47都道府県の初詣スポットはここからチェック!
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
栃木 群馬 茨城 埼玉 東京 神奈川 千葉
新潟 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知
山梨 静岡 滋賀 京都 兵庫 大阪 三重
奈良 和歌山 鳥取 島根 山口 広島 岡山
香川 愛媛 高知 徳島 福岡 大分 佐賀
長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

こんにちは!旅行大好きKTBっす!

あなたは2019年はどういった年だったでしょうか?

私はというと割と転機の年だったといいますか激動だった気がします。良い意味で”ドタバタ”していました。

ただ失敗もいっぱいしてしまったし、子供も沢山風邪引いたりしたので反省も多いですね。

なので来年2024年はもっと良い年にしたい!

そう思うのですがあなたも同様に考えたりもあるのではと思います。そのためにも初詣を成功させ良い一年をスタートさせましょう!

しかしどこに参拝すれば良いのかわからない…。そんな方のために九州の初詣スポットを調べる事にしました!

そこで今回は、

”九州のおすすめ人気初詣スポット”

を紹介していこうと思います!県別におすすめスポットを紹介しますね!



2024年福岡県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

太宰府天満宮のご利益や初詣情報

太宰府天満宮は、菅原道真(すがわら みちざね)公の御墓所(ごぼしょ)の上にご社殿を造営し、その御神霊(おみたま)を永久にお祀りしている神社です。

「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。

その為、受験シーズンには多くの学生が訪れ合格祈願をしていますよ。

年末は6時半から開門しており、三が日は24時間開門しています。初詣時はその年の干支の置物、鈴、矢等を取り扱っています。様々な行事ごとや出店も出ていますので楽しいですよ。

太宰府天満宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

実績に行ったことのある方の感想を入手しましたので、sさんのおすすめポイントを紹介していこうと思います!

太宰府天満宮に初詣に行ったことがあります。

その年は兄弟の受験があったので、勉強の神様と言われている所の神社にお参りしに行こうということで行きました。駐車場から神社まで少し歩いた記憶があります。

神社ではお参りする人が多く、お賽銭箱ではなく、布で囲まれた所にお賽銭を入れました。お参りした後、絵馬があったので、受験が成功するように書いて飾りました。

ですが、絵馬を飾るところがほとんど埋まっていて、飾れるところを探すのに時間がかかりました。その後、おみくじを引き、お守りを買いに行きました。

お守りは勉学のものがおおかったですが、健康や交通のものもありました。お参りしたおかげか、この年、兄弟は無事に合格することができました!!!

2024年佐賀県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

祐徳稲荷神社のご利益や初詣情報

祐徳稲荷神社は日本三大稲荷のひとつとして有名な神社です。

境内には朱色の建築物がたくさんあり、まるで「千と千尋の神隠し」の世界に迷い込んだかのような景色が広がります。

奥の院に続く道には、京都の伏見稲荷を彷彿させる、朱色の鳥居が沢山連なっていてとても幻想的です。

かなり上の方まで登ることができ、その道の途中に参拝する箇所がいくつかあるので散策が楽しめます。

商売繁盛、金運向上、勝運など色々なご利益があるそうです。カップルで行くと別れる、というジンクスがあったのですが、最近は縁結びのご利益もあると聞いてるので、噂はもうなくなったのかもしれません。(笑)

初詣時期だけではなく、年中24時間解放してあるので、夜間でも参拝することができます。夜間はライトアップされているので、昼間とは違った景色がたのしめます。

祐徳稲荷神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

神社は広々としており、本殿の他にもいくつか建物がありお参りができます。

高所にも建物があり、歩いて登っていくところがあります。高所からの眺めもいいですし、自分で登ってお参りするので特別な感じもします。

神社の敷地内はきれいにしてあり、池を渡る橋などもあり、自然がたくさん感じられます。おみくじやおまもりなどもたくさんあり、楽しむことができます。

神社の近くに広い駐車場が何ヵ所かあり、お正月などは警備員がたくさんいて案内してくれます。

神社から続く遊歩道があり、道に沿ってお店が立ち並んでおり、お土産や特産品もたくさんおいてあります。食べ歩きもできますし、お店のなかで食事がとれるところもあります。

神社までは自家用車でいく方が多く、大きな1本道が続いているので渋滞します。1本道で渋滞にはまるとお店もあまりないので、子供や高齢者などがいる場合は1本道に入る前にトイレやちょっとした飲食物の買い物等は済ませておいたが良いかもしれません。

2024年長崎県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

橘神社のご利益や初詣情報

橘神社は日光東照宮や豊国神社と同じく”人神”を祀っている神社です。

創建されたのは1940年で、日本の軍人である橘周太中佐を祀っております。

橘中佐は非常に教育熱心な方でした。とくに心の教育は熱心であり、大正天皇の教育係に抜擢されました。

勉学もですがスポーツなど、不屈の精神と体力を持って欲しいことから、手加減は一切せずに取り組んでいたようです。

なので教育、勉学のご利益があると言われていますよ。

また、初詣時には大門松が置かれるため話題になっております。世界一の門松と言われているので、遠方からも多くの方が訪れていますよ。

橘神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

私は、長崎橘神社に毎年のように初詣に行っております。

あまり大きな神社ではないですが、駐車場から神社までは歩いて5分以上はかかります。

まず橋を渡るのですが、下にはきれいな川が流れていて景色が良くて、川の側まで降りる事も出来るのでおすすめです。

初詣の時期は露店が並ぶので、参拝の帰りに寄ってお土産やおやつが買えたり、暖かいコーヒーが飲めるのも楽しみの一つです。

神社の周りは自然がいっぱいで、大きい御神木もあるので、木に手を当ててパワーももらえますよ。

年末年始は、ギネスにも認定されている巨大な門松が飾られているので、かなり見応えありますし、夜から明け方までライトアップされており、写真を撮るのもおすすめです。

くじやお守りの販売もあり、お守りの種類はけっこうありますので、自分用や家族や友人に買っていけるのもいい点です。

神社のすぐ近くには小さいですが展望台があり、雲仙市千々石町の街並みや千々石湾が見る事も出来るので、参拝のついでに見られたらいいと思います。

2024年熊本県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

阿蘇神社のご利益や初詣情報

阿蘇神社はこの間の熊本地震で本殿が崩壊するなどの大きな被害があり、去年訪れた時は殆ど工事の布やポール等で囲まれており、仮設の施設が建てられていました。

その施設には阿蘇神社の歴史や震災で落ちてきてしまった実際の瓦等の備品が展示してあり、無料で見れるところがありました。

そして、阿蘇神社には今流行っている刀剣乱舞というゲームの蛍丸という刀が奉納されており、復興イベントとしてコラボのグッズが出たりしていて、普通の平日でもイベントの日はかなり賑わいます。

更にはゲームのキャラという事で阿蘇神社との復興コラボで蛍丸ソーダという炭酸飲料がスーパーやアニメイトで発売されました。

まだまだ完全に本殿が治るのには時間がかかるとは思いますが、頑張って欲しいです。

ご利益は、

  • 縁結び
  • 厄除け
  • 五穀豊穣

があると言われ初詣参拝時間は、

  • 元旦1月1日⇒~22時まで
  • 2・3日⇒8時00分~21時まで

です。時間を間違えないように訪れましょう!

阿蘇神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

阿蘇神社へ初詣に行きました。熊本地震によって参拝できる場所が限られておりましたが、多くの人で賑わっていました。

周辺の商店街もたくさんの人が歩いており、食べ歩きにも最適でした。食べ歩きにはシュークリームや馬の肉で作られたコロッケ、「馬ロッケ」などが人気のようで、食べながら阿蘇神社へ向かう人がたくさん見られました。

阿蘇神社の本殿は参拝客で長蛇の列ができていました。私も行列へ並び、参拝を済ませた後、おみくじを引きました。

おみくじの種類も豊富で、恋みくじなどもありました。私は毎年買っている昔からある一番シンプルな100円おみくじを引きました。今年は仕事運が良いとのことだったので、仕事で出世できることを期待したいと思います。

2024年大分県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

宇佐神宮のご利益や初詣情報

宇佐神宮は、大分県宇佐市にある神社です。

旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社です。全国に約44,000社ある八幡宮の総本社でもあります。

石清水八幡宮・筥崎宮とともに日本三大八幡宮の一つとも呼ばれ、古くは八幡宇佐宮または八幡大菩薩宇佐宮などと呼ばれております。

大分を代表するパワースポットで、EXILEがヒット祈願にいったという話が有名です。

御朱印代は300円です。境内はとても広く山深い中に参拝所がありますが体の不自由な方、お年寄りの方が詣られるようモノレールがついていますよ。

  • 住所:大分県宇佐市南宇佐2859
  • モノレール利用時間:8時~16時30分
  • お問い合わせ先:0978-37-0001(宇佐神宮)

宇佐神宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

参拝所が高台にありますので、歩きやすい靴で登られてください。石畳の階段がいくつもあり、かなり足にこたえます。

しかし緑に囲まれた境内はほんとうに美しく心癒されます。

初詣時は出店も数多く出店しており有名な梅ヶ谷餅も販売しているので出来立てを買い求めるのもいいと思います。

お正月には「初みくじ」も売られているので今年一年の運試しをしてみてもいいかと思います。

縁結び・夫婦円満にご利益があるとされる「夫婦石」はこの写真の中央にある同じくらいの大きさの三角形の石の事です。

カップルや夫婦は手をつないで左右の石を一緒に踏むことで、独身の方は両足で2つの石を踏むと良縁が訪れると言われています。縁結びのご利益を授かりたい方はお忘れなく!

そして樹齢約800年といわれる「御神木」。

この御神木の周りを1周してか、木に触れながらご利益を願うと御神徳がいただけると言われています。本殿の前にあるので、ぜひ試してみてください!

2024年宮崎県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

高千穂神社のご利益や初詣情報

宮崎県西臼杵(にしうすき)郡高千穂町大字三田井(みたい)に鎮座してます。

天津彦火瓊々杵尊(あまつひこほのににぎのみこと)ほか五柱の神々を高千穂皇神として祀(まつ)り、三毛入野命(みけぬのみこと)ほか九柱の神々を十社大明神と称し、ほかに七柱の神々を合祀(ごうし)している。社伝によれば、当社の創建は人皇第11代垂仁(すいじん)天皇の御宇という。

『続日本後紀(しょくにほんこうき)』「承和(じょうわ)十年(843)」によれば、无位高智保(むいたかちほ)皇神に従(じゅ)五位下が、『三代実録』「天安(てんあん)2年(858)」に従四位下が授けられたと記されている。

例祭は4月16日。特殊神事として旧暦12月3日に猪掛(いかけ)祭が行われる。

農事に関連深い古神事で、古代神楽(かぐら)の原型をとどめる「笹(ささ)ふり神事」や「猪狩(いか)り」によって、その年の吉凶を占う。また11月22日より23日まで、重要無形民俗文化財に指定されている高千穂夜(よ)神楽が行われる。

高千穂神社の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

我が家では、毎年高千穂神社へ初詣にいきます。

高千穂神社までは自宅から車で1時間半ちかくかかりますが、高千穂神社は自然が豊かで、つくと気分がリフレッシュされます。

高千穂神社では、家内安全や厄除けのお祓いを毎年してもらいますが、そのかいもあってか毎年問題なくすごすことができています。

お祓い後には、名前などがかかれた御札と氷砂糖、長寿箸などがはいった袋をお土産としていただくことができます。お祓いは1回につき5000円で、時間はだいたい20分程で終わります。

お祓いまでの時間は控え室で過ごすのですが、初詣の時期は大変外は寒いため、控え室にはヒーターなどが設置されてあります。そうとはいえやはり寒くはありますが、まってまでもお祓いをしてもらうかいはあると思います。

2024年鹿児島県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

霧島神宮のご利益や初詣情報

霧島神宮は中でも高さ23mの大鳥居は西日本最大級で圧巻ですね。鳥居とは、

「神の領域を表す場所」

と言われています。これが大きければ大きいほど神が通る道が広く、そこにまつわる神が偉大であるかを表すそうです。

  • 住所→鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
  • 電話番号→0995-57-0001
  • 参拝自由、年中無休

アクセス方法

アクセス 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICより40分
R504を隼人町方面へ南下、県道2経由で霧島市国分へ、霧島市国分重久交差点を左折、県道60に入る
【JR】 JR日豊本線霧島神宮駅よりバスで10分
各方面からの移動時間 鹿児島空港より 車で 35分
各方面からの移動時間 鹿児島市内より 車で 70分
各方面からの移動時間 国分市内より  車で 30分
各方面からの移動時間 都城市内より  車で 45分

霧島神宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

霧島神宮は小さな頃から行っている思い出の場所です。

元々は私の父が好きな神社で、我が屋では毎年霧島神宮に初詣することが当たり前といいますか定番になっています。

私の住む地域はほとんど雪が降らないのですが、霧島神宮は運が良い?日によると雪が降ってて初めて雪だるまを作ったのがこの場所でした。

小学生の頃の私はこんな単純な理由から好きになったのです。笑

でも大人になってみると霧島神宮の魅力に段々惹かれていく自分がいました。

パワーがとか正直うとい私ですが、そんな私でもなんだか感じているのです。霧島神宮に行けば今年もきっといい一年になる!って不思議な気持ちになりますよ。

今では私の子供も毎年霧島神宮に行っていると三世代恒例行事にまでなっております。

2024年沖縄県のおすすめ初詣スポット人気ランキング

  • 沖縄県の人気ランキング1位:波上宮
  • 沖縄県の人気ランキング2位:普天満宮
  • 沖縄県の人気ランキング3位:沖縄県護国神社

波上宮のご利益や初詣情報

波上宮は創始年は不明です。

かつて琉球王の鎮守社で琉球八社の一つで切り立った断崖上にあります。

昔は、豊漁・豊穣を祈ったり、中国・朝鮮などの交易基地になっていた那覇港の出船の時には航路の平安を祈り、入船の時には航海の無事に対しての感謝が捧げられていました。

初詣期間は年をまたいでの夜中の参拝客もたくさんいる状態です。(24時間参拝可能)

通常参拝時のおススメ時間帯は午前10時~17時頃(お守りなどは8時半から16時半ごろで頒布)

波上宮の初詣に実際行った感想や口コミを紹介!

波上宮の初詣のおススメは、屋台も楽しめる事です。縁日のような屋台が出ている事もあり、お祭りの感覚でお子様も楽しむこともできると思います。

また、傍にビーチがあるので寒い時期ではありますが、人が多い割には開放感があるような感じがしました。

初詣というと元旦に参拝したいという方は非常に多いと思いますが、沖縄は車社会。そのため、神社やお寺の周りは交通渋滞がつきものになります。

渋滞をストレスに感じないのであれば、元旦の参拝でもいいかと思いますが、ゆっくりそしてじっくり楽しみたいという方は3日などに参拝する事をお勧めします。

波上宮は、高い場所に鎮座している事もあり、参拝路は坂道になっているためお子をお連れしての参拝の方は転ばないように足元には注意した方がいいかもしれないです。

おみくじやお守りなどは種類が複数あり、楽しむことが出来ます。お正月の間は参拝される方が非常に多いので、もちろん並んでの購入となりますが購入できる窓口を増やして対応しているので比較的スムーズに購入出来ました。

九州の初詣に行く際にツアーやホテル・航空券をオトクにゲットする方法!

ホテルやツアーをお探しの場合には、

楽天トラベル

がおすすめです!

楽天トラベルは、

  • 28000以上の国内最大級の宿泊施設
  • オトクな楽天ポイント
  • 期間限定のキャンペーン

など魅力が詰まっています。

プランによっては購入額の30%以上のポイントが溜まったりしますし、初詣時に満杯のホテルや航空券なども楽天トラベルでは見つかる可能性も上がるはずです。

楽天トラベルについてはこちらに紹介しておりますので、合わせてお読みください。

他社では考えられないほどのお値段なども楽天トラベルでは実現している時がありますので、キャンペーン等は要チェックです!

あなたの旅行にあうプランを見つけて旅行を楽しんでくださいね。

九州のおすすめ人気初詣スポットランキングまとめ

今回は、

”九州のおすすめ人気初詣スポットランキング”

について紹介してまいりました。

いつもの定番初詣スポットとは違い、たまには違う神社に足を運ぶのも良いのではないでしょうか?

違った発見もあると思いますしおすすめですよ!三社参りをすると良いとも言われますし、この中から3つ選んで巡って見るのも良いかもしれません。

私も今年は毎年行く場所に加えて、新しいスポットに挑戦するつもりですので、またお話出来たらなと思います。

あなたも是非色々な初詣スポットにチャレンジしてみてくださいね!

それでは楽しい旅行へ!

九州の初詣スポットに関してはこちらでも紹介しておりますので、合わせてお読みください。



スポンサーリンク