神宮のご利益や初詣情報
小さい頃から成人するまで、毎年、京都平安神宮に初詣に行ってました。
世界で有名トップ3に入るらしい京都の平安神宮にきました~ご利益ありますように.*・゚☺️ pic.twitter.com/PYKMmnP0aP
— りゅーな@風邪ひいてるなう😷 (@Ryuna_gh1046) 2018年3月31日
ご利益は良縁が得られるという『縁結び』です。
「玄武(北)の上賀茂神社」、「蒼龍(東)の八坂神社」、「白虎(西)の松尾大社」「朱雀(南)の城南宮」、そしてその中央には「平安神宮」があり、四方に守られたパワースポットでもあります。
良縁が得られるというか、大晦日の日付が変わる頃には、平安神宮前は人でごった返していて、カウントダウンをしながらあの大きな鳥居をくぐると、パワーがみなぎる感じがして前向きな新年を迎えたい気持ちになります。そんなパワーをもらえて、元気になるからこそ行動力も増して《良縁》に恵まれるのではないでしょうか。
実際のところ、四条河原町など繁華街にも近い場所なので、お参りが済んだあとそのまま新年会と称して飲みに出て、出会いがありカップルになった知人もちらほらいます。
一部は繁華街の道路が歩行者天国にもなるので、普段は感じられないワクワク感をちょっぴり感じられます。
初詣の参拝時間は、
- 開門時間12月31日終夜~1月1日20:00
- 2日・3日6:00~19:30
- 4日・5日・8日6:00~17:30
- 6日・7日6:00~18:30
となっております。
平安神宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
平安神宮に1月の2日に初詣に行きました。
平安神宮に初詣
今年も良い1年に成ります様に🍀⛩ pic.twitter.com/MYGdneURQW— ここ (@futatu1) 2018年1月2日
平安神宮はとにかく鳥居が大きく、本堂までもちょうどいい距離があり、なかなか見ごたえ歩きがいのある神宮だと思います。
鳥居のあたりから初詣時期には、本堂までたどり着くのに約30分くらいかかるでしょう。
一度参拝客の人混みに入ると、参拝するまではなかなか出られません(笑) 屋台も出ていたり、歩行者天国でもあるので、お祭り気分はめちゅめちゃ味わえます。
人混みは苦手な方にはおすすめできないですが、参拝待ちの間に、大勢のカウントダウンがはじまり〈3.2.1 ハッピーニューイヤー!!!〉と大盛り上がりすることもあるので、祭り好きのわたしにはとても楽しい行事でした!
参拝が終わった後におみくじを引く舎もあるので、そこではガラガラとおみくじを引く音が聞こえます。ほぼ20年間いった中で大吉は3回引きました。
噂では結婚式を行なったりすることも多い場所なので『大凶』などはめったに入っていないそうです。ぜひ、パワーをもらいたい方は行ってみてください!
2024年兵庫県のおすすめ初詣スポット人気ランキング
生田神社のご利益や初詣情報
生田神社は、西暦201年に創建された1800年以上の歴史のある神社です。
生田神社に行ってきました pic.twitter.com/8TedThuWGh
— せそさん (@seso_camera) 2018年11月1日
生田神社の初詣参拝時間は、
- 1月1日0:00開門、22:45分閉門
- 1月2日〜3日7:00開門、21:45分閉門
となっております。
大晦日には18時で一時閉門され新年が明けると同時に神戸太鼓が鳴らされ、開門されます。
ご利益は縁結び、健康長寿、子宝、安産などが有名ですが、生田神社の中には多くの摂社、末社がありそれぞれ交通安全や、厄除開運、病気封じ、学問向上などたくさんの神様が祀られています。
生田神社の初詣は多くの出店もあり、周辺は歩行者天国になり、多くの方で賑わいます。
おみくじも並んでいますが、数が増やされているので10分ほどで終えられます終えられます。御守りなども少し並べば購入できるので、全体的にそんなにストレスなく回れると思います。
生田神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
生田神社は兵庫県のJR三宮駅や阪急三宮駅から徒歩10分ぐらいの場所にあります。
生田神社の初詣のオススメポイントは何と言っても屋台の多さです。生田神社の前の道路は初詣の期間は歩行者天国になり、その道から神社の上まで屋台がびっしり並んでいます。
流れとしてはまず生田神社のお参りをしてから大概の人はおみくじを引きます。結構並んでいますが巫女さんがたくさんいるので早めに順番が回って来ます。
その後はたくさんの種類の屋台があるので子供も大人もみんな楽しめます。相当たくさんの人が来ます。敷地内も広いので子供連れの方は逸れないように絶対子供の目を離してはダメです。
お父さん世代の方は椅子とテーブルが用意されてる屋台もあり、アワビやサザエの壷焼きなどの美味しいものを食べながらお酒を飲めるところもあるのでオススメです。
生田神社は元旦の0時から開いてるのでカウントダウンをどこかでしてそのまますぐに初詣に行く事も可能です。
2024年奈良県のおすすめ初詣スポット人気ランキング
春日大社のご利益や初詣情報
日本でも有数のパワースポットとして有名である春日大社。
少し前に春日大社に行きました。素敵な所でした。 pic.twitter.com/KOVsTfaoO2
— かなこ (@tokini_mochi) 2018年9月17日
春日大社の神様は、
- 武甕槌命(たけみかづち)⇒伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が最後に産んだ神様「火産霊命(ほむすびのみこと)」の血から生まれた神様
- 経津主命(ふつぬしのかみ)⇒「火産霊命」の血から化生した磐筒男神・磐筒女神の御子とされ上述のタケミカヅチとは叔父甥の関係にあたる神様
- 天児屋根命(あめのこやねのみこと)⇒藤原氏の祖神で、日本神話における天岩屋伝説では天照大神がこもった岩屋の前で祝詞を唱える役目を担ってます
- 比売神(ひめがみ)⇒天児屋根命の妻
で、特に縁結びのご利益があると言われております。
大国主命(オオクニヌシノミコト)と須勢理姫命(スセリヒメノミコト)の日本で唯一夫婦神を祀った夫婦大國神社が鎮座しており、夫婦円満と縁結びのご利益があるパワースポットとして知られています。
初詣の参拝時間は、
- 1月1日⇒0:00~20:00
- 1月2日~3日⇒6:30~19:00
- 1月4日以降6:30~17:00
開門時間は以上となります。お時間をお間違えのないようにお願い致します。
春日大社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
春日大社の初詣では非常にたくさんの屋台が出ていました。
やっぱり初詣の時期にはどこも屋台が出るのね(´・×・`)
普段は静かで厳かな春日大社がえらい賑わいだ😨 pic.twitter.com/IOMzrsMul7
— やっちゃん (@tetra1211) 2017年1月3日
屋台の種類はたくさんありずらりと並んでいるのでそんなに混み合っている様子はなかったです。個人的にはいつも大ダコのたこ焼きを購入しますがおいしくおすすめです。
ただ、どのお店かは覚えておらず…ごめんなさい!
歩きながら屋台もずらずらと直線上に並んでいるのでいろいろ悩んでいるとあのお店どこだったかな?となるので気になったら購入しながら前に進んでいくのが良かったように思います。
大晦日などは人が多く、一列に並んでゆっくりと春日大社に向かって進む感じなので。初詣を終えて、奈良公園広場などで屋台で購入したものを食べたりもしていました。冬なので寒いですが…。
2024年三重県のおすすめ初詣スポット人気ランキング
伊勢神宮のご利益や初詣情報
伊勢神宮は内宮と外宮の2つの宮があります。
お伊勢参り#伊勢神宮#外宮#内宮#パワースポット pic.twitter.com/Ai2TqhVArY
— まゆ◡̈♥︎ (@smile_mayu0310) 2018年9月14日
一般的に外宮を参拝してから内宮へと言われております。
ただ、古来から言われているものの、必ずというわけではないそうです。地元は割と関係なく参拝しているんだとか。
ですが、片方だけ参拝するのはNGです!方参りと言われて避けるべきです。
初詣の参拝時間は、
- 年末年始⇒終日
- 以降⇒5:00~18:00
となっております。
伊勢神宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
伊勢神宮は外宮と内宮があり、かなり広い敷地になります。両方とも詣ろうと思うと大変だと思います。
初めて行かれる方はまず内宮から参拝されるのが良いのではないでしょうか。道が砂利石ですので、ベビーカーやスーツケースを持ってる方は歩きづらいと思います。
できたら、お子さんは抱っこ紐にされた方が歩き安いと思います。拝殿に行くまでに最後、階段もあるので歩き安い靴で行かれるのがおススメです。
参拝が終わったら、おかげ横丁に寄ってお土産を買われるのも良し、伊勢うどんを食べられるのもよし、通路の両側にお店がありますので、あちこち見て回るのが楽しいです。
その中でも、特におススメなのが、「豚捨て」という牛肉のお店です。店先でコロッケを売っていて、いつも行列ができています。
伊勢に来たら豚捨ての上牛丼とコロッケ pic.twitter.com/JASDK8H6NC
— もっちゃん Momo (@mochy1205) 2018年7月15日
店内では牛丼や牛すき焼きなどが食べれます。甘辛い味付けでいくらでも食べれるぐらい美味しいです。こちらもお昼時は外にはみ出るくらい並んでいますので、時間はズラした方が良いと思います。
2024年滋賀県のおすすめ初詣スポット人気ランキング
多賀大社のご利益や初詣情報
古くから「お多賀さん」と呼ばれ、地域の方々に親しまれる滋賀県第一の大社です。
【旅行日記】
多賀大社へお参り。彦根城は時間が無くなりました。
行けません。ひこにゃん…多賀大社と風穴は絶対行きたかったので良しとしまして。
名古屋へレッツゴー。突撃‼️ pic.twitter.com/SuMlCYVdoR
— マサジ (@mamama00339643) 2018年9月11日
古事記によると、多賀大社の御祭神である伊邪那岐大波と伊邪那美大波は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万の神々をお産みになられたそうです。
生命の親神様であることから、古くから「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。
春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉なども見事で、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人もの参拝者が来ている程人気があります。
基本的な参拝時間は8:00〜16:00です。
大晦日や元日はずっと参拝出来るので、あなたの予定と照らし合わせて初詣に行きましょう。
多賀大社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
多賀大社に1月1日の午前中に行きました。とても寒く妊娠中だったこともあり早めに帰宅しようと話していましたが、温かい甘酒の販売をしている露店が点在しており、体が冷えるたびに甘酒を飲んで寒さをしのぐことができました。
@canonawa 初詣、伊勢神宮の親神様、多賀大社で甘酒 pic.twitter.com/fAHyDaLa1T
— 清水 昭仁 (@aksimiz1) 2017年1月1日
また、その甘酒の中に生姜を入れてくれる露店が多く、これもまた体を温めてくれました。人がとても多く車も多くて渋滞はしていましたが、周辺に駐車場がかなりたくさんあるので、回転率がよくそんなに待たなければいけないこともありませんでした。
参拝も行列に並ばなければいけないものの、参拝場所も広く賽銭箱も横に長いため、横に広がって参拝するので、行列の長さで予測していたほど待ち時間がなくとてもスムーズに参拝できました。
全体的に人は多いですが、回転率がとてもいいので嫌になるほど待ち時間が長くなることがない、という点がおすすめです。
2024年和歌山県のおすすめ初詣スポット人気ランキング
日前神宮のご利益や初詣情報
日前神宮は、2600年も前に創建された由緒ある神社です。
今年の初詣!
和歌山県は日前神宮! pic.twitter.com/YbfEUhElwP— もりー王ガイ (@T_Moriyama) 2018年1月6日
同一境内に國懸神宮(くにかかすじんぐう)があり、紀伊國一之宮として古くから一般の人々にも親しまれ、2つの神宮の総称を日前宮(にちぜんぐう)とも呼ばれています。
良縁、結婚、家内安全などの御利益を賜ることができます。年中無休でのご祈祷(団体の場合は予約が必要)や、神前結婚式を行うこともできます。
1から3日の間の夜は人が途切れるまで開門しているようです。4日以降は通常よりです。1番混雑する時間帯は、1日13時から15時の間です。
住所については、和歌山市秋月365で電話番号は、073-471-3730です。
受付は、8:00〜17:00(祈祷受付は、16:30まで)です。
日前神宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!
和歌山市が実家のため毎年両親と日前宮に初詣でしています。
ここ数年は駐車場は近くの学校の運動場を開放しだしたので以前より渋滞が緩和されたように思います。渋滞と言ってもたいてい数分すれば車も動いていくので、何時間もずっと動かない車の中で待つということはないです。事故などよほどのことがない限り。
神社の中は手入れが行き届いた空気も綺麗で、足を運び入れるごとに厳かな気持ちになります。神聖な場所ということだと思います。
幼いころから行っていた神社で地元の私としては代わり映えしないと思っていたのですが、最近雑誌で縁結びの神様でもあると知り、そのご縁を頂きたくて県外からもお参りにくるそうです。
知ったときは新鮮な気持ちでした。縁結びの神社であることはおすすめポイントですね。
大きな神社にふさわしくいろんなイベントもしてますが、初詣でのときは巫女さんがたくさんバイトしてて、お守りもたくさん売ってるし、おみくじをひける場所も普段より多く作っています。
普段は社務所だけでお守りを売ってますが年始は3箇所は用意してます。一年の幸福を祈願するのにふさわしい場所だと思います。
近畿・関西の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!
ホテルやツアーをお探しの場合には、
「楽天トラベル」
がおすすめです!
楽天トラベルは、
- 28000以上の国内最大級の宿泊施設
- オトクな楽天ポイント
- 期間限定のキャンペーン
など魅力が詰まっています。
プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。
楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 関連記事⇒楽天トラベルの購入や宿泊・航空券の予約確認方法は?キャンセルの仕方や料金も!
- 関連記事⇒楽天トラベルの評判や口コミは?国内航空券やレンタカー・海外旅行についても!
他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!
あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。
近畿・関西のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ
今回は、
”近畿・関西のおすすめ人気初詣スポットランキング”
について紹介してまいりました。
いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?
違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。
私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。
あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!
それでは楽しい旅行へ!
近畿・関西の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
- 大阪府の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 京都府の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 兵庫県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 奈良県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 三重県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 滋賀県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
- 和歌山県の初詣おすすめ人気ランキング!有名どころや穴場スポットまで紹介!
スポンサーリンク